ピタ
![]() |
ピタ(英語: pita、ヘブライ語: פִּתָּה, pitah、アラビア語: كماج, kmaj、トルコ語: pide)、ピタパン(pita bread)は直径20センチくらいの平たく円形のパン。地中海沿岸、中東、北アフリカで広く見られる食文化である。
概要[編集]
小麦粉に水・塩・砂糖・イーストを加えて、一時間ほど発酵させ、高温のオーブンで一気に焼上げる。中が空洞のポケット状になっているところから、英語ではポケットパン(pocket bread)とも呼ばれ、フムス(ヒヨコマメのペースト)など様々なソース類をすくって食べたり、中にスブラキやケバブ、ファラフェルなど野菜や肉、豆類などの具材を挟みいれたサンドイッチとして食べる。
ピタの歴史は古く数千年にわたって中東の人々の主食の一つであり、中東においては現在も食されている。
ギリシャ語では、「ピタ」はブレクのようなパイやケーキをも指す。
歴史的シリア(レバノン、シリア、パレスチナ)からの移民がピタをもたらしたジャマイカでもよく食べられており、シリアのパン(Syrian bread)と呼ばれる。