ヒースロー・ターミナル5駅
ヒースロー・ターミナル5駅 Heathrow Terminal 5 station |
|
---|---|
ヒースロー・エクスプレスが3番線から出発するところ
|
|
所在地 | ヒースロー空港 |
行政区 | ヒリンドン・ロンドン特別区 |
運営 | イギリス空港会社 |
所有者 | イギリス空港会社 |
路線 | ピカデリー線 ヒースロー・エクスプレス |
駅コード | HWV |
ホーム数 | 4本(合計6本) |
バリアフリー | 対応 |
ゾーン | 6(ロンドン地下鉄のみ) |
地下鉄年間乗降員数 | |
2008 | 3.14百万人[1] |
歴史 | |
2008年 | 開業 |
その他 | |
外部リンク |
ヒースロー・ターミナル5駅(英語: Heathrow Terminal 5 station)は、ヒースロー空港ターミナル5にあるヒースロー・エクスプレスとロンドン地下鉄ピカデリー線の共用鉄道駅である。開業日は2008年3月27日。設計はHOKインターナショナルとRogers, Stirk, Harbour & Partnersの共同による。駅員はヒースロー・ターミナル1-3とヒースロー・ターミナル4の地下鉄駅とは違って、ヒースロー・エクスプレスとICTC[2]のスタッフを配置している。
ターミナル5駅は下記の鉄道路線が乗り入れている[3]:
- ピカデリー線: この駅はヒースロー支線をハットン・クロス駅を経由しヒースロー・ターミナルズ1,2,3駅へ走行する半分の列車の終点駅となっている。もう半分の列車はハットン・クロスを経由しヒースロー・ターミナル4駅、ヒースロー・ターミナルズ1,2,3駅へ走行しハットン・クロスへ戻っていく。
- ヒースロー・エクスプレス: 当駅開業に伴い、それまでのヒースロー・ターミナル4駅に取って代わり当駅が終点となった。
隣の駅[編集]
- ロンドン交通局
- ロンドン地下鉄
- ■ピカデリー線
- 時計回り
- ヒースロー・ターミナル5駅 - ヒースロー・ターミナルズ1,2,3駅
- 時計回り
- ■ピカデリー線
- ナショナル・レール
- ■ヒースロー・エクスプレス
- パディントン - ヒースロー
- ヒースロー・ターミナル5駅 - ヒースロー・セントラル駅
- パディントン - ヒースロー
ギャラリー[編集]
-
地下鉄ピカデリー線の6番ホームとロンドン地下鉄1973形電車。
脚注[編集]
- ^ “Multi-year station entry-and-exit figures
(XLS)”. London Underground station passenger usage data. ロンドン交通局 (2014年). 2015年3月31日閲覧。
- ^ http://www.icts.co.uk/01_about.htm
- ^ Transport for London (2008年3月). “Central London to Heathrow (PDF)”. 2008年3月22日閲覧。 - transport map for Heathrow showing Underground, Heathrow Express and Heathrow Connect rail, and the N9 night bus
外部リンク[編集]
座標: 北緯51度28分20秒 西経0度28分30秒 / 北緯51.47222度 西経0.47500度
|