パレット文庫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

パレット文庫(パレットぶんこ)は、小学館発行のライトノベル系、少女小説系の文庫レーベル。ここでは、母体となった雑誌『Palette』についても記述する。中学生を中心に小学5、6年生から高校生の女子を読者対象であったとしていた[1]

概要[編集]

前期[編集]

集英社の「コバルト文庫」、講談社の「ティーンズハート文庫」に対して企画されたレーベルである。当初は生え抜きはおらず、有名作家がラインナップの中心だった。

中期[編集]

なかよし』『フレンド』で活躍していた漫画家・あさぎり夕の「僕等の始まり」が売れたことから、ボーイズラブがラインナップの中心になりはじめる[2]。また、この頃から生え抜き作家も出てき始めたほか、飼い殺しが噂され始めた[要出典]

後期[編集]

この頃は、終刊したキャンバス文庫の読者を取り込むため、ファンタジー作品をラインナップに加えるなど、幅広い読者層を意識してはいたが、ボーイズラブが中心だったこと、生え抜き作家の育成を怠ってきたことなどから[要出典]読者離れが進み、売り上げは低迷。[要出典]そして、2006年12月下旬をもって終刊となった。なお、後継はルルル文庫

主な作品と作家[編集]

キャッチコピー[編集]

本屋さんで買える恋(前期) 恋の充電にパレット文庫(中期) なお、2001年以降、キャッチコピーはない。

パレットノベル大賞[編集]

詳細はパレットノベル大賞を参照のこと。

雑誌『Palette』[編集]

雑誌『Palette』は、パレット文庫の母体として創刊された小説誌である。1988年に季刊として創刊し、1992年には隔月刊となったが、1993年休刊となった。 『コバルト』を意識していた[要出典]が、同誌ほどの支持を得るには及ばなかった。[要出典] それ以降、小学館はライトノベル誌を発行していないが、漫画誌「ポシェット」に一時期、小説が連載されていたことがあった。 キャッチコピーは「キュートな女の子の恋愛小説マガジン」。

脚注[編集]

  1. ^ 『出版指標年報 1992年版』全国出版協会出版科学研究所. 1992年. 120頁
  2. ^ 石井ぜんじ・太田祥暉・松浦恵介『ライトノベルの新潮流』スタンダーズ. 2021年. 305頁
  3. ^ a b c 本文・挿絵とも

関連項目[編集]