バーンリーFC
バーンリーFC | |||
---|---|---|---|
原語表記 | Burnley Football Club | ||
愛称 |
The Clarets(濃い赤紫色) Longsiders The Pride Of Lancashire | ||
クラブカラー |
赤紫 空色 | ||
創設年 | 1882年 | ||
所属リーグ | プレミアリーグ | ||
所属ディビジョン | 1部(2023-24) | ||
昨季リーグ順位 | 1位(2022-23) | ||
ホームタウン | バーンリー | ||
ホームスタジアム |
![]() ターフ・ムーア | ||
収容人数 | 21,944[1] | ||
代表者 |
![]() | ||
監督 |
![]() | ||
公式サイト | 公式サイト | ||
| |||
■テンプレート(■ノート)■サッカークラブPJ |
バーンリー・フットボール・クラブ(Burnley Football Club、イギリス英語発音: [ˈbɜːrnli])は、イングランド北西部・ランカシャー州バーンリーをホームタウンとするサッカークラブ。イングランドプロサッカーリーグ(プレミアリーグ)に加盟している。
チャールズ3世がバーンリーのファンであることを公言している[2]。
歴史[編集]
リーグ優勝2回、FAカップ優勝1回を成し遂げた古豪である。2008-09シーズンのカーリングカップではアーセナルに勝利している。このシーズンはフットボールリーグ・チャンピオンシップで5位となり、2009年5月、シェフィールド・ユナイテッドとの昇格プレーオフに勝利し、34年ぶりのトップリーグ復帰を果たした。2009-10シーズンの第2節には王者マンチェスター・ユナイテッドから大金星を奪うなど、序盤はホームゲームで圧倒的な強さを誇ったが、徐々に失速。シーズン途中には指揮官であるオーウェン・コイルをボルトン・ワンダラーズに奪われ、ホームでも大敗することが増え、1シーズンでの降格が決まった。
2012年9月にショーン・ダイチが監督に就任した。就任2年目の2013-14シーズン、チャンピオンシップで2位となり、5シーズンぶりとなるプレミアリーグ昇格を果たす。しかし、翌2014-15シーズンは19位で再び降格となった。しかし2015-16シーズンはEFLチャンピオンシップ(2部相当)で1試合を残して、わずか1年でプレミアリーグ復帰を決めた[3]。
2017-18シーズンにはショーン・ダイチ監督の元でプレミアリーグ7位と躍進した。
2018-19シーズン、クラブ史上初となるUEFAヨーロッパリーグ予選に参加したが、プレーオフでオリンピアコスに敗れ本選出場は叶わなかった。
2020-21シーズン、リーグ18節リヴァプール戦に1-0で勝利し、68試合続いたリヴァプールのリーグ戦ホーム無敗記録を終わらせた。
2022年4月にショーン・ダイチが解任[4]。しかし、その効果はなく2021-22シーズンは18位に終わり2部降格に終わった。
2022年6月14日にアンデルリヒトを率いていたヴァンサン・コンパニが監督に就任した。
2022-23シーズンは開幕から好調を維持し、第14節から首位を独走、4月7日のミドルズブラ戦で勝利し、7試合を残して1年でのプレミアリーグ復帰を決めた。さらに4月25日のブラックバーン戦の勝利で、2試合を残しEFLチャンピオンシップ優勝を決めた[5]。
エピソード[編集]
同じくフットボールリーグ初期からの参加で、ホームスタジアムが約25kmの距離にあるブラックバーン・ローヴァーズFCとの対戦はイーストランカシャー・ダービー(East Lancashire Derby)、コットンミルズダービー(Cotton Mills Derby)、あるいはエル・クラシコに倣ってランクラシコ(EL Lanclasico)と呼ばれ、サッカーファンの注目を集める一戦となっている。
クラブ各種記録[編集]
最多得点勝利試合(リーグ)
- 9-0 vs ダーウェンFC ファーストディヴィジョン 1892.1.9
最多失点敗戦試合(リーグ)
- 0-10 vs アストン・ヴィラ セカンドディヴィジョン 1929.8.25
最多得点勝利試合(カップ)
- 9-0 vs ペンリス・タウンFC FAカップ1回戦 1984.11.17
最多失点敗戦試合(カップ)
- 0-11 vs ダーウェンFC FAカップ1回戦 1885.10.17
タイトル[編集]
国内タイトル[編集]
- フットボールリーグ(1部相当):2回
- 1921-22, 1959-60
- ディビジョン2/チャンピオンシップ(2部相当) : 4回
- 1897-98, 1972-73, 2015-16, 2022-23
- ディビジョン3(3部相当) : 1回
- 1981-82
- ディビジョン4(4部相当) : 1回
- 1991-92
- FAカップ:1回
- 1913-14
- チャリティ・シールド
- 1960, 1973
国際タイトル[編集]
- なし
過去の成績[編集]
シーズン | リーグ戦 | FAカップ | リーグカップ | チャリティ・シールド | 欧州カップ / その他 | 最多得点者 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ディビジョン | 試 | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 点 | 順位 | ||||||||
1995-96 | ディビジョン2 | 46 | 14 | 13 | 19 | 56 | 68 | 55 | 17位 | 1回戦敗退 | 2回戦敗退 | フットボールリーグトロフィー | 準々決勝敗退 | カート・ノガン | 26 | |
1996-97 | 46 | 19 | 11 | 16 | 71 | 55 | 68 | 9位 | 3回戦敗退 | 2回戦敗退 | フットボールリーグトロフィー | 2回戦敗退 | ポール・バーンズ | 25 | ||
1997-98 | 46 | 13 | 13 | 20 | 55 | 65 | 52 | 20位 | 1回戦敗退 | 2回戦敗退 | フットボールリーグトロフィー | 準決勝敗退 | アンディ・クック | 20 | ||
1998-99 | 46 | 13 | 16 | 17 | 54 | 73 | 55 | 15位 | 1回戦敗退 | 1回戦敗退 | フットボールリーグトロフィー | 1回戦敗退 | アンディ・ペイトン | 23 | ||
1999-00 | 46 | 25 | 13 | 8 | 69 | 47 | 88 | 2位 | 4回戦敗退 | 1回戦敗退 | フットボールリーグトロフィー | 1回戦敗退 | アンディ・ペイトン | 27 | ||
2000-01 | ディビジョン1 | 46 | 21 | 9 | 16 | 50 | 54 | 72 | 7位 | 3回戦敗退 | 2回戦敗退 | アンディ・ペイトン | 15 | |||
2001-02 | 46 | 21 | 12 | 13 | 70 | 62 | 75 | 7位 | 4回戦敗退 | 1回戦敗退 | ギャレス・テイラー | 16 | ||||
2002-03 | 46 | 15 | 10 | 21 | 65 | 89 | 55 | 16位 | 準々決勝敗退 | 4回戦敗退 | ギャレス・テイラー | 17 | ||||
2003-04 | 46 | 13 | 14 | 19 | 60 | 77 | 53 | 19位 | 5回戦敗退 | 3回戦敗退 | ロビー・ブレイク | 22 | ||||
2004-05 | チャンピオンシップ | 46 | 15 | 15 | 16 | 38 | 39 | 60 | 13位 | 5回戦敗退 | 4回戦敗退 | ロビー・ブレイク | 13 | |||
2005-06 | 46 | 14 | 12 | 20 | 46 | 54 | 54 | 17位 | 3回戦敗退 | 3回戦敗退 | アデ・アキンバイ | 14 | ||||
2006-07 | 46 | 15 | 12 | 19 | 52 | 49 | 57 | 15位 | 3回戦敗退 | 1回戦敗退 | アンディ・グレイ | 14 | ||||
2007-08 | 46 | 16 | 14 | 16 | 60 | 67 | 62 | 13位 | 3回戦敗退 | 3回戦敗退 | アンディ・グレイ | 13 | ||||
2008-09 | 46 | 21 | 13 | 12 | 72 | 60 | 76 | 5位 | 5回戦敗退 | 準決勝敗退 | マーティン・ピーターソン | 19 | ||||
2009-10 | プレミアリーグ | 38 | 8 | 6 | 24 | 42 | 82 | 30 | 18位 | 4回戦敗退 | 3回戦敗退 | スティーヴン・フレッチャー | 12 | |||
2010-11 | チャンピオンシップ | 46 | 18 | 14 | 14 | 65 | 61 | 68 | 8位 | 5回戦敗退 | 4回戦敗退 | クリス・イーグルス ジェイ・ロドリゲス |
15 | |||
2011-12 | 46 | 17 | 11 | 18 | 62 | 61 | 58 | 13位 | 3回戦敗退 | 4回戦敗退 | ジェイ・ロドリゲス | 21 | ||||
2012-13 | 46 | 16 | 13 | 17 | 62 | 60 | 61 | 11位 | 3回戦敗退 | 3回戦敗退 | チャーリー・オースティン | 28 | ||||
2013-14 | 46 | 26 | 15 | 5 | 72 | 37 | 93 | 2位 | 3回戦敗退 | 4回戦敗退 | ダニー・イングス | 26 | ||||
2014-15 | プレミアリーグ | 38 | 7 | 12 | 19 | 28 | 53 | 33 | 19位 | 3回戦敗退 | 2回戦敗退 | ダニー・イングス | 11 | |||
2015-16 | チャンピオンシップ | 46 | 26 | 15 | 5 | 72 | 35 | 93 | 1位 | 4回戦敗退 | 1回戦敗退 | アンドレ・グレイ | 23 | |||
2016-17 | プレミアリーグ | 38 | 11 | 7 | 20 | 39 | 55 | 40 | 16位 | 5回戦敗退 | 2回戦敗退 | サム・ヴォークス | 12 | |||
2017-18 | 38 | 14 | 12 | 12 | 36 | 39 | 54 | 7位 | 3回戦敗退 | 3回戦敗退 | クリス・ウッド | 10 | ||||
2018-19 | 38 | 11 | 7 | 20 | 45 | 68 | 40 | 15位 | 4回戦敗退 | 3回戦敗退 | UEFAヨーロッパリーグ | プレーオフ敗退 | アシュリー・バーンズ クリス・ウッド |
13 | ||
2019-20 | 38 | 15 | 9 | 14 | 43 | 50 | 54 | 10位 | 4回戦敗退 | 2回戦敗退 | クリス・ウッド | 14 | ||||
2020-21 | 38 | 10 | 9 | 19 | 33 | 55 | 39 | 17位 | 5回戦敗退 | 4回戦敗退 | クリス・ウッド | 12 | ||||
2021-22 | 38 | 7 | 14 | 17 | 34 | 53 | 35 | 18位 | 3回戦敗退 | 4回戦敗退 | マクスウェル・コルネ | 9 | ||||
2022-23 | チャンピオンシップ | 46 | 29 | 14 | 3 | 87 | 35 | 101 | 1位 | 準々決勝敗退 | 4回戦敗退 | ネイサン・テラ | 17 | |||
2023-24 | プレミアリーグ | 38 | 位 |
欧州の成績[編集]
シーズン | 大会 | ラウンド | 対戦相手 | ホーム | アウェー | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1960-61 | UEFAチャンピオンズカップ | 1回戦 | ![]() |
2-0 | 2-3 | 4-3 | ![]() |
準々決勝 | ![]() |
3-1 | 1-4 | 4-5 | ![]() | ||
1966-67 | インターシティーズ・フェアーズカップ | 1回戦 | ![]() |
2-0 | 1-1 | 3-1 | ![]() |
2回戦 | ![]() |
5-0 | 3-1 | 8-1 | ![]() | ||
3回戦 | ![]() |
3-0 | 0-0 | 3-0 | ![]() | ||
準々決勝 | ![]() |
1-2 | 1-1 | 2-3 | ![]() | ||
2018-19 | UEFAヨーロッパリーグ | 予選2回戦 | ![]() |
3-1 (a.e.t.) |
1-1 | 4-2 | ![]() |
予選3回戦 | ![]() |
1-0 (a.e.t.) |
0-0 | 1-0 | ![]() | ||
プレーオフ | ![]() |
1-1 | 1-3 | 2-4 | ![]() |
現所属メンバー[編集]
プレミアリーグ 2023-24シーズン 基本フォーメーション(4-3-3)
- 2023年11月11日現在[6]
注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。
|
|
※括弧内の国旗はその他の保有国籍を、星印はEU圏外選手を示す。
ローン移籍選手[編集]
- in
注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。
|
- out
注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。
|
|
歴代監督[編集]
ハリー・ブラッドショー (1894-1899)
Ernest Mangnall (1900-1903)
Spen Whittaker (1903-1910)
リチャード・ワッジ (1910)
ジョン・ハース (1910-1924)
アルバート・ピクルス (1925-1932)
トム・ブロミロー (1932-1935)
- Selection Committee (1935-1945)
クリフ・ブリットン (1945-1948)
フランク・ヒル (1948-1954)
アラン・ブラウン (1954-1957)
ビリー・ドゥーガル (1957-1958)
ハリー・ポッツ (1958-1970)
ジミー・アダムソン (1970-1976)
ジョー・ブラウン (1976-1977)
ハリー・ポッツ (1977-1979)
ブライアン・ミラー (1979-1983)
ジョン・ボンド (1983-1984)
ジョン・ベンソン (1984-1985)
マーティン・バカン (1985)
トミー・カヴァナー (1985-1986)
ブライアン・ミラー (1986-1989)
フランク・キャスパー (1989-1991)
ジミー・ムレン (1991-1996)
エイドリアン・ヒース (1996-1997)
クリス・ワドル (1997-1998)
スタン・ターネント (1998-2004)
スティーヴ・コッテリル (2004-2007)
オーウェン・コイル (2007-2010)
ブライアン・ロウズ (2010)
エディ・ハウ (2011-2012)
ショーン・ダイチ (2012-2022.4)
ヴァンサン・コンパニ (2022.6-)
歴代所属選手[編集]
GK[編集]
ブライアン・イェンセン 2003-2013
リー・グラント 2005-2006,2010-2013
ディエゴ・ペニー 2008-2010
トム・ヒートン 2013-2019
ポール・ロビンソン 2016-2017
ニック・ポープ 2016-2022
アンデルス・リンデゴーア 2017-2019
ジョー・ハート 2018-2020
DF[編集]
リー・ディクソン 1982-1984
ヴィヴ・アンダーソン 1993-1994
フランク・シンクレア 2004-2007
スティーヴン・コールドウェル 2007-2010
グレアム・アレクサンダー 2007-2011
タイロン・ミアーズ 2009-2011
アンドレ・ビケイ 2009-2012
ダニエル・フォックス 2010.1-2011
キーラン・トリッピアー 2011-2015
ジェイソン・シャッケル 2012-2015
ダニエル・ラファーティ 2012-2017
スティーヴン・リード 2014-2015
スティーヴン・ウォード 2014-2019
マイケル・キーン 2015-2017
テンダイ・ダリクワ 2015-2017
ロビー・ブレイディ 2017-2021
ベン・ギブソン 2018-2021
MF[編集]
トレヴァー・スティーヴン 1980-1983
マイケル・リケッツ 2006
クリス・イーグルス 2008-2011
フェルナンド・ゲレーロ 2009-2010
ディーン・マーニー 2010-2018
ジュニア・スタニスラス 2011-2014
デビッド・ジョーンズ 2013-2016
マイケル・カイトリー 2013-2017
スコット・アーフィールド 2013-2018
マシュー・テイラー 2014-2016
ジョージ・ボイド 2014-2017
ジョーイ・バートン 2015-2016,2017
スティーヴン・ドフール 2016-2019
ジェフ・ヘンドリック 2016-2020
アーロン・レノン 2018-2020,2021-
ドワイト・マクニール 2019-2022
FW[編集]
クリス・ワドル 1997-1998
マイケル・リケッツ 2006
ジェイ・ロドリゲス 2007-2012,2019-
スティーヴン・トンプソン 2008-2011
デヴィッド・ニュージェント 2009-2010
スティーヴン・フレッチャー 2009-2010
ネイサン・デルフォンゾ 2011
チャーリー・オースティン 2011.1-2013
ダニー・イングス 2011-2015
サム・ヴォークス 2012-2019
ロウヴェン・ヘニングス 2015-2016
アンドレ・グレイ 2015-2017
ナーキ・ウェルズ 2017-2020
クリス・ウッド 2017-2022
脚注[編集]
- ^ “Stadium Access Information”. Burnley F.C.. 2020年9月24日閲覧。
- ^ チャールズ王太子、英2部バーンリーのファンと公言(ロイター)
- ^ バーンリーがプレミア復帰 来季放映権料は310億円超 残り2枠 - 2016年5月3日 スポーツニッポン
- ^ “バーンリーがダイシ監督の解任を発表…残り8試合で降格圏の18位”. サッカーキング (2022年4月15日). 2022年4月15日閲覧。
- ^ co.,Ltd, FromOne. “バーンリー、2節を残して英2部優勝が決定!…コンパニ監督「何世代にも渡って語り継がれる」”. サッカーキング. 2023年4月27日閲覧。
- ^ “First team”. Burnley F.C.. 2023年12月11日閲覧。
外部リンク[編集]
- 公式サイト (英語)
- Burnley - The Official Web Site Of The Football League (英語)
- Burnley - BBC Sport (英語)
- Burnley - Historical Football Kit (英語)