バドロル・バクティアル
| ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ||||||
本名 | バドロル・イクサン・ビン・ファディラー・バクティアル | |||||
ラテン文字 | Baddrol Bakhtiar | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 |
![]() | |||||
生年月日 | 1988年2月1日(35歳) | |||||
出身地 | ケダ州 | |||||
身長 | 177cm | |||||
選手情報 | ||||||
在籍チーム |
![]() | |||||
ポジション | MF | |||||
ユース | ||||||
2005-2006 |
![]() | |||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
2006-2021 |
![]() | 296 | (80) | |||
2022- |
![]() | |||||
代表歴2 | ||||||
2005-2007 |
![]() | 12 | (12) | |||
2008-2011 |
![]() | 21 | (8) | |||
2009- |
![]() | 62 | (6) | |||
1. 国内リーグ戦に限る。2021年9月27日現在。 2. 2019年11月9日現在。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
バドロル・バクティアル(マレー語: Baddrol Bakhtiar、1988年2月1日 - )は、マレーシアのサッカー選手。マレーシア代表。ポジションはMFで主に右サイドを務めるが、左サイドも熟す事が出来る選手である。
クラブ歴[編集]
2005年にケダFAのプレジデンツカップチームに加入。2006年のスカン・マレーシアではスターティングイレブンに名を連ね、銀メダルを獲得した。この大会での活躍によって彼は2006年11月にプロ契約を締結した。
2006-07シーズンが彼の初シーズンとなったが、右ウィンガーとしてはソレヒン・カナシアン・アブドゥッラー、左ウィンガーとしてはモハマド・キリル・ムヒミーン・ザンブリとポジション争いをすることとなった。だが、翌シーズンにソレヒン・カナシアン・アブドゥッラーがライバルのプルリスFAに移籍すると、モハマド・アズラーイ・コル・アブドゥッラー監督の下レギュラーに定着、持ち前の技術で相手ディフェンダーを脅かすようになった。この2007-08シーズンには合計14得点を挙げ、そのうち8得点がマレーシア・スーパーリーグで、ピアラFAマレーシア、マレーシアカップ、AFCカップでそれぞれ2点を獲得した。
その後2011シーズンにはリーグで10得点しクラブ得点王に輝いた。また、トレンガヌFA戦ではミドルシュートを決めた。
トライアル[編集]
U-20代表として臨んだチャンピオンズ・ユース・カップでの活躍によって2008年4月6日にはギフテッド・グループのジョナサン・プライスによって彼とモハマド・ブンヤミン・ウマルは2週間のチェルシーFCのトライアルを受ける事となった。ここではショーン・ライト=フィリップス、タル・ベン・ハイム、スティーヴ・シドウェル、ニコラ・アネルカらと共にトレーニングを行った。
2011年8月にはウィガン・アスレティックFCが彼にトライアルをオファーしたとの報道が流れたが、公式からの発表は無かった[1][2]。後にこれは単なる噂であった事が判明した。
代表歴[編集]
彼とアブドゥル・ハディ・アブドゥル・ハミド、モハマド・サブレ・マット・アブー、モハマド・キリル・ムヒミーン・ザンブリ、ムハンマド・シャーフィク・ジャマル、モハマド・ブンヤミン・ウマルは2005年に初めてU-20代表に招集された。彼は12月12日に行われたAFCユース選手権2006予選のミャンマー代表戦で初出場し、この試合は4-2の勝利に終わった。しかし2006年10月30日に行われたAFCユース選手権2006本戦の第1戦ではベトナム代表相手にオウンゴールを献上し、1-2で敗北した。その後のチャンピオンズ・ユース・カップにも出場し、この大会で良好なパフォーマンスを見せた彼はチェルシーFCのトライアルを受ける事となった。
U-23代表としては2009年東南アジア競技大会に参加し3得点、マレーシアの優勝に貢献した。その後2011年東南アジア競技大会にも出場し、この時は主将を務め3得点の活躍をし連覇に貢献した。
A代表初出場は2009年8月12日のケニア代表戦であった。初得点は2009年11月18日のウズベキスタン代表戦であった。
個人[編集]
彼の親はヌグリ・スンビラン州の出身であるが、彼自身はケダ州の出身である。
個人成績[編集]
代表での得点一覧
# | 日附 | 場所 | 対戦相手 | 得点 | 結果 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
U-23代表 | ||||||
1. | 2009年12月2日 | ![]() |
![]() |
2–0 |
11–0 | 2009年東南アジア競技大会 |
2. | 2009年12月14日 | ![]() |
![]() |
1–0 |
3–1 | |
3. | 2–1
| |||||
4. | 2011年10月21日 | ![]() |
![]() |
2–1 |
2–1 | VFFカップ2011 |
5. | 2011年10月23日 | ![]() |
![]() |
1–1 |
1–1 | |
6. | 2011年11月9日 | ![]() |
![]() |
2–1 |
2–1 | 2011年東南アジア競技大会 |
7. | 2011年11月13日 | ![]() |
![]() |
2–0 |
4–1 | |
8. | 3–0
| |||||
A代表 | ||||||
1. | 2009年11月18日 | ![]() |
![]() |
1–2 |
1–3 | AFCアジアカップ2011予選 |
2. | 2010年2月27日 | ![]() |
![]() |
1–0 |
1–0 | 親善試合 |
3. | 2011年6月18日 | ![]() |
![]() |
2–0 |
2–0 | 親善試合 |
4. | 2014年9月20日 | ![]() |
![]() |
4–1 |
4–1 | 親善試合 |
5. | 2015年11月17日 | ![]() |
![]() |
1–2 |
1–2 | 2018 FIFAワールドカップ・アジア2次予選 |
タイトル[編集]
クラブ[編集]
- ケダFA
- マレーシア・スーパーリーグ: 2006-07, 2007-08
- マレーシアカップ: 2007, 2008, 2016
- ピアラFAマレーシア: 2007, 2008, 2017, 2019
- マレーシア・プレミアリーグ: 2005-06, 2015
代表[編集]
- U-23代表
- A代表
- 準優勝: 2014
参考文献[編集]
- ^ “Badrol Bakhtiar Sertai Wigan Athletic? (MALAY)”. kakiGOL. 2011年8月14日閲覧。
- ^ “Baddrol bin Bakhtiar Set For Wigan Athletic Trial”. Vital Wigan Athletic. 2011年8月16日閲覧。
外部リンク[編集]
- バドロル・バクティアル - National-Football-Teams.com
- バドロル・バクティアル - Soccerwayによる個人成績