バタアシ金魚
ナビゲーションに移動
検索に移動
『バタアシ金魚』(バタアシきんぎょ)は講談社「週刊ヤングマガジン」で連載されていた、望月峯太郎の漫画作品。1990年に、松岡錠司監督の青春コメディ映画として映画化された。
ストーリー[編集]
高校生のカオル(花井薫)は水泳部のソノコ(塚原苑子)に一目ぼれ。彼女の気を惹くために、カナヅチなのに水泳部に入部し、ソノコに猛烈にアタックしはじめる。カオルは何度も振られるが、思い込みの激しいカオルは断られてもめげず、あまりのしつこさにソノコはノイローゼになりかけるが・・・。
映画[編集]
バタアシ金魚 | |
---|---|
監督 | 松岡錠司 |
脚本 | 松岡錠司 |
原作 | 望月峯太郎 |
製作 | 長谷川誠 |
出演者 |
筒井道隆 高岡早紀 |
音楽 | 茂野雅道 |
撮影 | 笠松則通 |
編集 | 岸眞理 |
製作会社 | 日本ビクター |
配給 | シネセゾン |
公開 |
![]() |
上映時間 | 95分 |
製作国 |
![]() |
言語 | 日本語 |
1990年制作。松岡錠司監督第1回監督作品。高岡早紀、筒井道隆、伊武雅刀、東幹久、土屋久美子など出演。声変わりする前の浅野忠信も脇役で出ている。映画の中で主人公達が通う高校は、千葉県立市原緑高校を使用しており、他にも千葉都市モノレール車内を撮影するなど、千葉県各地で撮影された場面が多く見受けられる。ヒロイン役の高岡がセーラー服姿でプールに飛び込むシーンが有名である。
スタッフ[編集]
- 監督・脚本:松岡錠司
- 製作者:長谷川誠
- プロデューサー:梅川治男
- 企画:小澤俊晴
- 撮影:笠松則通
- 音楽:茂野雅道
- 挿入歌:宮原芽映「耳元でファルセット」
- 美術:小林正巳
- 編集:岸眞理
- 録音:菊地進平
- スクリプター:松原研二
- 助監督:当摩寿史
- 照明:渡辺孝一
- 水泳指導:東京イトマンスイミングスクール
- ボディスタント:ジャパンアクションクラブ
- カースタント:スーパードライバーズ
- 音響効果:福島音響(福島行朗、西岡正己、中山隆匡)
- タイトル:マリンポスト
- 編集:タバック
- MA:東京テレビセンター
- 現像:IMAGICA
- 製作協力:ティンダーボックス
- 協賛:テレビ東京
キャスト[編集]
- カオル - 筒井道隆
- ソノコ - 高岡早紀
- ババア - 白川和子
- 永井 - 東幹久
- プー - 土屋久美子
- リリコ - 大寶智子
- ウシ - 浅野忠信
- ミキ - 橋本真由子
- 板垣先生 - いしかわじゅん
- ヨシオ - 桜金造
- カヨ - 山村美智子
- カオルの担任 - 伊武雅刀
- まさえ - 佐藤オリエ