バセク・ポシュピシル
この記事の項目名には以下のような表記揺れがあります。 (Template:表記揺れ案内)
|
| ||||
---|---|---|---|---|
![]() バセク・ポシュピシル | ||||
基本情報 | ||||
国籍 |
![]() | |||
出身地 |
![]() | |||
居住地 |
![]() | |||
生年月日 | 1990年6月23日(29歳) | |||
身長 | 193cm | |||
体重 | 84kg | |||
利き手 | 右 | |||
バックハンド | 両手打ち | |||
ツアー経歴 | ||||
デビュー年 | 2007年 | |||
ツアー通算 | 6勝 | |||
シングルス | 0勝 | |||
ダブルス | 6勝 | |||
生涯獲得賞金 | 5,622,905 アメリカ合衆国ドル | |||
4大大会最高成績・シングルス | ||||
全豪 | 3回戦(2014・15) | |||
全仏 | 1回戦(2012-16・18) | |||
全英 | ベスト8(2015) | |||
全米 | 2回戦(2011・16・19) | |||
4大大会最高成績・ダブルス | ||||
全豪 | ベスト8(2016) | |||
全仏 | ベスト8(2015) | |||
全英 | 優勝(2014) | |||
全米 | 3回戦(2013・14) | |||
優勝回数 | 1(英1) | |||
キャリア自己最高ランキング | ||||
シングルス | 25位(2014年1月27日) | |||
ダブルス | 4位(2015年4月27日) | |||
2018年6月9日現在 |
バセク・ポシュピシル(Vasek Pospisil, チェコ語: Vašek Pospíšil, 1990年6月23日 - )は、カナダ・ブリティッシュコロンビア州ヴァーノン出身のチェコ系カナダ人男子プロテニス選手。これまでにATPツアーでシングルスの優勝はないがダブルスで6勝を挙げている。自己最高ランキングはシングルス25位、ダブルス4位。身長193cm。右利き、バックハンド・ストロークは両手打ち。
2014年ウィンブルドン選手権男子ダブルスでジャック・ソックとペアを組んで優勝。また2015年BNPパリバ・オープン男子ダブルスでも優勝している。
目次
来歴[編集]
5歳でテニスを始め、2007年にプロに転向。2008年からデビスカップカナダ代表として出場している。
4大大会では2011年全米オープンで予選を勝ち上がり初出場した。1回戦でルカシュ・ロソルを6-1, 6-2, 6-1で破って初戦を突破し2回戦でフェリシアーノ・ロペスに7-5, 4-6, 6-7(3), 6-7(5)で敗れた。9月のイスラエルとのデビスカップワールドグループプレーオフではシングルスとダブルスで3勝を挙げカナダのワールドグループ復帰に貢献した[1]。
2012年7月のロンドン五輪でオリンピックに初出場した。シングルス1回戦ではスペインのダビド・フェレールに 4-6, 4-6 で敗れた。ダニエル・ネスターと組んだダブルスではセルビアのヤンコ・ティプサレビッチ/ネナド・ジモニッチ組に4-6, 7-6(5), 9-11で敗れた。
2013年は地元のロジャーズ・カップ3回戦で当時6位のトマーシュ・ベルディハを7-5, 2-6, 7-6(5)で破って勝ち上がりベスト4に進出した。準決勝ではミロシュ・ラオニッチとのカナダ対決になり4-6, 6-1, 6-7(4)で敗れマスターズ大会の決勝進出を逃した。デビスカップでは準決勝でセルビアと対戦した。2勝2敗で迎えた最終戦でヤンコ・ティプサレビッチに6-7(3), 2-6, 6-7(6)で敗れカナダは初の決勝進出を逃した[2]。10月のスイス・インドアでもベスト4に進出した。
2014年全豪オープン男子シングルスでは第28シードに選ばれ4大大会で初めてシード選手となった。2回戦でマシュー・エブデンを3-6, 7-6(6), 7-6(9), 6-1で破り初めて3回戦に進出した。しかし3回戦のスタニスラス・ワウリンカとの試合を怪我のため棄権した。
2014年ウィンブルドン選手権男子ダブルスではジャック・ソックとのダブルスで初めての決勝に進出した。決勝ではブライアン兄弟に7–6(5), 6–7(3), 6–4, 3–6, 7–5のフルセットで勝利し初優勝をウィンブルドンのダブルスで達成した[3]。 8月のシティ・オープンでは3回戦で第1シードのトマーシュ・ベルディハを6-2, 6-4で勝利、準決勝で第6シードのリシャール・ガスケを破り6-7(5), 6-3, 7-5で勝利し、シングルス初の決勝進出を果たすが、ミロシュ・ラオニッチに1-6, 4-6で敗れた。
第8シードでジャック・ソックと出場した2015年BNPパリバ・オープン男子ダブルスでは決勝で2015年全豪優勝したボレッリ/フォニーニ組を6-4, 6-7, 10-7で勝利しマスターズ1000初優勝。続くマイアミ・オープンでは決勝まで進出するも第1シードのブライアン兄弟組に敗れた。
2015年ウィンブルドン選手権男子シングルスで自身グランドスラムシングルス初のベスト8進出を果たす。
2016年リオデジャネイロオリンピックの男子ダブルスではダニエル・ネスターと組んで準決勝に進出。準決勝でマルク・ロペス/ラファエル・ナダル組に、3位決定戦でスティーブ・ジョンソン/ジャック・ソック組に敗れ4位。
2017年BNPパリバ・オープンでは2回戦で世界ランク1位のアンディ・マリーに6-4, 7-6(5)で勝利した。
ATPツアー決勝進出結果[編集]
シングルス: 1回 (0勝1敗)[編集]
|
|
結果 | No. | 決勝日 | 大会 | サーフェス | 対戦相手 | スコア |
---|---|---|---|---|---|---|
準優勝 | 1. | 2014年8月3日 | ![]() |
ハード | ![]() |
1-6, 4–6 |
ダブルス: 13回 (6勝7敗)[編集]
結果 | No. | 決勝日 | 大会 | サーフェス | パートナー | 対戦相手 | スコア |
---|---|---|---|---|---|---|---|
優勝 | 1. | 2014年7月5日 | ![]() |
芝 | ![]() |
![]() ![]() |
7–6(5), 6–7(3), 6–4, 3–6, 7–5 |
優勝 | 2. | 2014年7月27日 | ![]() |
ハード | ![]() |
![]() ![]() |
6-3, 5-7, [10-5] |
準優勝 | 1. | 2014年8月17日 | ![]() |
ハード | ![]() |
![]() ![]() |
3–6, 2–6 |
準優勝 | 2. | 2014年10月5日 | ![]() |
ハード | ![]() |
![]() ![]() |
7–6(6), 5–7, [5–10] |
優勝 | 3. | 2014年10月26日 | ![]() |
ハード (室内) |
![]() |
![]() ![]() |
7–6(13), 1–6, [10–5] |
優勝 | 4. | 2015年3月21日 | ![]() |
ハード | ![]() |
![]() ![]() |
6–4, 6–7(3), [10–7] |
準優勝 | 3. | 2015年4月4日 | ![]() |
ハード | ![]() |
![]() ![]() |
3–6, 6–1, [8–10] |
優勝 | 5. | 2015年10月12日 | ![]() |
ハード | ![]() |
![]() ![]() |
3-6, 6-3, [10–6] |
準優勝 | 4. | 2015年11月8日 | ![]() |
ハード (室内) |
![]() |
![]() ![]() |
6-2, 3-6, [5-10] |
優勝 | 6. | 2016年2月14日 | ![]() |
ハード (室内) |
![]() |
![]() ![]() |
7–6(2), 6–4 |
準優勝 | 5. | 2016年3月19日 | ![]() |
ハード | ![]() |
![]() ![]() |
3-6, 6–7(5) |
準優勝 | 6. | 2016年5月15日 | ![]() |
クレー | ![]() |
![]() ![]() |
6–2, 3–6, [7–10] |
準優勝 | 7. | 2017年1月6日 | ![]() |
ハード | ![]() |
![]() ![]() |
4–6, 6–7(3) |
4大大会成績[編集]
シングルス[編集]
- 略語の説明
W | F | SF | QF | #R | RR | Q# | LQ | A | WG | Z# | PO | SF-B | S | G | NMS | NH |
W=優勝, F=準優勝, SF=ベスト4, QF=ベスト8, #R=#回戦敗退, RR=ラウンドロビン敗退, Q#=予選#回戦敗退, LQ=予選敗退, A=大会不参加
WG=デビスカップワールドグループ, Z#=デビスカップ地域ゾーン, PO=デビスカッププレーオフ, SF-B=オリンピック銅メダル, S=オリンピック銀メダル, G=オリンピック金メダル, NMS=マスターズシリーズから降格, NH=開催なし.
大会 | 2011 | 2012 | 2013 | 2014 | 2015 | 2016 | 2017 | 2018 | 2019 | 通算成績 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
全豪オープン | A | LQ | A | 3R | 3R | 1R | LQ | 1R | A | 4–4 |
全仏オープン | A | 1R | 1R | 1R | 1R | 1R | A | 1R | A | 0–6 |
ウィンブルドン | LQ | 1R | 2R | 1R | QF | 1R | 1R | 1R | 1R | 5–8 |
全米オープン | 2R | LQ | 1R | 1R | 1R | 2R | 1R | 2R | 2R | 4-8 |
※: 2014年全豪3回戦の不戦敗は通算成績に含まない
ダブルス[編集]
大会 | 2013 | 2014 | 2015 | 2016 | 2017 | 通算成績 |
---|---|---|---|---|---|---|
全豪オープン | A | 1R | 2R | QF | 1R | 3-4 |
全仏オープン | A | 1R | QF | 1R | A | 4-3 |
ウィンブルドン | 3R | W | 3R | 3R | 2R | 13-4 |
全米オープン | 3R | 3R | 1R | 1R | A | 4–4 |
脚注[編集]
外部リンク[編集]
- バセク・ポシュピシル - ATPツアーのプロフィール (英語)
- バセク・ポシュピシル - デビスカップのプロフィール (英語)
- バセク・ポシュピシル - 国際テニス連盟のプロフィール (英語)
- 公式サイト
ウィキメディア・コモンズには、バセク・ポシュピシルに関するカテゴリがあります。