バウタザール・マリア・デ・モライス・ジュニオール
ナビゲーションに移動
検索に移動
![]() | この存命人物の記事には検証可能な出典が不足しています。信頼できる情報源の提供に協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。(2017年3月) |
| ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() 2008年のバウタザール | ||||||
名前 | ||||||
本名 |
バウタザール・マリア・デ・モライス・ジュニオール Baltazar Maria de Moraís Júnior | |||||
愛称 | 神様の点取り屋 | |||||
ラテン文字 | BALTAZAR | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 |
![]() | |||||
生年月日 | 1959年7月17日(60歳) | |||||
出身地 | ゴイアニア | |||||
身長 | 180cm | |||||
体重 | 75kg | |||||
選手情報 | ||||||
ポジション | FW | |||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
1978-1979 |
![]() | |||||
1979-1982 |
![]() | 78 | (46) | |||
1982 |
![]() | |||||
1983 |
![]() | 26 | (13) | |||
1984 |
![]() | 11 | (2) | |||
1984-1985 |
![]() | 18 | (1) | |||
1985-1988 |
![]() | 92 | (47) | |||
1988-1991 |
![]() | 77 | (53) | |||
1991 |
![]() | 19 | (2) | |||
1991-1993 |
![]() | 34 | (6) | |||
1993-1995 |
![]() | 18 | (11) | |||
1995-1996 |
![]() | 30 | (28) | |||
代表歴 | ||||||
1980-1989 |
![]() | 6 | (2) | |||
1. 国内リーグ戦に限る。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
バウタザール(BALTAZAR)ことバウタザール・マリア・デ・モライス・ジュニオール(Baltazar Maria de Moraís Júnior, 1959年7月17日 - )は、ブラジル・ゴイアス州ゴイアニア出身のサッカー選手。元ブラジル代表。ポジションはFW。
敬虔なクリスチャンであることにちなんで、「神様の点取り屋(Artilheiro de Deus)」というニックネームで呼ばれた。
経歴[編集]
スペインリーグ、アトレティコ・マドリード在籍時の1988-89シーズンには35ゴールを挙げ、ピチーチ(リーガ・エスパニョーラ得点王)に輝く。
1995年から日本の京都パープルサンガに加入。ここでもゴールを量産し、チームのJリーグ昇格に貢献した。
ブラジル代表としては1989年コパ・アメリカで優勝メンバーの一員となった。自身も1ゴールを挙げている。
個人成績[編集]
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
年度 | チーム | J1/J2 | 背番号 | リーグ戦 | カップ戦 | 天皇杯 |
---|---|---|---|---|---|---|
1995 | 京都 | 旧JFL | 9 | 27試合28得点 | - | 0試合0得点 |
1996 | 京都 | J | - | 3試合0得点 | 0試合0得点 | - |
通算 | 旧JFL | 27試合28得点 | - | 0試合0得点 | ||
J | 3試合0得点 | 0試合0得点 | 0試合0得点 |
個人タイトル[編集]
- 1978年 ゴイアス州選手権得点王
- 1980年 リオ・グランデ・ド・スル州選手権得点王
- 1980年 ベストイレブン(プラカール誌選定ボーラ・ジ・プラッタ)
- 1981年 リオ・グランデ・ド・スル州選手権得点王
- 1984年 リオデジャネイロ州選手権得点王
- 1988-89 スペインリーグ得点王
- 1988-89 ブロンズブーツ賞
- 1994年 ゴイアス州選手権得点王、ブラジル選手権2部得点王
|
|