ハンブルク=アルトナ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
行政的な区画

ハンブルク=アルトナ(Hamburg-Altona)は、ハンブルク市の西部に位置した歴史的な都市で、現在はハンブルク市の一部となっている。古くはホルシュタイン公国に属した。小惑星アルトナは、この都市にちなんで命名された。

行政[編集]

  1. ハンブルク=アルトナ (旧市街) Hamburg-Altona
  2. ハンブルク=アルトナ (北) Hamburg-Altona
  3. ハンブルク=バーレンフェルト Hamburg-Bahrenfeld
  4. ハンブルク=オッテンゼン Hamburg-Ottensen
  5. ハンブルク=オトマールシェン Hamburg-Othmarschen (クライン・フロットベク Klein Flottbek の一部を含む)
  6. ハンブルク=グロース・フロットベク Hamburg-Groß Flottbek
  7. ハンブルク=オスドルフ Hamburg-Osdorf
  8. ハンブルク=ルールプ Hamburg-Lurup
  9. ハンブルク=ニーンシュテッテン Hamburg-Nienstedten (クライン・フロットベクの一部を含む)
  10. ハンブルク=ブランケネーゼ Hamburg-Blankenese
  11. ハンブルク=イーザーブローク Hamburg-Iserbrook
  12. ハンブルク=ジュルドルフ Hamburg-Sülldorf
  13. ハンブルク=リーセン Hamburg-Rissen

交通[編集]

電車 Sバーンハンブルク=アルトナ駅がある。通過車線 S1 S11 S2 S21 S3 S31 長距離列車 ICE IC

違う都市へ向かう際、同じ行政区また距離が近いということもあり、アルトナ駅発であっても中央駅発との料金は同じである。

中距離列車 レギオナールバーン

国道(ブンデスシュトラーセ)4 431

高速道路(アウトバーン) 7

歴史[編集]

人物[編集]

出身者[編集]

それ以外[編集]

外部リンク[編集]