コンテンツにスキップ

ハンコヤドットコム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
株式会社ハンコヤドットコム
hankoya.com, Inc.
種類 株式会社
市場情報
東証グロース 7671
2018年12月20日 - 2023年10月27日
本社所在地 日本の旗 日本
550-0004
大阪府西区靱本町一丁目13番1号
ドットコムビル
北緯34度41分03.5秒 東経135度29分45.3秒 / 北緯34.684306度 東経135.495917度 / 34.684306; 135.495917座標: 北緯34度41分03.5秒 東経135度29分45.3秒 / 北緯34.684306度 東経135.495917度 / 34.684306; 135.495917
設立 2000年3月9日
業種 小売業
法人番号 1120001095002 ウィキデータを編集
事業内容 インターネットによる印章、印刷物、オフィス用品具の製造及び販売
代表者 柳晋平(代表取締役社長CEO)
資本金 7991万3千円(2023年6月30日現在)
売上高 連結:30億11百万円(2023年6月期)
総資産 連結:28億21百万円
(2023年6月30日現在)
従業員数 連結:98名(2023年6月30日現在)
決算期 6月30日
主要株主 ラクスル(株) 100%
外部リンク www.hankoya.com ウィキデータを編集
テンプレートを表示

株式会社ハンコヤドットコム: hankoya.com, Inc.)は、大阪府大阪市本社を置き、印章スタンプ等を中心にオフィス用品などを扱うオンラインショッピングサイトを運営する日本企業である。ラクスル完全子会社

概要

[編集]

藤田優は父親の事業である飲食店のポップやメニューをパソコンで作成していた。 独学でプログラミングを習得し、父の経営する飲食店のホームページを作成したが、米国では既にインターネットで物を売ることが急速に広まっており、藤田自身も日本でのインターネット通販の可能性があると考えた。 はんこの卸売を行っていた知人に頼み印鑑を仕入れて、飲食店のホームページ上で印鑑を売り始めたことが切っ掛けである[1]。 1998年、ハンコヤドットコムのドメインを取得しそれまでの飲食店経営から離れて、インターネット通販に専念。 2000年、株式会社ハンコヤドットコムを設立。

沿革

[編集]
  • 1998年9月 - ハンコヤドットコムEC通販サイトで創業
  • 2000年3月 - 大阪市中央区に株式会社ハンコヤドットコム(資本金10,000千円)を設立
  • 2001年5月 - 製造・出荷拠点を大阪市中央区から大阪市西区阿波座に移転
  • 2008年11月 - 本社を大阪市西区靱本町に移転
  • 2014年9月 - 株式会社ハンコヤドットコムを新設分割、継承会社を株式会社AmidAに商号変更[2]
  • 2016年7月 - 吸収分割によりホールディングス体制を構築、グループ持株管理会社として株式会社AmidAホールディングスに商号変更[3]
  • 2018年12月20日 - 東京証券取引所マザーズへ上場。
  • 2023年
    • 9月26日 - ラクスルによる株式公開買付けが成立[4]
    • 10月27日 - 東京証券取引所グロース市場上場廃止[5]
    • 10月31日 - 株式売渡請求によりラクスルの完全子会社となる。
  • 2024年7月1日 - AmidAホールディングスが株式会社ハンコヤドットコム(2代)と株式会社AmidAを吸収合併。同時にAmidAホールディングスの商号を株式会社ハンコヤドットコムに再度変更[6]

主なサービス

[編集]
  • ハンコヤドットコム - ポータルサイト
  • シャチハタ館 - シャチハタ印鑑通販専門店
  • ゴム印.com - ハンコヤドットコムのゴム印専門店
  • 表札館 - 表札の専門通販サイト
  • 名入れカレンダー.com - 業務用カレンダーの専門通販サイト

CM・広告出演者

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ “凝り性”の性格が優良サイトを育てたハンコ通販一本で11億円を稼ぐすご腕ハンコヤドットコム社長 藤田 優|起業人|ダイヤモンド・オンライン
  2. ^ “ハンコヤドットコムが分社化で新設会社AmidAの子会社に、EC支援事業の本格展開始める”. ネットショップ担当者フォーラム. (2014年10月31日). https://netshop.impress.co.jp/node/836 2014年10月31日閲覧。 
  3. ^ “印鑑ネット通販などで純利益1億円 堅調な「ハンコヤドットコム」親会社”. ITmedia NEWS. (2017年9月27日). https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1709/27/news099.html 2017年9月27日閲覧。 
  4. ^ 株式会社AmidAホールディングス株式(証券コード:7671)に対する公開買付けの結果及び子会社の異動に関するお知らせラクスル 2023年9月26日
  5. ^ ラクスル株式会社による当社株式に係る株式売渡請求を行うことの決定、当該株式売渡請求に係る承認及び当社株式の上場廃止に関するお知らせAmidAホールディングス 2023年10月3日
  6. ^ 連結子会社による孫会社2社の吸収合併(簡易合併・略式合併)、及び存続会社の商号変更に関するお知らせラクスル 2024年5月20日
  7. ^ ラジオCM
  8. ^ ハンコヤドットコム 「第1回はんこサミット」にエンケン、みうらじゅん Youtubeで配信開始”. プリント&プロモーション (2020年2月12日). 2020年2月18日閲覧。

外部リンク

[編集]