ハワード・ガードナー
ハワード・アール・ガードナー(Howard Earl Gardner, 1943年7月11日 - )は、アメリカの心理学者である。多重知能理論を提示した。ハワード・ガードナーは「多重知能:人間知能の新たな理解」と「非犯性の発見」そして「熱情と気質」等を作った教育理論の大家で、世界各国で彼の理論に根拠を置く研究所と団体が運営されている[1] [2] [3]。
経歴[編集]
著書[編集]
受賞歴[編集]
脚注[編集]
- ^ 전정윤. ‘다중지능이론’ 창시자 하워드 가드너 “유아교육업체 다중지능상품 근거없어”. 한겨레. 2014년 8월 4일.
- ^ 최명기. 정신분석학으로 살펴본 인터스텔라. 동아일보. 2014년 12월 15일.
- ^ 홍승완. 창조적 도약 위한 ‘10년의 법칙’. 한겨레. 2014년 11월 24일.