ハルナックの原理

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

数学複素解析の分野におけるハルナックの原理(ハルナックのげんり、: Harnack's principle)あるいはハルナックの定理とは、調和函数列の収束と密接に関連した原理の一つであり、ハルナックの不等式より従う。

函数 , , ... が複素平面 C のある連結部分集合 において調和的であり、 内のすべての点において

が成立するなら、極限

はその領域 のすべての点において無限大であるか、すべての点において有限であるかのいずれかである。それらいずれの場合も、収束は の各コンパクト部分集合について一様である。後者の場合、函数

は集合 において調和的となる。

参考文献[編集]

  • Kamynin, L.I. (2001), “Harnack theorem”, in Hazewinkel, Michiel, Encyclopedia of Mathematics, Springer, ISBN 978-1-55608-010-4, https://www.encyclopediaofmath.org/index.php?title=Harnack_theorem 
  • この記事は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス 表示-継承 3.0 非移植のもと提供されているオンライン数学辞典『PlanetMath』の項目Harnack's principleの本文を含む