ハプログループC (mtDNA)
表示

ハプログループC (mtDNA)は分子人類学におけるミトコンドリアDNAハプログループの一タイプであり、ハプログループCZの子型のうち「489 10400 14783 15043[1]」等で定義されるもの。現存するハプログループCの下位系統の最も近い共通祖先は今より約23912.2 (SD 4780.8)年前に生きた一人の女性と推定されている。[2] ハプログループCは更に、姉妹群を成すハプログループZとは今より36473.3 (SD 7392.0)年前に最も近い共通祖先を持つと推定されている。[2]
分布
[編集]南アメリカから中央アメリカにかけてのアメリカ先住民で最大80%[3]の高頻度で観察される他、シベリア(北アジア)においてもエベンキで72%[4] 、ユカギール人で69%[5] など高頻度に観察される。東アジアにおいてもそれほど割合は大きくないものの、観察される。東アジアでは中国で比較的多く(漢族 3.817%[6])、韓国人の約3.02%にも見られる[7]が、日本では稀(0.7%[8]、0.46%[9]、東京都 0%[10])なハプログループとなっている。なお、日本で稀に見られるハプログループCは主にC1aに属し、そのほかC5+T16093C(pre-C5c)やC7b等が散発的に観察されているのに対し、中国では主にC7a(漢族 1.721%[6])、C4a1(漢族 0.697%[6])、C7(xC7a, C7b) (漢族 0.526%[6])、C5(漢族 0.360%[6])、C4a2(漢族 0.212%)が観察される。C1は主にアメリカ大陸で観察される系統だが、C1aというサブクレードはアジアで見られ、C1eはアイスランドで見られる。
下位系統
[編集]- M8 (4715, 7196A, 8584, 15487T, 16298)
- CZ (249d)
- C (489 10400 14783 15043) 日本(近畿地方・中部北陸地方等・計0.7%[8]、0.46%[9])、中国(漢族 3.817%[6])
- C1 (290-291d 16325): アメリカ大陸(先住民)で一般的、中国(漢族 0.046%[6])、日本(0.30%[9])
- C4 (C+G6026A+G11969A+T15204C; 以前はC2とも) エベンキ58%、イルクーツク先住民50%、ブリヤート40%.[4]、中国(漢族 1.080%[6])
- C4a'b'c (C4+T2226TA)
- C4a (C4+T2226TA+A12672G) 中国(天津市[11]、漢族 0.937%[6])
- C4a1 (C4a+T7999C+T16093C+G16129A!) 中国(新疆ウイグル自治区出土の今より約2111年前の人骨KKSX_M18[11]、漢族 0.697%[6])
- C4a1a (C4a1+C1715T+T15968C) ロシア(ブリヤート[11])
- C4a1a1 (C4a1a+T2226TA+A8508G) ロシア(カルムイク)
- C4a1a+T195C! 日本(中部北陸地方・計0.1%[8])
- C4a1a2 中国(貴州省等[11])、カンボジア[11]
- C4a1a3 ハンガリー(今より約1000年前の人骨1体[11])、アルバニア[11]、トルコ[11]、イラン(カシュガイ人[11])、中国(バルガ族・新疆出土の今より約2950年前の人骨1体[11])、ロシア(ケメロヴォ州ロシア人・コリャーク・エヴェンキ・ブリヤート・エヴェン・トジャ・ユカギール・ヤクート・アルタイ人[11])
- C4a1a4 ロシア(イテリメン[11])、中国(黒竜江省ダウール族・四川省漢族[11])
- C4a1a4a (C4a1a4+C16150T) 中国(バルガ族・チベット族[11])、ロシア(ウデへ・エヴェン・ヤクート・アルタイ人[11])、トルコ[11]
- C4a1a4a1 (C4a1a4a+A8271AC) ハンガリー(今より約1300年前のアヴァール人骨[11])
- C4a1a4a2 (C4a1a4a+G12372A) ロシア(エヴェンキ・ヤクート[11])、キルギス[11]、ウクライナ(ザポリージャ州出土の今より約500年前の人骨1体[11])
- C4a1a4a3 (C4a1a4a+T8639C) 中国(アルトゥシュ市キルギス族[11])
- C4a1a4a4 (C4a1a4a+A14696G) ロシア(エヴェン[11])
- C4a1a4a5 (C4a1a4a+T16249C) ウクライナ(ザポリージャ州出土の今より約500年前の人骨1体[11])
- C4a1a4a6 (C4a1a4a+A2363G) 中国(バルガ族[11])、ロシア(ハムニガン[11])
- C4a1a4b (C4a1a4+G4491A) ロシア(ブリヤート・ハムニガン[11])、中国(バルガ族[11])
- C4a1a4c (C4a1a4+A1047G) 中国(ウイグル族[11])
- C4a1a4d (C4a1a4+C3747T) ハンガリー(今より約1200年前のアヴァール人骨2体[11])
- C4a1a4e (C4a1a4+A1008G) ロシア(ヤクート等[11])
- C4a1a4a (C4a1a4+C16150T) 中国(バルガ族・チベット族[11])、ロシア(ウデへ・エヴェン・ヤクート・アルタイ人[11])、トルコ[11]
- C4a1a+T195C!+A14878G
- C4a1a+T195C!+C13583T
- C4a1a+T195C!+T8715C
- C4a1a+T195C!+T6896C
- C4a1a+T195C!+C3212T
- C4a1a+T195C!+C6563T
- C4a1a+T195C!+C12098T
- C4a1a+T195C!+G263A
- C4a1a+T195C!+T16263C
- C4a1a+T195C!+C10484T
- C4a1a+T195C!+C5309T
- C4a1a+T195C!+G16434A
- C4a1a+T195C!+A7001G
- C4a1a5 (C4a1a+T4080C+G5460A+G6261A) ロシア(テレウト[11])
- C4a1a6 (C4a1a+T6221C)
- C4a1a7 (C4a1a+C9129T) デンマーク[11]、中国[11]
- C4a1a8 (C4a1a+T3906C) 中国[11]
- C4a1a9 (C4a1a+A3714G) アフガニスタン[11]、中国(ウイグル族[11])
- C4a1a10 (C4a1a+C895T) 韓国[11]
- C4a1b (C4a1+C5846T+C16192T) 中国[11]
- C4a1c (C4a1+T13674C)
- C4a1d (C4a1+G7074A) ハンガリー(今より約1015年前の人骨1体[11])
- C4a1e (C4a1+A13200G) ポーランド[11]
- C4a1f (C4a1+T12705C) パキスタン(コー人[11])、中国(タシュクルガンタジク自治県サリコリ族・ワヒ族[11])
- C4a1a (C4a1+C1715T+T15968C) ロシア(ブリヤート[11])
- C4a2 中国(漢族 0.212%[6])
- C4a2a
- C4a2a1 (C4a2a+A16171G) ロシア(テレウト・チェルカン・ショル・ヤクート・エヴェンキ・ケット・アルタイ人・ブリヤート[11])、カザフスタン(カザフ人[11])、中国[14](ブリヤート族[11]、漢族 0.055%[6])、韓国[14]、日本(中部北陸地方・計0.1%[8])
- C4a2a1a (C4a2a1+A8869G)
- C4a2a1b (C4a2a1+A8014G+A9263G)
- C4a2a1c (C4a2a1+G47A)
- C4a2a1d (C4a2a1+T11147C)
- C4a2a1e (C4a2a1+A6663G)
- C4a2a1f (C4a2a1+A14053G)
- C4a2a1g (C4a2a1+A8221G)
- C4a2a1h (C4a2a1+A503G) ロシア(ポドカメンナヤツングースカ流域エヴェンキ[11])
- C4a2a2 (C4a2a+T7080C) ロシア(ヤクート・チュミカン村エヴェンキ[11])
- C4a2a1 (C4a2a+A16171G) ロシア(テレウト・チェルカン・ショル・ヤクート・エヴェンキ・ケット・アルタイ人・ブリヤート[11])、カザフスタン(カザフ人[11])、中国[14](ブリヤート族[11]、漢族 0.055%[6])、韓国[14]、日本(中部北陸地方・計0.1%[8])
- C4a2b 中国[14](漢族 0.023%[6])
- C4a2c アルメニア[14]、中国[14](漢族 0.032%[6])
- C4a2a
- C4a1 (C4a+T7999C+T16093C+G16129A!) 中国(新疆ウイグル自治区出土の今より約2111年前の人骨KKSX_M18[11]、漢族 0.697%[6])
- C4b (C4+T2226TA+A3816G) 中国(漢族 0.069%[6])
- C4b1
- C4b2
- C4b3
- C4b4
- C4b5
- C4b6
- C4b7
- C4b8
- C4b9
- C4b10
- C4b11
- C4b12
- C4b13
- C4c (C4+T2226TA+C14433T+G15148A) アメリカ大陸先住民: コロンビアのen:Arhuaco people [5] 、カナダes:Shuswap.[16]
- C4c1
- C4c2
- C4a (C4+T2226TA+A12672G) 中国(天津市[11]、漢族 0.937%[6])
- C4d'e (C4+T152C!) ロシア(バシコルトスタン[11])
- C4d'e+T4742C 中国(新疆ウイグル自治区出土の今より約3065年前の人骨1体と今より約2043年前の人骨1体[11])、ロシア(アルタイ共和国出土の古人骨RISE602[11])
- C4d'e+A12780G
- C4d'e+T8473C
- C4d'e+T8473C+G13263A! ルーマニア[11]
- C4e (C4d'e+C151T+A7307G+T15479C) ロシア(ショル人[11])、中国(新疆ウイグル自治区出土の今より約2553年前の人骨SSG_M25[11]、山西省漢族1人・計0.0046%[6])
- C4e1 (C4e+C14392T) ロシア(テレウト[11])
- C4g (C4+C8410T) ロシア(マルコヴォ村チュバン人[11])
- C4h (C4+C6713T) ロシア(トファ人[11])
- C4i (C4+C3192T)
- C4j (C4+C14004T) ロシア(ロシア人[11])、ハンガリー(今より約1200年前の人骨1体[11])
- C4k (C4+C5138A) 中国(新疆ウイグル自治区出土の今より約3850年前~今より約2221年前の人骨6体[11])
- C4l (C4+T3786C)
- C4m (C4+C12103T) 中国(新疆ウイグル自治区出土の今より4243年前~今より2210年前の人骨10体[11])、キルギス(今より2076年前の人骨1体[11])
- C2a または C4b: シベリアで一般的.
- C2b または C4a: シベリアで一般的。中国とインドでも低頻度。[17]
- C4a'b'c (C4+T2226TA)
- C5 (C+T16288C+595.1C; 以前はC3とも): シベリアのチュクチ, ユカギール人[5]、中国(漢族 0.360%[6])
- C5+T9233C ロシア(ガナサン・トジャ[11])、中国(バルガ族[11])
- C5a (C5+G3591A+C16261T+T16327C!)
- C5a1 (C5a+C4904T+C8140T) ロシア(ブリヤート[11])、カザフスタン[11]、モンゴル[11]、中国(内蒙古自治区バルガ族・黒竜江省ダウール族[11]、漢族 0.088%[6])
- C5a1a (C5a1+G1211A) ロシア(アルタイ人[11])
- C5a1+G7356A ロシア(ハムニガン[11])
- C5a1b (C5a1+T4216C) ロシア(マガダン州エヴェン・カムチャツカ地方コリャーク・ウリチ[11])
- C5a1c (C5a1+A9007G) ロシア(ヤクート・ハムニガン[11])
- C5a1d (C5a1+T57C) モンゴル[11]、ロシア(ブリヤート[11])、中国(ブリヤート[11])
- C5a1e (C5a1+A9374G) 中国(ウイグル族[11])
- C5a1f (C5a1+A5319G) 中国(ウイグル族[11])
- C5a1g (C5a1+C345T) 韓国(大田広域市[11])、中国(シボ族[11])
- C5a2 (C5a+T10084C+A11928G+T16093C)
- C5a1 (C5a+C4904T+C8140T) ロシア(ブリヤート[11])、カザフスタン[11]、モンゴル[11]、中国(内蒙古自治区バルガ族・黒竜江省ダウール族[11]、漢族 0.088%[6])
- C5b (C5+A1718AG)
- C5b1 (C5b+C16148T) ロシア(ブリヤート[11])、中国(漢族 0.051%[6])
- C5b3 (C5b+T4705C) ポーランド[11]
- C5+T16093C 日本(愛知県[11]、中部北陸地方・計0.1%[8])
- C5d (C5+A15080G) 中国(漢族 0.074%[6])
- C7: 中国(漢族 2.331%[6])、朝鮮 、ベトナム、ラオス、カンボジア、タイ、ミャンマー、インド(アルナーチャル・プラデーシュ州 [17]など)
- C (489 10400 14783 15043) 日本(近畿地方・中部北陸地方等・計0.7%[8]、0.46%[9])、中国(漢族 3.817%[6])
- CZ (249d)
脚注
[編集]- ^ van Oven, Mannis; Manfred Kayser (13 Oct 2008). "Updated comprehensive phylogenetic tree of global human mitochondrial DNA variation". Human Mutation 30 (2): E386–E394. doi:10.1002/humu.20921. PMID 18853457. Retrieved 2009-05-20.
- ^ a b Behar DM, van Oven M, Rosset S, Metspalu M, Loogväli EL, Silva NM, Kivisild T, Torroni A, Villems R. A "Copernican" reassessment of the human mitochondrial DNA tree from its root. Am J Hum Genet. 2012 Apr 6;90(4):675-84. doi:10.1016/j.ajhg.2012.03.002. Erratum in: Am J Hum Genet. 2012 May 4;90(5):936. PMID 22482806; PMC PMC3322232.
- ^ G. Keyeux et al. 1998, Haplogrupos fundadores del DNA mitocondrial en poblaciones colombianas: Aporte a los estudios en América. Pontifica Universidad Javeriana, Santafé de Bogotá, Colombia
- ^ a b Elena Starikovskaya et al 2003-2005 Mitochondrial DNA Diversity in Indigenous Populations of the Southern Extent of Siberia, and the Origins of Native American Haplogroups
- ^ a b c Natalia V. Volodko et al 2008, Mitochondrial Genome Diversity in Arctic Siberians, with Particular Reference to the Evolutionary History of Beringia and Pleistocenic Peopling of the Americas
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag ah Yu-Chun Li, Wei-Jian Ye, Chuan-Gui Jiang, Zhen Zeng, Jiao-Yang Tian, Li-Qin Yang, Kai-Jun Liu, and Qing-Peng Kong, "River Valleys Shaped the Maternal Genetic Landscape of Han Chinese," Molecular Biology and Evolution, Volume 36, Issue 8, August 2019, Pages 1643–1652, https://doi.org/10.1093/molbev/msz072
- ^ Jeon S, Bhak Y, Choi Y, Jeon Y, Kim S, Jang J, Jang J, Blazyte A, Kim C, Kim Y, Shim J, Kim N, Kim YJ, Park SG, Kim J, Cho YS, Park Y, Kim HM, Kim BC, Park NH, Shin ES, Kim BC, Bolser D, Manica A, Edwards JS, Church G, Lee S, Bhak J. "Korean Genome Project: 1094 Korean personal genomes with clinical information." Sci Adv. 2020 May 27;6(22):eaaz7835. doi: 10.1126/sciadv.aaz7835. PMID: 32766443; PMCID: PMC7385432.
- ^ a b c d e f g Yamamoto, K., Sakaue, S., Matsuda, K. et al. "Genetic and phenotypic landscape of the mitochondrial genome in the Japanese population." Commun Biol 3, 104 (2020). https://doi.org/10.1038/s42003-020-0812-9
- ^ a b c Tanaka, Masashi; Cabrera, Vicente M.; González, Ana M.; Larruga, José M.; Takeyasu, Takeshi; Fuku, Noriyuki; Guo, Li-Jun; Hirose, Raita et al. (2004-10). “Mitochondrial genome variation in eastern Asia and the peopling of Japan”. Genome Research 14 (10A): 1832–1850. doi:10.1101/gr.2286304. ISSN 1088-9051. PMC 524407. PMID 15466285 .
- ^ Zheng, Hong-Xiang; Yan, Shi; Qin, Zhen-Dong; Wang, Yi; Tan, Jing-Ze; Li, Hui; Jin, Li (2011). “Major population expansion of East Asians began before neolithic time: evidence of mtDNA genomes”. PloS One 6 (10): e25835. doi:10.1371/journal.pone.0025835. ISSN 1932-6203. PMC 3188578. PMID 21998705 .
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag ah ai aj ak al am an ao ap aq ar as at au av aw ax ay az ba bb bc bd be bf bg bh bi bj bk bl bm bn bo bp bq br bs bt bu bv bw bx by bz ca cb cc cd ce cf cg ch ci cj ck cl cm cn co cp cq cr cs ct cu cv cw cx cy cz da db dc dd de df dg dh di dj dk dl dm dn do dp dq dr ds dt du dv dw dx dy dz ea eb ec ed ee ef eg eh ei ej ek el em en eo ep eq er es et eu ev ew ex ey ez fa fb fc fd fe ff fg fh fi fj fk fl fm fn fo fp fq fr fs ft fu fv fw fx fy fz ga gb gc gd ge gf YFullによるmtDNAハプログループCの系統樹
- ^ Subgrupo C1
- ^ Tamm, Erika et al 2007, Beringian Standstill and Spread of Native American Founders Mitochondrial Genome Diversity in Arctic Siberians, with Particular Reference to the Evolutionary History of Beringia and Pleistocenic Peopling of the Americas
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r FamilyTreeDNAによるmtDNAハプログループCの系統樹
- ^ Ebenesersdóttir, Sigríður Sunna et al 2011, A new subclade of mtDNA haplogroup C1 found in icelanders: Evidence of pre-columbian contact?
- ^ Haplogroup C4c
- ^ a b Chandrasekar, Adimoolam et al 2009, Updating Phylogeny of Mitochondrial DNA Macrohaplogroup M in India: Dispersal of Modern Human in South Asian Corridor
ミトコンドリア・イブ (L) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
L0 | L1 | L5 | L2 | L6 | L4 | L3 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
M | N | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
M7 | M8 | M9 | D | G | Q | N1 | N2 | N9 | A | O | S | X | R | ||||||||||||||||||||||||||
M7a | C | Z | E | I | W | Y | R0 | R9 | B | JT | P | U | |||||||||||||||||||||||||||
HV | F | J | T | K | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
H | V |