ハダースフィールド・タウンFC

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ハダースフィールド・タウンFC
原語表記 Huddersfield Town Association Football Club
愛称 テリアーズ(The Terriers)
タウン(Town)
クラブカラー  
 
創設年 1908年
所属リーグ フットボールリーグ
所属ディビジョン EFLチャンピオンシップ
ホームタウン ハダースフィールド
ホームスタジアム カークリーズ・スタジアム
収容人数 24,121[1]
代表者 イングランドの旗 フィル・ホジキンソン
Phil Hodgkinson
ヘッドコーチ スコットランドの旗 マーク・フォザリンガム(英語)
公式サイト 公式サイト
ホームカラー
アウェイカラー
サードカラー
テンプレート(ノート)サッカークラブPJ

ハダースフィールド・タウン・アソシエーション・フットボール・クラブ: Huddersfield Town Association Football Club)はイングランドウエスト・ヨークシャー州ハダースフィールドをホームタウンとする、イングランドプロサッカーリーグ(フットボールリーグ)に加盟するプロサッカークラブ。クラブカラーは

概要[編集]

1908年8月15日に創立。フレッド・ウォーカーを初代監督に迎え、9月2日にブラッドフォード・パーク・アベニューとクラブ最初の試合を行い、1000人の観衆の前でブラッドフォードを2-1で破った。[2]

1920年代にイングランドのクラブとして初めてフットボールリーグで3連覇(1923-24、1924-25、1925-26シーズン)を達成している。1950年代後半には、ビル・シャンクリー監督の下でデニス・ローレイ・ウィルソンなどが活躍した。

現在のホームスタジアムはハダースフィールドカークリーズ・スタジアム(収容人数24,121人)。

2016-17シーズンにチャンピオンシップを5位で終え、昇格プレーオフを勝ち上がり、45年ぶりとなる1部昇格を決め、プレミアリーグ初昇格を果たした[3]

2018-19シーズンの3月30日、第32節のクリスタル・パレス戦で敗戦し、16位のサウサンプトンと17位のバーンリーがそれぞれ勝利したことにより、残り6試合でプレミアリーグ降格が決定した。また3月の時点での降格は史上2番目の早さの記録である[4]

2019-20シーズンは開幕から3試合未勝利が続き、8月にヤン・ジーヴェルトを解任[5]。9月9日にリンカーン・シティの監督だったダニー・カウリーが就任した[6]

タイトル[編集]

国内タイトル[編集]

1923–24, 1924–25, 1925–26
1969-70
  • ディヴィジョン4:1回
1979-80
1921-22
  • FAチャリティーシールド:1回
1922
  • ヨークシャー・エレクトリシティカップ:1回
1994-95

国際タイトル[編集]

  • なし

過去の成績[編集]

シーズン ディビジョン FAカップ リーグカップ 欧州カップ / その他 最多得点者
リーグ 順位 選手 得点数
1992-93 ディヴィジョン2 46 17 9 20 54 61 60 15位 4回戦敗退 2回戦敗退 フットボールリーグトロフィー 準決勝敗退 (S) イワン・ロバーツ 15
1993-94 ディヴィジョン2 46 17 14 15 58 61 65 11位 2回戦敗退 2回戦敗退 フットボールリーグトロフィー 準優勝 フィル・スターブック 16
1994-95 ディヴィジョン2 46 22 15 9 79 49 81 5位 2回戦敗退 2回戦敗退 フットボールリーグトロフィー
プレーオフ1995
準々決勝敗退 (S)
優勝
アンディー・ブース 30
1995-96 ディヴィジョン1 46 17 12 17 61 58 63 8位 5回戦敗退 2回戦敗退 アンディー・ブース 21
1996-97 ディヴィジョン1 46 13 15 18 48 61 54 20位 3回戦敗退 3回戦敗退 アンディー・ペイトン 19
1997-98 ディヴィジョン1 46 14 11 21 50 72 53 16位 4回戦敗退 2回戦敗退 マルクス・スチュワート 16
1998-99 ディヴィジョン1 46 15 16 15 62 71 61 10位 5回戦敗退 2回戦敗退 マルクス・スチュワート 26
1999-00 ディヴィジョン1 46 21 11 14 62 49 74 8位 3回戦敗退 4回戦敗退 Clyde Wijnhard 16
2000-01 ディヴィジョン1 46 11 15 20 48 57 48 22位 3回戦敗退 1回戦敗退 デルロイ・フェイシー
ケヴィン・ギャレン
10
2001-02 ディヴィジョン2 46 21 15 10 65 47 78 6位 2回戦敗退 1回戦敗退 フットボールリーグトロフィー
プレーオフ2002
準優勝 (S)
準決勝敗退
レオン・ナイト 17
2002-03 ディヴィジョン2 46 11 12 23 39 61 45 22位 1回戦敗退 2回戦敗退 フットボールリーグトロフィー 1回戦敗退 マーティン・スミス 17
2003-04 ディヴィジョン3 46 19 16 11 68 52 81 4位 1回戦敗退 3回戦敗退 フットボールリーグトロフィー
プレーオフ2004
2回戦敗退
優勝
ジョナサン・ステッド 18
2004-05 フットボールリーグ1 46 20 10 16 74 65 70 9位 1回戦敗退 1回戦敗退 フットボールリーグトロフィー 2回戦敗退 パヴェウ・アボット 27
2005-06 フットボールリーグ1 46 19 16 11 72 59 73 4位 3回戦敗退 2回戦敗退 フットボールリーグトロフィー
プレーオフ2006
1回戦敗退
準決勝敗退
アンディー・ブース
ギャリー・テイラー=フレッチャー
15
2006-07 フットボールリーグ1 46 14 17 15 60 69 59 15位 1回戦敗退 1回戦敗退 フットボールリーグトロフィー 1回戦敗退 ルーク・ベケット 15
2007-08 フットボールリーグ1 46 20 6 20 62 66 66 10位 5回戦敗退 1回戦敗退 フットボールリーグトロフィー 1回戦敗退 ルーク・ベケット 12
2008-09 フットボールリーグ1 46 18 14 14 62 65 68 9位 1回戦敗退 2回戦敗退 フットボールリーグトロフィー 2回戦敗退 ゲイリー・ロバーツ 11
2009-10 フットボールリーグ1 46 23 11 12 82 56 80 6位 3回戦敗退 2回戦敗退 フットボールリーグトロフィー
プレーオフ2010
2回戦敗退
準決勝敗退
ジョーダン・ローズ 23
2010-11 フットボールリーグ1 46 25 12 9 77 48 87 3位 4回戦敗退 2回戦敗退 フットボールリーグトロフィー
プレーオフ2011
準優勝 (S)
準優勝
ジョーダン・ローズ 22
2011-12 フットボールリーグ1 46 21 18 7 79 47 81 4位 1回戦敗退 2回戦敗退 フットボールリーグトロフィー
プレーオフ2012
2回戦敗退
優勝
ジョーダン・ローズ 40
2012-13 チャンピオンシップ 46 15 13 18 53 73 58 19位 5回戦敗退 1回戦敗退 ジェームズ・ヴォーン 14
2013-14 チャンピオンシップ 46 14 11 21 58 65 53 17位 4回戦敗退 3回戦敗退 ジェームズ・ヴォーン 12
2014-15 チャンピオンシップ 46 13 16 17 58 75 55 16位 3回戦敗退 2回戦敗退 ナーキ・ウェルズ 14
2015-16 チャンピオンシップ 46 13 12 21 59 70 51 19位 3回戦敗退 1回戦敗退 ナーキ・ウェルズ 18
2016-17 チャンピオンシップ 46 25 6 15 56 58 81 5位 5回戦敗退 1回戦敗退 プレーオフ2017 優勝 エリアス・カチュンガ 13
2017-18 プレミアリーグ 38 9 10 19 28 58 37 16位 5回戦敗退 3回戦敗退 スティーヴ・ムニエ 9
2018-19 プレミアリーグ 38 3 7 28 22 76 16 20位 3回戦敗退 2回戦敗退 カーラン・グラント 4
2019-20 チャンピオンシップ 46 13 12 21 52 70 51 18位 3回戦敗退 1回戦敗退 カーラン・グラント 18
2020-21 チャンピオンシップ 46 12 13 21 50 71 49 20位 3回戦敗退 1回戦敗退 ジョシュ・コロマ 8
2021-22 チャンピオンシップ 46 23 13 10 64 47 82 3位 5回戦敗退 2回戦敗退 プレーオフ2022 準優勝 ダニー・ウォード 14
2022-23 チャンピオンシップ 46

現所属メンバー[編集]

2019-20シーズン 基本フォーメーション
2022年11月2日現在[7]

注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。

No. Pos. 選手名
2 DF イングランド オリー・タートン
3 DF イングランド ルーク・ムベテ=タブ
4 DF イングランド マティ・ピアソン
5 MF ジャマイカ ジョン・ラッセル (Flag of England.svg)
6 MF イングランド ジョナサン・ホッグ (Captain sports.svg)
7 MF ウェールズ ソルバ・トーマス (Flag of England.svg)
8 MF イングランド ティーノ・アンジョリン (Flag of Nigeria.svg)
9 FW スコットランド ジョーダン・ローズ (Flag of England.svg)
11 MF イングランド コナー・マホーニー (Flag of Ireland.svg)
12 DF イングランド ウィリアム・ボイル (Flag of Scotland.svg)
14 DF イングランド ジョシュ・ラッフェルズ
16 DF イングランド ケイン・ケスラー=ヘイデン
No. Pos. 選手名
18 MF イングランド デビット・カスム (Flag of Nigeria.svg)
19 MF アメリカ合衆国 デュエイン・ホームズ (Flag of England.svg)
20 DF イングランド アーロン・ロウ (Flag of Jamaica.svg)
21 GK イングランド リー・ニコルズ
22 MF イングランド ジャック・ルドニ
24 MF フランス エティエンヌ・カマラ (Flag of Guinea.svg)
25 FW イングランド ダニー・ウォード
27 FW イングランド タイリース・シンプソン
29 MF ジャマイカ ローランド・アーロンズ (Flag of England.svg)
32 DF イングランド トム・リーズ
33 DF 日本 中山雄太
39 DF ポーランド ミハウ・ヘリク

※括弧内の国旗はその他保有国籍、もしくは市民権、星印はEU圏外選手を示す。

ローン移籍選手[編集]

in 注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。

No. Pos. 選手名
3 DF イングランド ルーク・ムベテ=タブ (マンチェスター・シティ)
8 MF イングランド ティーノ・アンジョリン (チェルシー)(Flag of Nigeria.svg)
No. Pos. 選手名
16 DF イングランド ケイン・ケスラー=ヘイデン (アストン・ヴィラ)

out 注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。

No. Pos. 選手名
10 FW イングランド ジョシュ・コロマ (ポーツマス)(Flag of Sierra Leone.svg)
13 FW オーストラリア ジェイコブ・チャップマン (サルフォード・シティ)
15 MF スコットランド スコット・ハイ (ロザラム)(Flag of England.svg)
17 FW イングランド キーラン・フィリップス (モアカム)
23 DF イングランド ラルマーニ・エドモンズ=グリーン (ウィガン)
28 MF アイルランド ダニー・グラント (ハローゲート・タウン)
No. Pos. 選手名
31 GK イングランド ライアン・スコフィールド (ハイバーニアン)
-- MF イングランド ジョシュ・オースターフィールド (ハローゲート・タウン)
-- MF イングランド マティ・ダリー (ハローゲート・タウン)
-- DF イングランド ロモニー・クリッチロウ (ブラッドフォード・シティ)
-- DF イングランド ジャヒーム・ヘッドリー (ハローゲート・タウン)
-- FW イングランド カイル・ハドリン (ウィンブルドン)

歴代監督[編集]

20世紀

21世紀

名前 就任 退任 試合 得点 失点 勝率 %
イングランドの旗 リー・クラーク 2008年12月15日 2012年2月15日 177 86 50 41 310 218 48.59
イングランドの旗 サイモン・グレイソン 2012年2月20日 2013年1月24日 49 17 15 17 58 69 34.69
イングランドの旗 マーク・リリス (暫定) 2013年1月24日 2013年2月14日 5 2 2 1 4 5 40.00
イングランドの旗 マーク・ロビンス 2013年2月14日 2014年8月10日 68 23 14 31 87 101 33.82
イングランドの旗 マーク・リリス (暫定) 2014年8月10日 2014年9月3日 6 2 1 3 11 14 33.33
イングランドの旗 クリス・パウエル 2014年9月3日 2015年11月4日 58 15 21 22 69 85 25.86
イングランドの旗 マーク・リリス (暫定) 2015年11月4日 2015年11月9日 1 0 0 1 0 3 0.00
ドイツの旗 デイヴィッド・ワグナー 2015年11月9日 2019年1月14日 154 51 33 70 164 225 33.12
イングランドの旗 マーク・ハドソン (暫定) 2019年1月14日 2019年1月21日 1 0 0 1 0 3 0.00
ドイツの旗 ヤン・ジーヴェルト 2019年1月21日 2019年8月16日 19 1 3 15 12 42 5.26
イングランドの旗 マーク・ハドソン (暫定) 2019年8月17日 2019年9月9日 3 0 0 3 2 6 0.00
イングランドの旗 ダニー・カウリー 2019年9月9日 2020年7月19日 40 13 11 16 46 57 32.50
イングランドの旗 ダニー・スコフィールド (暫定) 2020年7月20日 2020年7月22日 1 0 0 1 1 4 0.00

歴代所属選手[編集]

脚注[編集]

  1. ^ “Viewing Platform For Away Supporters”. Huddersfield Town AFC. (2017年11月3日). https://www.htafc.com/news/2017/november/viewing-platform-for-away-supporters/ 2017年11月3日閲覧。 
  2. ^ Page 10, "Huddersfield Town(the greatest team in the world) – A Complete Record 1910–1990" ISBN 0-907969-64-X
  3. ^ プレミア昇格プレーオフはハダースフィールドが120分の死闘、そしてPK戦の末に1部昇格を勝ち取っている。 - Goal.com、2017年5月30日
  4. ^ ハダースフィールド、プレミアリーグ挑戦に幕…3月中の降格決定は史上2クラブ目 | Goal.com”. www.goal.com. 2019年3月31日閲覧。
  5. ^ https://www.bbc.co.uk/sport/football/49319183
  6. ^ https://www.bbc.co.uk/sport/football/49634696
  7. ^ First Team”. Huddersfield Town FC. 2022年7月16日閲覧。

外部リンク[編集]