ノート:OpenDocument

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

タイトルがずれている、概要がややエッセイ的、といった具合に、この記事、少々問題を感じます。--ゆきち 2007年2月11日 (日) 10:56 (UTC)[返信]

「タイトルがずれている」←どういう意味でしょう?? エッセイ的と思ったこともありませんが、そう思って読めばそういうところもあるような気がします。しかし問題視するほどではないとも思います。--うぃき野郎 2007年2月11日 (日) 11:06 (UTC)[返信]

ODFのJIS化について[編集]

「採用の動き」の項目で、JIS化が予定されていると記述されていますが、TwitterのmuratamakotoさんはODFのJIS化が承認されたと言っています。しかし信頼性のある記事は検索してもヒットしませんし、古い記事にJIS化が予定されていると書いているものばかりです。実際のところどうなのでしょうか?Akabe 2010年2月14日 (日) 10:38 (UTC)[返信]

村田さんがTwitterに書くタイミングだったら、その時点では他所には情報でてないんじゃないですかね?また、《実際のところどうなのでしょうか?》と聞くのはこんなところよりも、別のところの方が良いと思います。それはともかく、JIS X 4401:2010[1]らしいですね。--iwaim 2010年4月17日 (土) 11:01 (UTC)[返信]

正確性について[編集]

infoboxには「OpenDocument Formula」ってのがISO/IEC 26300として書かれてますが、本文中にはOpenFormulaってのがでてきてますね。記述が古いだけで実は正確なのかそうではないのかよくわかんないのですが、誰か修正してくれませんか?--iwaim 2010年4月17日 (土) 11:06 (UTC)[返信]

MIME-Typeが opendocument.formula となっているので、ファイル形式は OpenDocument Formula で問題ない気がします。OpenDocument Formula のデータ形式が OpenFormula に準拠していると考えればいいのではないでしょうか。133.70.80.48 2010年6月9日 (水) 01:24 (UTC)[返信]
ええと、現在の版によれば「OpenDocument Formula」を含む「OpenDocument」はISO/IEC 26300という規格であるため、それが他の規格に準拠しているということはないような気がしますがどうでしょうか。
OpenFormula」の現在の版によると、「OpenFormula」はISO/IEC 26300の追加草案なんですよね。それがちゃんと規格として成立し、「OpenDocument Formula」となったということかな?とすれば情報が古いだけ?--iwaim 2010年6月9日 (水) 02:06 (UTC)[返信]
ここ見たら、The informal nameって書かれてました……修正いれられるほど知識はないのですが……見つけたので一応置いていきます。--水原紡 2010年6月14日 (月) 13:20 (UTC)[返信]
ISO 26300にOpenDocument Formula(OpenFormula)については大まかな定義があるが、詳細定義がない状態では? More detailed specification for formulas [2]--以上の署名のないコメントは、Mako1711会話投稿記録)さんが 2011年11月27日 (日) 04:45 (UTC) に投稿したものです。[返信]