ノート:etSETOra

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。


車両と編成について[編集]

 一年半前の話を持ち出すようで申し訳ありません。私、ウィキペデイアン初心者のPsjk2106と申します。失礼ですが、2010年7月6日9:26に投稿された、W0746203-1さん、あなたはこのページにおいてほとんどの項目を一から書いていらっしゃいます。そのことは尊敬いたしますが、唯一つどうしても納得できないところがあります。それは、使用車両と編成の項においてあなたが‘全線電化区間の路線を全区間で気動車が走行するのは全国的にみても珍し’いと書いておられますが、時刻表を見れば分かるとおり北海道を中心に架線の下を走りとおす気動車というのはまだまだたくさんあると思うのですが、それでも‘珍しい’のでしょうか。どうしても納得できないので質問させていただきます。ご回答お待ちしております。駄文を長々と失礼致ししました。--Psjk2106 2011年 1月31日 10:56 (UTC)

コメント 表現の問題なのだと思いますが、北海道でも電化区間のみを走行する気動車列車は基本的には「非電化区間運用への送り込み運用」など限定的ではないかと思われ、その意味では“珍しい”とは言えるでしょう。とはいえ、肥薩おれんじ鉄道のような事例もあるので、もう少し表現を練り直す必要があるだろうとは思いますね。--Bsx 2012年1月31日 (火) 22:26 (UTC)[返信]


コメント Psjk2106さんはWikipediaの公式な方針である「Wikipedia:独自研究は載せない」を読まれたことはありますか?
ここまで「架線下を走行する気動車列車」について様々な考察を加えていらっしゃいますが、拝見するに、いずれも何らかの文献に基づく記述ではない、Psjk2106さんご自身の独自観点による記述ではないかと思います。従いまして、これらの独自の考察に基づく記述はWikipediaに掲載するのは不適当ですし、何よりもこのノートページはあなたが「架線下を走行する気動車列車」についての類型を考察する場所ではありません
このページは「瀬戸内マリンビュー」という列車記事について、その表記方法や内容について議論する場所ですから、その辺をくみとって頂きますようお願いします。--Bsx 2012年2月4日 (土) 03:20 (UTC)[返信]
Bsxさんの仰るとおりです。議論を混乱させて、申し訳ありませんでした。では、架線の下を走りとおす気動車についての議論は然るべき時に然るべき項にて行うことにして、先の考察は2012年2月7日9:00 (UTC)をもって、一度削除させていただきます。失礼致しました。--Psjk2106 2012年2月4日 (土) 12:14 (UTC)[返信]
予定通り、削除させていただきました。これからは、また新たに議論を進めてまいりたいと思います。--Psjk2106 2012年2月8日 (水) 10:33 (UTC)[返信]

国鉄時代に運行された観光列車について[編集]

昭和47年7月の時刻表を見ると,臨時列車として急行「大久野島忠海行が運行されています。この列車は私が所持している時刻表の中でその前の号に当たる昭和45年11月号にも,次の号に当たる昭和48年10月の時刻表にも掲載されていません。まあ臨時列車で,当時大久野島はそんなに有名な観光地でもなく,あるとすれば海水浴場やキャンプ場程度なので(大久野島毒ガス資料館は1988年開館)この列車が夏限定の臨時列車であったことは容易に考えられますが,昭和47年の夏の他にも運転されたかどうかが不明です。時期が正確に分かれば歴史の欄に載せられるのですが,今の情報量では少なすぎます。よって,当該の列車について情報提供を求めます。

 参考までに,昭和47年7月の当列車の情報を提示しておきます。

  • 列車番号:9418(忠海行)・9417(小郡行)
  • 運行区間:小郡駅 - 忠海駅
  • 運行日:7月23・29・30・8月4・5・6日
  • 座席等級:全車普通車指定席
  • 使用車両:客車。但し小郡運転区には12系60系しかなかった。
  • 使用機関車:不明。但し当時の所属機関車はEF62EF66しかなかった。
  • 所属基地:小郡機関区(推定)
  • 停車駅と時刻

 小郡5:03-徳山5:42/5:43-下松5:51-柳井6:15/6:16-岩国6:45/6:52-大竹6:59-玖波7:04-大野浦7:11-宮島口7:17-廿日市7:25-五日市7:30-西広島7:50-広島7:58/8:02-8:49/9:05-9:16-忠海10:20

 忠海16:43-広18:14-呉18:23/18:25-広島19:10/19:15-西広島19:22-五日市19:34-廿日市19:39-宮島口19:46-大野浦19:52-玖波19:59-大竹20:11-岩国20:17/20:18-柳井20:45/20:46-下松21:09-徳山21:17/21:19-小郡21:56

--Psjk2106会話2012年3月7日 (水) 09:24 (UTC)[返信]

改名提案[編集]

JRおでかけネットや各種報道で確認できますが、2019年12月に運行終了した「瀬戸内マリンビュー」を改造して「etSETOra」(エトセトラ)として2020年10月3日から全車グリーン車の列車として運行します。そこで「etSETOra」への改名を提案します。同様の例としてみすゞ潮彩→○○のはなしの例があります。ただし、「みすゞ潮彩→○○のはなし」の場合は同一区間を走るため問題はほぼありませんでしたが、「瀬戸内マリンビュー→etSETOra」の場合は呉線往復から呉線山陽本線経由宮島口の6の字運転になるため別ページとどちらが良いかの相談もいるかもしれません。過去に瀬戸内マリンビューを利用した「清盛マリンビュー」として呉線往復の宮島口行きは存在しましたので、同一と扱って構わないと私は考えます。--Gahukuro会話2020年9月30日 (水) 07:19 (UTC)[返信]

賛成 往路は同一区間なので同じページで取り扱っても問題ないと考えます。--BABY SOUNYAN会話2020年10月4日 (日) 02:29 (UTC)[返信]