ノート:BUMP OF CHICKEN/過去ログ3

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

出典の明示について[編集]

ファンからの楽曲やグループへの評価、音楽的傾向、ファン層、楽曲同士やメディアとの関連性などの分析について、独自調査である可能性が高いように思われます。Wikipedia:検証可能性Wikipedia:出典を明記するを参考の上、出典が存在するのであればそれの明記をお願いします(出典が無いのであれば排除されることとなります)。

また、備考欄の中でも、音楽活動とは全く関係のない、あまりにプライベートなエピソードは、削除させていただきます。--Dr.Jimmy 2007年5月7日 (月) 05:21 (UTC)

こんにちは。お互い良い記事を構築できますよう切磋いたしましょう。
さて、まず今回切り込みが入った各記事に関して私の見解を述べさせていただきます。まず『音楽傾向』『スペースシャワーTVとの縁』に関しては独自調査色が色濃く、削除の方向に持っていっても良いと思われます。『スペース…』に関しては全く出典が無く、しかも極めて不十分な記述ですので削除するべきでしょう。ただ、『音楽傾向』に関しては一部重要な事実(藤原が業界人に喝を入れられたエピソードなど)が含まれていますので、切り出して備考欄に移すなり、各メンバーの独自ページに移動することが望ましいでしょう。ただ、『関連性のある楽曲』に関してはプロのライターも度々指摘する重要なポイントで、現在もかなりまとまって書かれているので存続させるべきだと思います。ただ、一部断言口調になっているので、そこは修正するべきでしょう。
冒頭の『曲の発表自体は少ないものの・・・』は問題を感じません。明確な出典はありませんがファン共通の認識ですし、この程度の文章なら他の項目でも多かれ少なかれ書かれています。少々重箱の隅を突くような指摘に感じます。『藤原の表現力豊かなボーカル・・・』の記述は初版頃から書かれているものの、私は不要に感じます。出典不明で削除しても良いでしょう。『インターネット・・・』の箇所は独自調査色はありますが、Flashによる流行の記述や、ファン層の違いに関しての項目は重要で、削除することは好ましくないと思われます。百科事典的な文面に持っていくことはありえると思いますが、大枠に関しては削らないほうが良いです。
ちなみに、「備考欄に関してのプライベートな記述」に関してですが、文化祭実行委員会、だまれガチャピンなどの項目は、BUMPの誕生や来歴を紐解く極めて重要な記述です。最終的には残していただけたらと思います。
それと、ご指摘されてはいませんが『交友関係は他バンドと比べると広くないが・・・』の項目も私は出典が気になります。鹿野淳氏は著名ですが、「深めているようだ」という部分に関しては不安を感じます。どなたか詳しい方、出典をご存知ありませんか?--Artwater 2007年5月7日 (月) 11:00 (UTC)
Artwaterさん、はじめまして。突然の指摘でお気を悪くされたらすみません。検証性・中立性・可読性を確保・向上するためにご協力下さい。
  1. 『音楽傾向』『スペースシャワーTVとの縁』、「概要」節の冒頭部については、「出典が無ければ削除」で同意いただけたとしてよろしいですね。
  2. 『関連性のある楽曲』について、「プロのライターも度々指摘する重要なポイント」とのことですので、その出典(いつ発売・放映された、どのようなメディアで、何という人が指摘したのか)を提示していただけませんでしょうか。確かに内容自体は興味深く、よくまとまっていていると思います。ただ、今のままですと百科事典に載せる規準を満たしておりません。出典を明示して、記事を存続できるように、ご協力をお願いします。
  3. 冒頭の記述に関しては、曲の一つ一つが愛される傾向にあるのは、何もBUMP OF CHICKENに限った話ではなく、多かれ少なかれ、どのグループのファンにもその傾向は見られるものです。おそらくファンの間では共通認識なのは事実なのでしょうけれど、ファン以外からの検証ができません。客観的にみてBUMP OF CHICKENのファンが特別にその傾向が顕著である、という出典がなければ、中立的・検証可能性の面がクリアできません。
  4. ファン層の分析についても、内容の興味深さについては同意いたしますが、いくら重要でも独自調査を載せるわけにはいきません。出典を明示して、記事を存続できるように、ご協力をお願いします。
  5. 「備考」節に関しては、ファン以外の人が読んでも、それが「BUMPの誕生や来歴を紐解く極めて重要な記述」であるとはとても思えません。ファンにしかわからない内容は百科事典の記事としてはふさわしくありません。「クリスマス」「ダンディ」「文化祭実行委員会」「だまれガチャピン」「湖」あたりは、存続させるのであれば大幅な修正をする必要があると思います。
  6. 「交友関係」の部分については同意いたします。
以上です。他の方からのご意見、そして出典の明示をお願いします。--Dr.Jimmy 2007年5月8日 (火) 06:39 (UTC)


お返事遅くなりました。指摘先の確認お疲れ様です。番号順にレスします。
  1. 私は構いません。が、今のところ他の方の指摘が無いのが気になります・・・。他の方のご意見も聞いてみたいですね。
  2. 『関連性~』は、ファンサイト程度の出典でよければ[1](例として『リリィ』の指摘)などいくらでもあります。出典の詳細は失念しましたが、前に雑誌のインタビューでもやや遠まわしにそう指摘していたライターがいた覚えがありますし、「銀河鉄道」の時もライターがその点に触れていた記憶があります。『スノースマイル』のPVとのつながりに関してはテレビでメンバー達がインタービューではっきりと明言していました。雑誌の細かな出典は申し訳ありませんが憶えていません。あまりこの問題には詳しくないのですが、ウェブ上の出典は効力を持たないのですか?
  3. 『一曲一曲が~』の点については、「堅苦しくなるなよ~」というのが本音ではありますが(笑)、仰るとおりですね。取る方向が最も望ましいようです。
  4. この部分を出典不要な程度で書き換えるとしたら、『普段大手メディアには露出しないため、インターネットを使ったプロモーション展開が多い。インターネットとBUMPの関係は他にもあり、2002年~2003年ごろにはBUMP OF CHICKENの曲を無断使用したFlashアニメーションが流行している。近年は10代からの支持があつく、06年度のオリコン「好きなアーティスト」ネット投票では10代男性部門で人気度1位を獲得した。』という感じでしょうか。
  5. 「クリスマス」「ダンディ」はひどいですね・・・。「文化祭実行委員会」は、メンバーの一部がそれに参加していたために、現在のバンドの原型となるメンバーで演奏を行なえたことが大きな結成の要因となりました(ラジオでの発言&公式サイトにも記載されています)。「だまれガチャピン」はHISTORY BOOKで明確な記述があり、これを読んだ升が藤原に興味を持ったことは極めて重要なポイントです。「湖」はバンプの楽曲のふたつ、「くだらない唄」「続・くだらない唄」のモデルとして知られており、印旛沼すぐ近くの宿内公園という場所を、楽曲で歌われた「タンポポ丘」だと、メンバーの親族の方のウェブサイトではっきりと書いています[2]ので間違いありません。が、「湖」はアルバム解説だけでも問題無いかな・・・。
とにかくも、私以外の方からのご意見が欲しいです。詳しい方、どうかご教授下さい。--Artwater 2007年5月12日 (土) 04:00 (UTC)
お返事ありがとうございます。では、意見の相違のある箇所についてだけ、言及いたします。
2.出典については、Wikipedia:検証可能性Wikipedia:出典を明記する(及びそのノート)、Wikipedia:信頼できる情報源をご覧下さい。結論から言いますとファンサイト等の個人サイトは出典にはなり得ません。オフィシャルページや、信頼性のあるニュース・情報サイト、専門家やジャーナリストのサイトなどであれば、出典になります。
4.「Flashアニメーションの流行」については、何らかの出典はありますでしょうか。流行ったのは事実ではありますが、ネット上のブームはそれをリアルタイムで体験した人でないとわからず、後年それが事実であるかの検証性が確保できません。流行ったことが、ニュースや雑誌などで取り上げられたりしたのであれば、記事として載せられるでしょう。
5.「湖」は、既に『THE LIVING DEAD』のページに記述があり、必要ないでしょう。「文化祭実行委員会」「だまれガチャピン」はについては、公式サイト、HISTORY BOOKという出典があるということですので、その出典を明示して、ファンでない方が読んでもわかるような記述にしていただけると助かります。
以上です。出典、出典と口うるさく言ってしまい堅苦しく思われると思いますが、Wikipediaの方向性として、出典の明示と独自研究の排除については近頃ますます厳密になっていきつつあり、J-POP系のアーティストページについてもその傾向にあります。より良い質の高い記事にしていくために重要なことですので、ご協力をお願いします。--Dr.Jimmy 2007年5月14日 (月) 02:56 (UTC)
そもそも『スペースシャワーTVとの縁』を最初に執筆したのは僕なんですけど。基本的には「公式サイト」の「Biography」に載っていた情報をまとめたつもりです。この場合でも、出典の記載は必要なんですか?Pondaring 2007年5月16日 (水) 06:43 (UTC)
出典の明示はもちろん必要です(Wikipedia:検証可能性をもう一度お読み下さい)。情報源がオフィシャルサイトであれば、Wikipedia:信頼できる情報源には該当しますので、ちゃんと記述いただければ独自研究にはならず、問題ないでしょう。--Dr.Jimmy 2007年5月16日 (水) 07:39 (UTC)
「Flashアニメーション」に関する記述ですが、[3]に『Flashコンテンツの歴史』に関するサイトがあります。こちらには直接書かれていませんでしたが(なぜかThe pillowsフラッシュの記述はありましたが・・・)、これに大幅加筆されて本が出版→[4]されています。手元には無いので、後日BUMPの記述が無いか確認してみます。
備考欄の問題項目については後ほど修正してみます。--Artwater 2007年5月16日 (水) 08:36 (UTC)
お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。--Dr.Jimmy 2007年5月16日 (水) 08:40 (UTC)

特に異論の無い箇所については、削除させていただきました。また、争点となっている箇所についてもしばらく反論がないため、今週中に削除させていただきます。また記述の修正についても、1週間経過した今も手を着けられていない状態であるため、来週には削除させていただきます。--Dr.Jimmy 2007年5月23日 (水) 00:42 (UTC)

Dr.Jummyさんに引き続き、争点となっていた箇所を修正しました。『スペースシャワーTVとの縁』→若干の書き換えで「強いコネクションがある」という少々誤解を与える可能性がある箇所の修正&出典明記。『備考』→指摘されていた箇所の削除&修正。『インターネット関連の記述』→私が前に書いた文章に加え、「Flashアニメーションが流行した→作られた」と、少なくとも容易に証明できる程度の範囲に書き換える暫定措置(例の本は近所の書店にはありませんでしたので、遠出して確認&記載があれば再度書き換えを行ないます)。・・・『関連性~』に関しては他の方からのご指摘を待ちたいところですが・・・。確実に出典先を指摘できるものも混ざっていますので、しばらくはコメントアウト等で対応できないでしょうか?--Artwater 2007年5月23日 (水) 12:54 (UTC)
修正作業お疲れ様でした。では『関連性~』については、とりあえずコメントアウトしておいて、出典がはっきりしてから加筆修正、ということにいたしましょう。今回削除した他の記事についても、出典を明らかにした上での、加筆・修正・復活は大歓迎です。--Dr.Jimmy 2007年5月24日 (木) 04:29 (UTC)

備考(50音順) の節[編集]

ウィキペディアは辞典ではなく百科「事典」ですので、辞典的説明を羅列した節である備考(50音順) の節は除去の方向で行こうと思いますがどうでしょうか。

また現在、BUMP OF CHICKENに直接関連すると考えた一部の文章については本文に組み入れていますが、「BUMP OF CHICKEN」についての解説ではなく「BUMP OF CHICKENのXX」の解説になってしまっている、また雑学的内容と考えた一部の文章についてはそのままの状態にしてあります。--Tsukamoto 2007年10月29日 (月) 13:32 (UTC)

BUMP OF CHICKENのCategoryを新規作成しました[編集]

Category:BUMP OF CHICKENCategory:BUMP OF CHICKENのアルバムを新規作成しました。本来ならSONG FOR TALES OF THE ABYSSは「藤原基央のアルバム」を作成し入れるべきですが一作しかなく今後もソロ・アルバムを作られるのか分からないのでBUMP OF CHICKENの方に入れました。一応報告。--ジョバンニが一晩でやってくれました 2007年11月19日 (月) 15:01 (UTC)

「ファン層」節の出典について[編集]

BUMP OF CHICKEN#ファン層の記述について、主な執筆者が、何ら根拠もなく虚偽と思われる記述を行うIPユーザーIP:221.89.19.72会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisであったため、芸能人のファンについての記述部分に、「要出典」を貼らせていただきました。その後、少しだけ加筆されましたが、それでもやはり検証可能性を満たした出典の明記には遠く及びません。出典を明記するのは、第三者がその記述が本当かどうかを確認するために必要になりますので、それができないような出典は出典であるとは言えません。Wikipedia:出典を明記するに従い、書籍や雑誌なら出版社、出版日や号数、著者といった基本情報、番組なら正式な番組名や放送局、放送日時など(番組の場合はそれでも検証可能性が確保できるか疑問の余地はありますが)、といったところが最低限記述される必要があります。既に最初の要出典の提示から一週間以上経過していますが、もう少し待ってみて、きちんとした出典が明示されないようでしたら、順次整理いたしますので、よろしくお願いいたします。--Dr.Jimmy 2008年1月15日 (火) 06:25 (UTC)

出典のつかなかった記述に関しては、一旦除去させていただきました。不完全ながらも出典に近い記述があったものについては、再度「要出典」のタグを貼らせていただきました。上でも書きましたように、出典には他者が確認できるようにきちんとした情報を明記して下さい(「2007年3月放映番組」や「自身のラジオ」では出典になりません)。--Dr.Jimmy 2008年3月3日 (月) 04:55 (UTC)