ノート:2002年ソルトレークシティオリンピックのフィギュアスケート・スキャンダル

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

サラ・ヒューズにおける中立性に欠ける記述について[編集]

サラ・ヒューズに関しての記述で一部中立性に欠ける記述が見受けられます。その点について議論をすすめていきたいと思います。--Tiyoringo 2006年12月30日 (土) 11:36 (UTC) 判定パッシングは何故か起きなかったとありますが、起きなかった事実は別としても、何故か起きなかったというのは編集者の主観が入っているのかもしれません。出典を明示していただきたいと思います。--Tiyoringo 2006年12月30日 (土) 11:43 (UTC)[返信]

スルツカヤ選手が帰国した際に金メダルが別途有志から与えられたという事実そのものが、彼女の銀メダルがコントラヴァーサルなものだったことを暗に示唆しているのではないですか。にもかかわらず、サレー・ペルティエ組の時のようなメディア・スクラムやIOCの強権発動が見られなかったという事実に注意を喚起しないことこそ、ある特定の価値観を丸呑みしていると言われても仕方がないと思いますよ。。--以上の署名の無いコメントは、Peachkiller会話投稿記録)さんによるものです。

それからスルツカヤの項の英語版にこんな記述があります。「Hughes won the free skate, and because Kwan finished third behind Slutskaya, Hughes won the gold. Russia, still somewhat aggrieved about the outcome of an earlier dispute over the pairs competition, filed a complaint against the result but it was rejected shortly.」--以上の署名の無いコメントは、Peachkiller会話投稿記録)さんによるものです。

ほら、CNNにもこんな記事がありましたよ。大事なとこを抜き書きしておきますよ。「SALT LAKE CITY (AP) -- Russian officials have filed a formal protest of the women's figure skating finale, saying the Russian silver medalist should get her own gold medal because of biased judging.」これで充分ですね。 http://sportsillustrated.cnn.com/olympics/2002/figure_skating/news/2002/02/22/skating_protest_ap/ いちいちソースを調べるのもめんどくさいですが、たしかこの時、ロシア連盟はスルツカヤを「連盟としては以後、金メダルを獲得した選手として遇する」と発表しましたよ。--以上の署名の無いコメントは、Peachkiller会話投稿記録)さんによるものです。

一国の連盟が判定への抗議をするのはフィギュアでは珍しいことですよ。ロシア連盟がそれをしたということは、スルツカヤとヒューズを巡る判定が微妙であったことの端的な証左です。それどころかこの時はアイスダンスのドロビアツコ・バナガス組もジャッジの偏向を批判していましたよ。以上の事実から見てスルツカヤの銀に関するメディア・スクラムが起きなかったことの指摘は中立的でしょう。余計なタグを張るまえに反論をどうぞです。--以上の署名の無いコメントは、Peachkiller会話投稿記録)さんによるものです。

POVの削除しないでください[編集]

合意なく、{POV} を削除するのは荒らし行為になるのでまず止めてください。また、発言の際にはサインを必ず入れてください。さて、いちいちソースを調べるのもめんどくさい・・・たしか・・・、というあいまいな記憶で編集するのは不適切なのでウィキペディアでの編集にはふさわしくありません。

  1. Wikipedia:出典を明記する(ある対象に対する批判や、生存している人物に関する否定的な記述については、出典を必ず示してください。)
  2. Wikipedia:事実を確認する
  3. Wikipedia:独自の調査
  4. Wikipedia:中立的な観点
  5. Wikipedia:論争の解決
  6. Wikipedia:ウィキケット
  7. Wikipedia:議論が白熱しても冷静になどを参照していただいて参加していただくことをお勧めします。--Tiyoringo 2006年12月30日 (土) 14:37 (UTC)[返信]


まとめておきますよ。もうよろしいですね?

  • ペア競技において、サレー・ペルティエ組やカナダ連盟は判定を受け入れていたにもかかわらず、メディア・スクラムが発生した為にIOCは判定を覆した。
  • 女子シングル競技においてスルツカヤが銀に終わった件についてロシア連盟は正式な抗議を行ったにもかかわらず、メディア・スクラムは発生しなかった。
  • 同様にアイスダンス競技においてリトアニア代表選手は判定に対する正式な抗議を提出したが、メディア・スクラムは発生しなかった。
  • 同じように判定に対する疑義が提出されていたにもかかわらず、ペア競技においてのみメディア・スクラムが発生したという事実は、この大会を理解する上で重要な点である。
  • しかしこの現象を実証的に説明した研究は管見の限り発表されていない。
  • とすれば、理由は不明であるから「何故か」という表現になる。もちろん、理由が既に説明されていればその理由を示すべきであるが、残念なことにそれは不可能。


「即時削除」の理由を明示すべきでは? 英語版にもこの項目は存在していますよ。 --以上の署名の無いコメントは、Peachkiller会話投稿記録)さんによるものです。--PeachLover ももがすき。 2006年12月30日 (土) 15:38 (UTC)[返信]

署名のお願い[編集]

署名をして下さい。--PeachLover ももがすき。 2006年12月30日 (土) 15:38 (UTC)[返信]

投稿ブロックについて[編集]

女子シングル競技の判定・アイスダンス競技の判定を巡る論争の実在についてはCNN、ESPNという大手メディアのウェブ記事へのリンクを示しております。これは検証可能な事実でしょう。ペア競技の判定以外のこれら二つの抗議行動がメディアにおいてさほど大きく採り上げられなかったことも、客観的な数値を示すことは不可能ですが、ほぼ事実と言えるでしょう。これら三つの事象は本項で採り上げた事件を構成するものですが、本項がある事件を解説している以上、その事件に関し記述に値する特徴を文中に採り入れるのはおかしなことでは無いはずです。とはいえ、何故これら相互に類似する事象の中で、ある一つの事象だけが特権的にメディアにおいて論じられたのかはー残念なことにー解っていない。それだけのことです。 こうした諸点への反論や意見を示すことなく投稿ブロック依頼をされることの方が、「対話の拒否」なのではないでしょうか。私は投稿ブロック依頼者の個人ノートにも、本項に関する議論を継続するよう注意を喚起しておりますよ。Peachkiller

実際には、対話はほぼ拒否されています。下のような投稿のみありました。
「ノートと本文にソースを出しておきましたよ。反論出来ないのなら妙なタグを張るのを止めてくださいよ。」
Wikipedia:議論が白熱しても冷静に#苦い論争を起こさない秘訣にある「のんびりとやりましょう」とは全く正反対な行動を取っています。このノートの上にあるように、まとめておきますよ。もうよろしいですね?と性急に結論づけようとしています。通常、意見があわない場合、3日ほどは(年末年始で相手がアクセスできない場合もあるような場合はもう少し長く)相手の意見を待つものですが。
投稿ブロック依頼に関しては12月30日13:49に当記事内では外部リンクが追加されましたが、その前の13:37のタグ剥がし、14:24、14:49の私のノートへの投稿内容はとても対話ができると判断できずに、15:48に投稿ブロック依頼を正式に出す流れとなりました。(その前に15:04に投稿ブロック依頼2006年12月に追加はしておりました。)
なお、当記事では合意はなくともPeachLoverさんの努力もあり、ほぼ編集意見の相違はなくなったものと思います。ショートプログラム上位4人の表を入れることができたので。「アメリカに都合がよすぎた」を、「アメリカのヒューズに都合がよすぎた」に編集しようかという以外に大きな編集をしようという箇所は現状ではなくなっているので。投稿ブロック依頼は、追放しようという処分ではなく(悪質な場合は無期限ブロックもありますが)冷静になっていただくための期間とも思えるので、フィギュアスケートに詳しい方が参加されることは記事の拡張に極めて有為なものとなることが予想できますが、当初の編集であった、署名もれ、出典を探す手間を惜しむ、ことなく基本原則を理解していただいて参加いただければと思います。--Tiyoringo 2006年12月30日 (土) 19:18 (UTC)[返信]

まあこの件にしてはこれで良いでしょう。二つだけ貴殿に注文があるとすれば、何かの議論を提案する際にはもう少し論点を明確に、判りやすく示していただきたいということです。ソルトレイクシティオリンピックの項でもそうですが、何を問題としたいのか今ひとつ理解しづらい文章をお書きになるようなので、議論をと言われてもあなたが何を議論したいのかが他の人間にわかりづらいのではないかという一抹の危惧があります。 また、投稿ブロック依頼の文章から判断するに、相手の主張をよく理解しないままに「これは対話にならない」と決めつけることもおありのようです。実際、私の主張「この事象は確認しうるが、何故その事象が発生したかについての研究が存在しないため、理由についての記述は不可能である」を「これは事実だがそれが事実であるということの検証は不可能である」と誤読して投稿ブロック依頼をしておられます。このように相手の主張を精読しないまま速やかに投稿ブロック依頼に向かう貴殿のスタンスもあまり冷静ではないように思えるので、その点については「のんびりとやりましょう」というご自身の提案について、他人だけでなくご自身についても今一度検討されることを期待します。Peachkiller

中立的観点のタグ剥がしが数度にわたって行なわれたのが、投稿ブロック依頼の主たる要因でした。余計なタグを張る前に反論をどうぞ。などの発言もあったので。いずれにしろ、中立的観点タグや正確性タグなどが貼られていた場合(その他のタグの場合も大体同様ですが)の除去はノートでの合意が取れてからにしていただければと思います。--Tiyoringo 2006年12月31日 (日) 02:21 (UTC)[返信]

新採点システムについて[編集]

「ステップアウトして、2点減点が致命的ではない」と書かれていますが果たしてそうでしょうか?フリープログラムについては点数差が開く傾向にあるにせよ、2点差で順位が逆転しないという保障はどこにもありません。ということで書き直させてもらいました。

それからこのノートに署名するときは、アイコンの右から2番目を押してください。名前と時間がスタンプされます。よろしくお願いします。--210.172.26.86 2006年12月31日 (日) 18:31 (UTC)[返信]

さらに追記です。女子シングルでヒューズが逆転優勝した際、判定バッシングは起こらなかったと書かれていますが、これは当然のことです。順位点の綾に助けられたとしても、試合当日の演技内容ではヒューズが勝っていました。それは説明するまでもなく当然と受け止められています。--210.172.26.86 2006年12月31日 (日) 18:51 (UTC)[返信]

この記事についてはもうやる気が失せましたので、みなさんの好きなようにしてください。私の関与はおしまいです。--Peachkiller 2007年1月1日 (月) 00:07 (UTC)Peachkiller[返信]

・・・ただしロシア選手団からの批判は事実なので削除されませんように。--Peachkiller 2007年1月1日 (月) 00:10 (UTC)Peachkiller[返信]

間違っていれば訂正される、ただそれだけのことです。--210.172.26.86 2007年1月1日 (月) 11:32 (UTC)[返信]
出典付きの記述まで削除するのはやりすぎでは? --222.227.243.28 2007年1月3日 (水) 07:48 (UTC)[返信]
派生する記事まで書いていたらきりがありません。プーチン大統領がどうコメントしたかはこの記事に直接関係ないし、Peachkillerさんの場合は知ってることを全て書こうとして無駄な記述が多すぎます。--210.172.26.86 2007年1月3日 (水) 12:25 (UTC)[返信]
チンクワンタさんが採点方法を変えたのは外部からの批判に苛立ったからという流れがあるわけで、ロシアが全競技ボイコットまでチラつかせて採点を批判したのは小さなことでは無いと見ましたが。それにあなたにとっては無駄かもしれませんが、他の人にとっては有意義な情報かもしれませんよ。むきになって消し続けるほどのこととは感じませんが。落としどころはあなたの理想と他の書き手の意図の間にあるのではないでしょうか。たまには譲歩も悪くないですよ。--222.227.243.28 2007年1月6日 (土) 12:00 (UTC)[返信]
客観的な記述であれば問題ないと思いますよ。それをドラマ性をもたせようとあれやこれや尾ひれをつけるのには反対です。ロシアはボイコットをちらつかせたのでしょうか?私にはそうは見えませんでした。--210.172.26.86 2007年1月6日 (土) 18:33 (UTC)[返信]

それならば全削除する必要は無いでしょう。「ドラマ性」や「尾ひれ」とやらを整理して書き直せば良いだけの話だと思います。--222.227.243.28 2007年2月23日 (金) 14:33 (UTC)[返信]

論点について[編集]

まず、第一にこの不正事件の論点はペアのジェイミー・サレー&デヴィッド・ペルティエ組とエレーナ・ベレズナヤ&アントン・シハルリドゼ組のことであって、女子シングルの順位点云々は論点ではありません。

第二に、ロシア側が抗議をしたのは「ショートプログラムでクワンよりも難しいジャンプ構成をしたスルツカヤがクワンより下になったのは政治的意図がある」という点であり、「ショートプログラムでスルツカヤが1位だったらフリーで2位となり金メダルだった」ことについての抗議であってクワンとヒューズの順位点は全く関係ありません。

第三に、この事件が新採点システムに与えた影響の1つは「順位点(相対評価)の放棄」ではなく、「相対評価の放棄」です。--Soregashi 2007年8月18日 (土) 16:27 (UTC)[返信]

第一の点について はじめから、実際に「スキャンダル」として存在するものはペアのものをさすもののみです。それに付随する問題提起がなされた例として、この項目のなかで、女子とダンスがあげられています。 第二の点について ロシアの抗議と順位点の妙は別段落になっていますし、きちんとお読みになってください。ロシアがクワンとヒューズの順位点に文句をつけたなどとはどこにも書いてはありませんし、日本語話者であればそのように誤解して読むような記述もありません。また。順位点についてもご理解が浅いようですね。 第三の点について 第三に、この事件が新採点システムに与えた影響の1つは「相対評価の放棄」ではなく、順位点(相対評価)の放棄」です。--以上の署名のないコメントは、219.40.57.146会話投稿記録)さんが 2007年8月19日 (日) 02:57 に投稿したものです。

「スキャンダルの本質はペア」「ロシアが順位点に抗議を唱えたわけではない」と理解しているのなら、なぜクワンとヒューズの順位点を言及する必要性があるのか甚だ疑問です。「それから順位点についてご理解が浅いですね」とは失礼な書き込みですね。冷静になってください。
「相対評価の放棄」と「順位点(相対評価)の放棄」の2つの違いを教えてください。--Soregashi 2007年8月19日 (日) 10:21 (UTC)[返信]

無関係な記述の排除[編集]

2002年から10年経てこの話題に注目している人も少なくなりましたが、改めて10年経ってこの記事を読み返すととても奇異に感じます。その理由は

そもそもこのスキャンダルはペア競技に関するものであり、女子シングルは関係無い。それなのにヒューズの優勝が不可解だとか、スルツカヤの採点が不当に低いだとか、本論とは外れたところに重点が置かれてます。

そこで、過去の履歴をみてみました。

・ソルトレイクシティオリンピックにおけるフィギュアスケート・スキャンダル
・イリーナ・スルツカヤ
・サラ・ヒューズ

いずれもPeachkiller さんの主観的な記述に影響されていました。

上のノートでTiyoringoさんが「サラ・ヒューズに関しての記述で一部中立性に欠ける記述が見受けられます」と指摘されていますが、私も同感です。Peachkiller さんはスルツカヤの評価が低い事に納得出来ていないようですが、それをwikipediaで無理矢理表現するのは間違ってます。

既に書き換えられていますがPeachkillerさん によって書き加えられた差分をみますと、

・ヒューズの優勝がアメリカにとってベストエンディングである(サラ・ヒューズの項目)
・ファンから手作りの金メダルが贈られたことで、スルツカヤ2位は異論があることを示している
・ロシアスケート連盟が正式に抗議し、スルツカヤを金メダルを獲得した選手として遇すると発表した。

などという内容は明らかにwikipediaにふさわしくありません。

他の言語のこの項目もみましたが、女子シングルの結果について触れている記事はなかったですし、これを機に整理させていただきました。--Quatretalk/Contributions 2012年1月28日 (土) 03:56 (UTC)[返信]

外部リンク修正[編集]

編集者の皆さんこんにちは、

2002年ソルトレークシティオリンピックのフィギュアスケート・スキャンダル」上の2個の外部リンクを修正しました。今回の編集の確認にご協力お願いします。もし何か疑問点がある場合、もしくはリンクや記事をボットの処理対象から外す必要がある場合は、こちらのFAQをご覧ください。以下の通り編集しました。

編集の確認が終わりましたら、下記のテンプレートの指示にしたがってURLの問題を修正してください。

ありがとうございました。—InternetArchiveBot (バグを報告する) 2017年9月3日 (日) 05:54 (UTC)[返信]