ノート:除名

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。


地方議会で除名議決が可決された地方議員[編集]

  • 1952年(昭和27年)4月28日 青森県議会 米内山義一郎(後に訴訟で除名取り消し)
  • 1953年(昭和28年)5月27日 碧南市議会 内田あぐり
  • 1953年(昭和28年)12月18日 久留米市議会 寺崎耕
  • 1966年(昭和41年)9月25日 青森市議会
  • 1969年(昭和44年)7月7日 八尾市議会 斎藤俊一(後に訴訟で除名取り消し)
  • 1992年(平成4年)12月18日 八幡市議会
  • 2002年(平成14年)6月25日 横浜市議会 井上桜与那原寛子

とかあるけど。都道府県議会の除名議決が可決されたのは、米内山だけですかね? --経済準学士 2008年4月22日 (火) 15:52 (UTC)[返信]

律令法における「除名」について[編集]

古代の律令法には、重罪の犯罪を犯した官吏に対して一定期間(日本の養老律令では6年間)公職就任資格保持者から名を除いて公職につけなくする規定を「除名」と呼ぶ(名例律など参照)のですが、この規定に関する記事を作成する場合には本項目内に書いていいものなのでしょうか? それとも括弧付の新項目を作成して本項目から誘導すべきなのでしょうか?--水野白楓 2008年4月23日 (水) 14:07 (UTC)[返信]

記事の現状について[編集]

「除名」という用語で一くくりにできること一般について、いろいろと書き連ねていく記事になってしまってるようですが、分割して独立記事にしてそれぞれについて説明した方が方向性としては正しかったのではないかと思えます。一読者としての感想です。--倫敦橋 (Londonbashi)会話2015年11月2日 (月) 23:04 (UTC)[返信]