ノート:舞浜リゾートラインディズニーリゾートライン

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
  • いたずら書きのようなんですが。Mishika
  • Windowsユーザーばかりではないということを肝に銘じるように。レイアウト崩れすぎ。
    • 路線図は画像にした方が良いと思います。そもそも路線図は必要なのでしょうか。「環状線」と一言書けば済むような気がします。nnh 07:05 2003年10月9日 (UTC)

図を読み込むのがすごく遅いんですが…。こちらの回線のせいかもしれませんが、あまり色も使ってないようですし、png形式にはできないのでしょうか?


  • 駅一覧に所要時間を追加しようと思って、頑張ってみたんですが、諦めました。そのため、私が連続7回編集したことになっていますが、実際には元のものに戻しています。大変申し訳ありませんでした。Nozokoba 2005年2月12日 (土) 05:50 (UTC)[返信]

記事名称[編集]

正式名称である「舞浜リゾートラインディズニーリゾートライン線」への変更を提案します。同様の理由で移動されたことがある記事に、「つくばエクスプレス」(正式名称:「首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス線」)があります。LERK 会話 / 投稿記録 2005年12月13日 (火) 06:29 (UTC)[返信]

国土交通省鉄道局監修の『鉄道要覧』では、線名は平成13年度版以来一貫して「ディズニーリゾートライン」と記載されており「線」は付いていません。よって正式名称は一般に案内されているものと同じ「ディズニーリゾートライン」ではないでしょうか。Kusamura 2006年8月28日 (月) 23:01 (UTC)[返信]

舞浜リゾートラインからの記事の移動[編集]

舞浜リゾートラインにディズニーリゾートライン線に関する記述がありますが、それはこちらにもってきた方が良さそうですね。 --219.188.36.25 2005年12月22日 (木) 17:12 (UTC)[返信]

ディズニーリゾートライン・カードとフリーきっぷについて[編集]

券売機で発売していた「ディズニーリゾートライン・カード」について、いままで4駅で異なるデザインのカードを発売していましたが、残念ながら2005年後半頃から全て同一のデザイン(リゾートゲートウェイ・ステーションのデザイン?)に変わりました。このため、記述を変更しました。フリーきっぷは、今までどおり4駅で異なるデザインを採用していますので、こちらに「4駅で異なる~」旨を記述しました。参考にディズニーリゾートのサイトもご覧下さい。なお、編集時、ログインするのわすれていました。--Peko_y2003 2006年4月4日 (火) 07:51 (UTC)[返信]

定期券の文について[編集]

「専門学校生がホテルでの実習時に使用するための通学定期券」と書かれていますが、通学定期は学校毎に校舎に最も近い駅がに下車駅が定められており定期購入用身分証明書にも印刷されており、実習先とはいえホテルが「校舎」とは認定されないでしょうから、この表記はおかしいのでは?? それとも発行実績があるのでしょうか? --あさけん 2006年6月12日 (月) 05:48 (UTC)[返信]

  • 「専門学校生が~」の文ですが、私が運賃の節を編集する前からありましたので、そのまま残していました。ホテルの実習ではありませんが、高校教員免許等の教育実習中は大学に申請すれば、学割証を発行してくれるとのことでした(実は、つい最近まで実習に行っていたのですが、終わってから他の実習生に言われ、回数券を買っていた私は財布と「にらめっこ」してました…)。ただ、今回のリゾートラインの件は、確認が取れないので、通学定期券が存在する旨に変えようと思います。よろしいでしょうか?--Peko_y2003 2006年6月13日 (火) 14:19 (UTC)[返信]
  • ホテル学校の生徒による通学定期券発行の実績は、口頭ですが複数確認しています。(「リゾートライン乗車券センターで実際に発行したキャスト」と「通学定期券を発行して貰ったホテル学校の生徒」)ですのであの記述にしています。(ちなみにホテル学校の生徒以外は発行を受けるのは不可能みたいです。)--ゞ( ̄ー ̄ )アロエ 2006年12月15日 (金) 10:32 (UTC)[返信]
  • 思うに、通学定期について言及があったのは、「通学定期券の設定はあるのに、リゾートラインの駅が最寄である学校がない」(利用できる人が居ない)という事が珍しいから意味がある記述だったのではないでしょうか。利用者が居るなら、別にその利用者の内容に言及する意味はあまりないと思います。確認もできませんし・・・(「私が口頭で確認した」はWikipedia的にはNGでしょう)。--mshin 2007年1月5日 (金) 10:27 (UTC)[返信]

運賃は最も高額なのか?[編集]

運賃の節に「均一運賃を採用する鉄道事業者としては最も高額な運賃設定」と書かれていましたが(運賃改定実施前にも)、均一運賃制を導入している日本の鉄道事業者の路線でディズニーリゾートラインの250円より高い運賃を設定している路線はほかにもあります。例えば、神戸の北神急行電鉄(谷上~新神戸)が350円[1]、京都の嵯峨野観光鉄道600円[2]などです(いずれも2007年5月現在)。210. 2007年5月13日 (日) 19:44 (UTC)[返信]

私も各リンクを確認させていただきました。ご指摘の記述については、取り除いても問題ないと思います。--Genppy 2007年6月15日 (金) 10:23 (UTC)[返信]
特に反対のご意見などがありませんでしたので、該当の記述を取り除きました。ご指摘に感謝申し上げます。--Genppy 2007年7月27日 (金) 11:55 (UTC)[返信]

路線名について[編集]

現在、この記事名は「ディズニーリゾートライン線」となってますが、直近の鉄道要覧を見てもセーフティレポートを見ても「ディズニーリゾートライン」となっており、「ディズニーリゾートライン線」と言う記述は見当たりません。1週間ほど待ちますが、出典が明示されないようであれば、改名提案に踏み切りたいと思います。--アストロニクル会話2014年3月6日 (木) 17:50 (UTC)[返信]

改名提案[編集]

特段意見ありませんでしたので、当記事を舞浜リゾートラインディズニーリゾートラインへの改名を提案します。理由は前述の通りです。--アストロニクル会話2014年3月14日 (金) 20:45 (UTC)[返信]

報告 改名しました。--アストロニクル会話2014年3月22日 (土) 12:03 (UTC)[返信]

改名提案[編集]

舞浜リゾートラインディズニーリゾートラインからディズニーリゾートラインへの改名を提案します。 公式サイトでもディズニーリゾートラインと記されているため、わざわざ舞浜リゾートラインという名前を入れる必要はないかと思います。 T.Hayate会話2016年9月24日 (土) 02:23 (UTC)[返信]

  • 賛成 他の鉄道ではわざわざ会社名を入れていないところがあります。(車両名には前に会社名、後ろに「電車」などを入れますが)例えば、JRの路線では「JR埼京線」は「埼京線」になっています。記事名を鉄道事業者名+路線名とするということがガイドラインで定められているといいますが、会社名を入れず路線名のみで記事名とする記事があります。それを考えると、冗長な名前であるので「ディズニーリゾートライン」だけで充分だと私は思います。 Wikimizuki会話2017年7月31日 (月) 02:58 (UTC)[返信]
  • コメント私鉄では会社名を入れるパターンがありますが、基本的に正式名称をいれるので、わざわざ舞浜リゾートラインという名前を入れる必要はないと思います。 Wikimizuki会話2017年7月31日 (月) 03:01 (UTC)[返信]
  • それは「路線名に事業者名を含む場合や一部が重複する場合は、事業者名を省略してよい」と定めているからではないですか?「リゾートライン」は重複していますが、わたらせ渓谷鐵道わたらせ渓谷線のような例もあります。このあたりは「省略する場合は各記事で判断する」ことになっているようなので、社名を取り除くという意見の方が多いのであればそのほうが良いのかなという気もします。ただなかなか意見は集まらないかもですが…。--Takumiboo(会話) 2017年7月31日 (月) 08:03 (UTC)[返信]
  • 京成千原線の例は、大手私鉄に限り略称を使用するとガイドラインにあります。今回の場合、ガイドラインに完全に準拠した項目名なので、例外扱いにするには、よほどの理由をあげないと改名は困難と思います。--Kone会話2017年7月31日 (月) 09:49 (UTC)[返信]

いや、リゾートラインが2回も続くのはおかしいと思うんですが。 Wikimizuki会話2017年8月3日 (木) 03:24 (UTC)[返信]

ゆりかもめ東京臨海新交通臨海線や東京モノレール羽田空港線は会社の路線ですよという意味ですが、今回の場合、わたらせ渓谷鐵道わたらせ渓谷線と同様に会社名と路線名がほとんど同じ意味になっています。とくに舞浜リゾートラインの場合、ディズニーリゾートラインと表記しているので舞浜リゾートラインディズニーリゾートラインはディズニーリゾートラインのみで充分だと思います。 Wikimizuki会話2017年8月4日 (金) 06:31 (UTC)[返信]

舞浜リゾートラインディズニーリゾートラインが正式名称なら、WIKIPEDIA以外のどこかに書いてありますよ。それで証明してください。 Wikimizuki会話2017年8月4日 (金) 06:33 (UTC)[返信]

こちらが、その証明です。 Wikimizuki会話2017年8月4日 (金) 06:57 (UTC)[返信]

  • 結局同じ主張の繰り返しですよね。ちなみに、この項目名は、正式名称だからこの名前になっているわけでなく、事業者名と路線名を組み合わせるというウィキペディア鉄道プロジェクトのガイドラインに沿ったものだからです。そこを理解されていますか?--Kone会話2017年8月4日 (金) 09:17 (UTC)[返信]

じゃあそのプロジェクトがおかしいんですよ。 Wikimizuki会話2017年8月17日 (木) 04:16 (UTC)[返信]

  • 様々な執筆者たちが時間をかけて作り上げたガイドラインをおかしいと一蹴するのはいかがなものかと思いますが…とりあえず現状はご納得いただいた通りそのようなガイドラインになっているので、ガイドラインのノートページなどに変更を提案するのはありかと思います。その場合はディズニーリゾートライン以外の記事にも影響する話なので、大規模なものにはなりますが。 --Takumiboo(会話) 2017年8月17日 (木) 06:37 (UTC)[返信]

画像の使用について[編集]

Takumibooさんにより「WP:IUP 商業目的での撮影が禁止された施設の写真」として除去された画像を復元させていただきました。理由は、ディズニーリゾートラインのウェブサイトに、車両・施設の撮影を制限する文言がみられないこと、また仮に背景が該当すると主張されるにしても、それはデ・ミニミスの範囲内に相当すると判断したためです。よろしくお願いします。--にび三郎会話2018年2月19日 (月) 09:25 (UTC)[返信]

こんにちは。私が画像を取り除いた根拠はこちらです(【公式】皆様の笑顔と安全のために|東京ディズニーリゾート)。ディズニーリゾートラインはTDRの施設であり、基本的には同条件が適用されると考えています。また、除去した写真はすべてTDRの敷地内(さらに言えばパークに付随しているエリア内)での撮影と考えられ、なおのこと同条件の遵守が求められるかと思います。ただし、公道のようなTDRの敷地外からの撮影であればWP:IUPや「笑顔と安全のために」に抵触することはないと考えています。以上が私が写真を除去した根拠になりますが、いかがでしょうか?(ちなみに個人的にはTDRが好きで載せたい写真もたくさんあるのですが、Wikipedia側の方針と、OLCの定めているルールより、リスクは取れないと思い写真を除去しています。)--Takumiboo(会話) 2018年2月20日 (火) 01:57 (UTC)[返信]
返信、それから根拠のご提示ありがとうございます。しかしながら、鉄道車両の撮影と作品の利用についてこれほど制限されているという例はほとんど見聞きしたことがなく、(入園パスが必要でない)パーク外の施設であっても、駅などから撮るだけでもアウトなのか、というあたりに「いくらなんでもそこまで・・・」という感もあります。また、ディズニーリゾートラインのウェブページに直接掲出されていなかった、というのも気になります(見落としがあったのかもしれませんが)。まずは、コメント依頼に提出して、ほかの皆さんの意見を待ってみたいと思います。--にび三郎会話) 2018年2月20日 (火) 12:36 (UTC)(一部語句挿入)--にび三郎会話2018年3月3日 (土) 14:07 (UTC)[返信]