ノート:生活道路

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

もともとは俗称? 本文にある「都市部では路地(ろじ)、農村部では農道(のうどう)などとも呼ばれ」 → ちょっと違うのではないか。幹線道路に対比される言葉で、比較的幅が広くても、生活道路になる場合もある。 警察庁の「生活道路事故抑止対策マニュアル」(H17)では「市区町村(略)が管理する道路であって、主として地域住民の日常生活における交通に利用されるもの」としている。 --忠太 2009年5月28日 (木) 14:05 (UTC)[返信]