ノート:特殊部隊

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

海上保安庁の特殊部隊(SST)が出来たのは不審船問題よりももっと前ですよPochi

追伸。海上「自衛隊」のSBUとの混同かな?Pochi

Sevenさんが書かれたところですね。自分は海自、海保があんまり詳しくないので書かないで放り出していたのですが・・・。Pochiさん、もし御存知でしたら加筆修正お願いできませんか?Sol 02:56 2004年1月11日 (UTC)
了解ですPochi
早速の書きこみありがとうございます~。Sol 08:53 2004年1月11日 (UTC)

アメリカ空軍特殊作戦コマンド第1特殊部隊連隊(空挺)の記事が孤立していますので、関連付けをお願いしますAta 07:52 2004年3月15日 (UTC)


アメリカ陸軍特殊作戦部隊という記事に一時期リンクを貼りましたが、略称などがこの項目のものと異なるので外しました。Modeha 13:17 2004年3月15日 (UTC)


> 警察所属の部隊と軍所属の部隊の最大の違いは、軍では人質や敵にいかに犠牲が出ようと、任務を完遂すればそれで“よし”と評価されるのに対し、警察では犯人逮捕と人質の無事救出が最大の目的であり、発砲で犠牲者が出れば責任を問われる点である。

という記述があったのですが、極端過ぎるようにに思われるので外しました。例えば、国際テロの場合、それが何処で発生するか、対応した組織は何かに関係無く、対応に失敗(もしくは極度の妥協などを)すれば程度の差はあれ責任問題や国際的な非難は起きるはずなので、この指摘は誤りに近いと思われます。Sol(ログインできないのでIPで書き込みました)211.3.73.167 2005年1月27日 (木) 15:16 (UTC)[返信]


イラクはサダム政権が崩壊した現在でも、サダム決死隊(フェダイン・サダム)といった特殊部隊が存在するのですか? おはぐろ蜻蛉 2005年3月18日 (金) 15:13 (UTC)[返信]

フェダイン・サダムは特殊部隊というよりは、民兵に近いと思います。おはぐろさんのおっしゃった決死隊というのは、特殊部隊に入れていいのかどうか非常に迷うところであります(イラン・イラク戦争でのイラン革命防衛隊の自爆部隊など)。 名無し 2005年6月18日(土) 13:28

日本の特殊部隊の項目で、警察の特殊部隊として特殊犯捜査係(SIT)と銃器対策部隊と総理大臣官邸警備隊等が含まれていましたが、これらの部隊は特殊部隊ではないので、削除しました。 名無し3 2005年6月24日(土) 


銃器対策部隊やSIT等が特殊部隊ではないという根拠ですが、警察白書に特殊部隊として表記されているのは、SATのみです。 これが最大の根拠です。 疑うのでしたら、警察庁に問い合わせてください。 そもそも一般部隊と特殊部隊の違いを理解できない人は、この「特殊部隊」の項目に書きこむ権利は無いと思います。


特殊部隊が自ら特殊部隊であると宣言する必要性はどこにもありません。 一般部隊と異なる特殊な任務を帯びているから特殊部隊であり、特殊部隊の定義にも”また、警察や税関など、非軍事部門の機関に特殊活動を行う班を置き、これを特殊部隊に含める場合もある。”とあります。 一般部隊と特殊部隊の違いを理解出来ていないのはそちらですね。もしくは、特殊部隊は単に重武装をしている集団のみを指すとでも? また、ノートは議論する場であり、人を中傷する場所ではありません。 署名すら出来ない人間にいわれるような覚えもありません。 個人の勝手な思いこみで、十分な議論を尽くさず、無意味な削除を繰り返すのは投稿ブロックの対象となりますよ。220.96.52.199 2006年7月2日 (日) 07:50 (UTC)[返信]


屁理屈を並べているだけで、「銃器対策部隊」や「SIT」が特殊部隊であるというソースを示せないのですね。 その時点でこの項目に特殊部隊として、銃器対策部隊やSITを書き加える事は可笑しいと思いますが。 もう一度勉強為直して来てから書き込んで下さい。


屁理屈を述べているのはそちらですが。 全くソースを示す事なく、様々な項目において白紙化や改変を行っている人が何をいっているのでしょうか。 そもそもソースとは、何をさしてソースと言うのでしょう? 私はきっちりと、ソースを示していますが。 それに、繰り返しますが、特殊部隊が自ら特殊部隊であると宣言する必要があるのですか? 一般部隊と異なる特殊な任務を帯びているから特殊部隊と呼ばれるのであり、その定義に従えば、十分特殊部隊として記述されるべきものです。 それを削除するというならば、他のものについても同様に削除すべきでしょう。 警察のみに対してそのように執着する理由が分かりません。 また、もう一度勉強だの、書き込む権利だのと、相手を中傷するしかできない方こそ、wikipediaに書き込む権利はありません。 署名ルールすら守れず、wikipediaのルールすら守れない方は投稿ブロックもしくは追放の対象となります。 ルールすら守れない人間は、wikipediaに参加する資格はありません。61.126.194.119 2006年7月7日 (金) 15:31 (UTC)[返信]


利用者:210.156.75.45 [ネットワーク名]宮城ネットワーク株式会社 さん
Wikipedia:個人攻撃はしないをよくお読み下さい。
記事からテキストを除去するのはやめてください。こうした編集は荒らし投稿とみなされます。
これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。
利用者:61.126.194.119 [ネットワーク名]OCN さん
Wikipedia:議論が白熱しても冷静にに留意して下さい。
投稿ブロックの対象となる場合があります。ご注意ください。211.115.232.207 2006年7月7日 (金) 16:08 (UTC)[返信]

定義について[編集]

定義の修正をしたです。定義を修正後、リバーとされましたが、修正した要点は2つです。

  1. 特殊部隊をさす「スペシャルフォース」という用語に触れらていないため。
  2. 本記事にリダイレクトされている、特殊作戦軍に触れられていないため。

正直2はわれながら蛇足だと思いましたので、こちらについては賛同します。しかしながら、スペシャルフォースの加筆については、特殊部隊をさす用語であり、複数の書籍のタイトルにもなっています(「スペシャル・フォース―最強の特殊部隊」や「強襲部隊―米最強スペシャル・フォースの戦闘記録」など)。私も正直、現在出ているコメント依頼をみて、本記事のリダイレクトにもなっておらず、ここに一言も出ていないのに気がつきました。そこで、「スペシャルフォース」についてだけ加筆したいと思いますが、いかがでしょうか?-- 2008年3月19日 (水) 11:30 (UTC)[返信]

1についてのみ最小限に対応させていただきました。除去する前に議論をおねがいします。-- 2008年3月22日 (土) 06:06 (UTC)[返信]

表現に関して[編集]

Wikipedia:言葉を濁さないに関連して、『「特殊部隊の一覧」に示されている部隊は特殊部隊として一般的である』という表現は、もっと具体的にできないでしょうか。今のままだと「ウィキペに掲載されていれば一般的なんだよ」という風に見えなくもないので。--ひゃくじゅうご 2008年6月27日 (金) 16:16 (UTC)[返信]

導入部について[編集]

特殊作戦と書いたら軍事作戦のことなのでふさわしくない。特殊部隊は警察にもあるわけだから特殊な軍事作戦や特殊な警察任務と分割したほうがいい。だから消さないほうがいい。

報告[編集]

ここのところ、内容が不正確及び著作権侵害となる投稿およびソックパペットによる編集が続いています。それに類似する編集は、ブロックと差し戻しの対象となりますので、ご留意ください。ソックパペットに参加する資格そのものがありませんので気を付けてください。--Los688会話2016年2月28日 (日) 06:34 (UTC)[返信]

ページの分割を検討[編集]

現行の特殊部隊のページを軍隊系特殊部隊とし、警察系特殊部隊を治安特殊部隊として分割し、別の用語として扱います。現行の特殊部隊のページは軍隊系やスぺツナズなど諜報機関の部隊について取扱い、司法警察機関の部隊は治安特殊部隊で言及する。そもそも機能的に別物なので、同一ページで扱うのに困難が生じます。--トーキングブルース2016年3月14日——以上の署名の無いコメントは、トーキングブルースノート履歴)さんが 2016年3月14日 (月) 12:52 (UTC) に投稿したものです(アルトクール会話)による付記)。[返信]

賛成できます。220.221.138.49——以上の署名の無いコメントは、220.221.138.49ノート/Whois IPv4IPv6)さんが 2016年3月14日 (月) 13:20 (UTC) に投稿したものです(アルトクール会話)による付記)。[返信]

コメント 具体的にどのような分割を行って、分割先のページの名称は何にするのか(あるいは「特殊部隊」を平等な曖昧さ回避として扱うのか、現在ある別のページに一部を転記するのか)を提案してください。おそらく軍組織としての特殊部隊(スペツナズアメリカ特殊作戦軍など)と、行政の治安維持組織としての特殊部隊(SWAT特殊急襲部隊など)を分けたいのだと思うのですが、分割先のページ名の合意は取り付けなければいけません。例えば、特殊部隊 (治安維持部隊)などの括弧つき曖昧さ回避にするのかなどです。場合によっては両者共に「特殊部隊」には変わりないので、Wikipedia:曖昧さ回避に従って平等な曖昧さ回避にするべきかもしれません。特殊部隊 (軍事組織)特殊部隊 (治安維持組織)あるいは特殊部隊 (行政組織)にする、などです。--アルトクール会話2016年3月14日 (月) 14:15 (UTC)[返信]
案としては、軍事特殊部隊と治安特殊部隊に二分する方向で検討しています。--トーキングブルース(会話)2016年3月14日(月)14:37(UTC)
上記はソックパペットとしてブロック--Los688会話2016年3月15日 (火) 12:33 (UTC)[返信]
コメント 24時間以内に賛成意見が無ければ今回の分割提案を無効と扱うことにしたいと思います。「どう分割するのか」が具体的でなかったこと、提案者がブロックされたことが理由です。具体的に提案を引き継ぐ方がいなければ提案として続ける意味がありません。--アルトクール会話2016年3月15日 (火) 12:38 (UTC)[返信]
終了 正式に中止(無効)とします。同様の提案をしても構いませんが、具体的に行わなければ提案として意味がありませんのでご注意ください。--アルトクール会話2016年3月16日 (水) 13:29 (UTC)[返信]