ノート:暁星中学校・高等学校

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

学園発祥地[編集]

本校発祥の地は。麹町区元園町二丁目四番地(現、千代田区麹町3-8-3)である。また、この地は本校含め、四つの学校の発祥の地となっている。

  • 暁星学園 - 明治21年に当地で開校し、明治23年に移転
  • 海城学園 - 明治24年に当地で開校し、明治30年に移転
  • 実践女子学園 - 明治32年に当地で開校し、明治35年に移転
  • 麹町学園 - 明治38年に当地で開校し、現在に至る


--西の果て 2008年1月16日 (水) 08:58 (UTC)[返信]

アーノルド新渡戸 へ [編集]

イタズラは止めるように。G-Boy 2008年4月1日 (火) 14:53 (UTC)[返信]


交流があるくらいで、姉妹校でもないのに載せるのはどうかと思いますよ。 なにか協定でも結んでいれば別ですが。 灘・麻布のような特別な関係ならまだしも・・--アーノルド新渡戸 2008年4月1日 (火) 15:41 (UTC)[返信]

  • Wikipedia:検証可能性の問題があり、コメントアウトしました。少なくとも著名人のエッセイに言及があるなど、一定程度の検証可能性が担保されないかぎり百科事典として採録しておくわけにはいきません。「おれは暁星のOBだから」というのはこの場合、検証可能性基準を満たしていませんので、その言説を、確認できる外部の信頼できる媒体で公開ののち、そこから引用する体裁でwikipediaに採録頂くようお願いいたします。--大和屋敷会話2023年1月16日 (月) 23:17 (UTC)[返信]

チーマーについての記述[編集]

  • 信頼できる情報源による補強がありませんでしたので削除しました。一般にはチーマーとは元々が渋カジ族であり、「もともとは渋谷カジュアル、つまり渋カジファッションをした、東京の名門私立高校生だけの集まりだった」「慶應義塾高校、青山学院高等部、成城学園といった良家の子女が通う名門私立高生たちである」「名門校の渋カジ族たちは、渋カジ族などは卒業するまでの十八歳までで、大学にはいれば遊ぶ場所を六本木に変え、大学を卒業したら一流企業に就職する。そんなことを考えている要領のいい連中ばかりである。将来を考えれば、当然事件など巻き込まれたくない」「【そこで、渋谷のセンター街から名門校生は姿を消し、渋カジ族はいつしか不良系の少年少女のタマリ場となり、名前もチーマーと変わっていった】」(栃内良 1989「“渋カジ”ヤンキー知ってますか」1989年12月号『婦人公論』74―12、1993『女子高生文化の研究』ごま書房)(直接の引用、難波功士「渋カジ考」関西学院大学、社会学部紀要99、2005.10)

[1]。暁星については探しましたが信頼できそうな情報源が発見できていません。--大和屋敷会話2023年1月16日 (月) 11:50 (UTC)[返信]