ノート:日本の核武装論

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

雑論[編集]

反対論者の意見があるのに、賛成論者の意見が無いのは中立性に欠けるのではないですか?

日本版ではなく、日本語版であるということを考えるならば、日本以外の核開発なんかも書いたほうがよさそうですね。0null0 2004年9月15日 (水) 03:46 (UTC)[返信]

賛成論者が根拠にしていた報道ページは全て消えていた為削除。--211.13.148.157 2005年12月18日 (日) 08:15 (UTC)[返信]

叙述内容が空疎なものに終始しているためラベルをはりました。Hasigo

以前と比較し、詳細な注釈と多くの説明文が付いた為、ラベルを外しました。また肯定的発言、否定的発言の両方が掲載されているので中立的であるとも判断しました。218.44.32.93 2006年1月30日 (月) 14:28 (UTC)[返信]

政府が「核武装論」の内容を規定することはないので(核武装に関する政府見解≠核武装論かと)、核武装論とは賛成・反対共に民間(個人)の主張をまとめたものにならざるをえないと思うのですが、いかがでしょうか。Wikipedia上での不要な議論や編集合戦を避ける為にも、核武装賛成論、核武装反対論(+政府見解・歴史的経緯)に大枠で分けるのが良いかと思います。(もちろんこの場合、反対論をまとめた箇所に賛成論を書くべきではありませんし、逆も同様かと)--shou 2006年10月28日 (土) 00:58 (UTC)[返信]

上に同意です。核武装賛成論をまとめた所に反対論がびっしり書いてあったので大幅に書き直しました。伊藤貫の『中国の「核」が世界を制す』と、中西輝政の『「日本核武装」の論点』、そして雑誌名を失念してしまいましたが、複数の論壇誌が主なソースです。なを、「核武装反対論」には一切手を加えてません。反対意見はこちらにまとめるべきでしょう。usapyonyokohama

日本が政策として賛成したことが無い以上、賛成の意見は個人の発想に拠る。その個人の発想に見るべき意見が無いと核武装の必要性はないという日本政府/防衛庁の主張・政策がウェイトを占めるのは当然。 それとも兵頭二十八の「アイデア」でも載せるの? 思いつき以上の具体性がないことを並べることの方が中立性に掛けると思うが?

「・・その個人の発想に見るべき意見が無い」というのは個人の主観でしょう。 「核武装の必要性はないという日本政府/防衛庁の主張・政策がウェイトを占める」とは「核武装反対論」であり、「核武装論」ではありません。usapyonyokohama

賛成論と反対論を区別しているのは子供が縄張りを競っているかのように見える。 項目ごとに賛成論反対論を併記していくほうが何が問題でどう相違があるのかを明確化できると思う。219.167.255.177 2007年11月10日 (土) 07:05 (UTC)[返信]

  • 核武装論とは核武装に「賛成」してることが前提だから、基本的には賛成論のみを書くべき所。反対論を併記するのはウィキの性質に合わない。例えば哲学の分野では汎神論や唯心論のようなマイナーな説があって多くの批判があるけれど、汎神論の各項目に批判意見が併記されているわけではない。--Mobius774 2007年11月19日 (月) 15:17 (UTC)[返信]

核武装論とは「核武装の利得」を論じるものであり「核武装に賛成していることが前提」というのは明らかにおかしい。核武装は国家による国民福祉としての安全保障政策における「手段の一つ」であり、国家の目標ではない。そのような勘違いをしたまま「賛成論のみを書く所」と思っているのであれば、執筆など辞めてもらいたい。--59.134.165.245 2008年8月29日 (金) 18:28 (UTC)[返信]


ぷらら北海道(219.119.14.223、219.119.15.88)で接続の方、安倍発言を勝手に削除しないようにお願いしたい。繰り返されるようなら編集保護若しくはブロックを申し立てます。--202.208.157.127 2006年6月12日 (月) 04:29 (UTC)[返信]

財団に深刻な迷惑をかける可能性[編集]

安倍晋三官房副長官が早稲田大学との懇談の席で「北朝鮮なんか核爆弾ぶち込んで、ぺんぺん草も生えないようにしてやるぜぇ」などと政治家としての品位に欠けるような発言をしたと書かれているのですが、事実とは思えません。投稿者はどのニュースを根拠に書いたのですか?以上の署名の無いコメントは、IP:221.113.164.221(会話/履歴/whois)氏が[2006年7月7日 (金) 16:56 (UTC)]に投稿したものです[返信]

安倍晋三の項をご覧下さい。それが早道だと思います。--202.208.157.178 2006年7月9日 (日) 12:31 (UTC)[返信]
安倍晋三項のノートを見る限りは週刊金曜日という雑誌に
  • (昨年の5月、都内の大学で開かれた「講演」の)主催者との懇談の席では「北朝鮮なんて核落として、ぺんぺん草一つ生えないようにしてやるぜェ」と気勢を上げていたとか。 五十路を目前にして「~しようぜェ」といった幼児語も抜けないことで知られている人物が、安全保障・外交政策のタカ派=「日本版ネオコン」の代表格というのだから、 ブッシュ政権のネオコンも安く見られたものだ。
との記載があるいうことです。そして”と気勢を上げていたとか。”という記述は不確実な伝聞である旨を表明しています。記載する場合、以下のように伝聞調であったことを追加すれば良いと考えます。

その伝聞を何度も記述しようとしているので利用者‐会話:Gordon Sで対話を試みています。週刊誌レベルのソースで、しかも伝聞を書いていいのか疑問。レコーダル 2006年8月20日 (日) 14:31 (UTC)[返信]

Gordon S(ゴードンの多重アカウント)による安部晋三を誹謗中傷する為の政治宣伝ですね。万が一の場合責任をとるのは財団ですよ。財団に深刻な迷惑をかける可能性があることわかってやってるのかねえ。ロピス 2006年8月21日 (月) 16:04 (UTC)[返信]

実際に変更履歴を確認すれば分かることですが、念の為に。
Gordon Sさんは問題の伝聞部分が削除された時に2度差し戻しておられますが、それ以上のことはしていません。また、この差し戻しは『他の部分まで削除されておかしくなった』ことを理由としています(要約欄にも書かれている通り)。伝聞部分を削除せよ、という立場から見れば『何故そこまで戻すのか』となるのでしょうが、単純にrevertすれば戻ってしまうのは当然のことです。そして、ノートで争点になっていることに対して賛否を保留しているなら、単純にrevertする方が普通でしょう。つまり、Gordon Sさんの差し戻しは中立的なものと言えます。
そして、多重アカウント「疑惑」にはこれといった根拠が存在しません。ここでrevertしたこと以外には何も無いのです。はっきり言えば、言いがかりですね。 -- NiKe 2006年8月22日 (火) 01:43 (UTC)[返信]

ロピスさんがなぜ反論していないのかと思ったら案の定いつもの不当ブロックにかかったようです。アカウントGordon Sと朝日ネットの可変IPを駆使し同じ項目で編集や議論で多数を装っているのだから実質的に「不正な多重アカウント」と同じことだな。あと主論点は、安部晋三を誹謗中傷する為の政治宣伝は財団に深刻な迷惑をかける可能性があることだんな?無意味な削除している暇があるならこうした重大な誹謗中傷編集を削除しなさいな。受信料 2006年8月22日 (火) 12:49 (UTC)[返信]

2006年8月22日 (火) 14:25 NiKe (ノート | 投稿記録) "受信料 (投稿記録)" を 無期限 ブロックしました (UsernameBlock) 明らかな不正ブロックですね。陰謀 2006年8月22日 (火) 15:12 (UTC)[返信]

2006年8月22日 (火) 15:13 NiKe (ノート | 投稿記録) "陰謀 (投稿記録)" を 無期限 ブロックしました (UsernameBlock) 滅茶苦茶な管理者だな。えびせん 2006年8月22日 (火) 15:25 (UTC)[返信]

結局利用者‐会話:Gordon Sで削除され対話拒否されていた、安部晋三を誹謗中傷する為の政治宣伝「ぺんぺん草」云々は不適切ということで認められなかったようですね。今後Gordon Sちゃんは大人のアドバイスを素直に聞き入れるようになろうね。Nikkonuh 2006年9月14日 (木) 18:34 (UTC)[返信]

あなたがた4アカウント共、荒らしユーザーの生まれ変わりと判定されましたね。何をかいわんや。--Gordon S 2006年12月23日 (土) 09:00 (UTC)[返信]

半保護のお知らせ[編集]

IP諸氏による緩慢な編集合戦が起きており、記事の発展が前後しているため半保護の手続きをとらせていただきました。畏れ入りますが、ログインして頂き、記事の発展に努めて下さいますようお願い致します。尚、ログインユーザー同士の同様の編集合戦が起きた場合には半保護から保護に移行させて頂きます。以上、宜しくご協力のほど重ねてお願い申し上げます。Koba-chan 2006年7月9日 (日) 18:44 (UTC)[返信]

編集合戦は半保護ではなく保護でした。手続きを誤りました。申し訳ありませんん。Koba-chan 2006年7月9日 (日) 19:00 (UTC)[返信]

検証不可能な「伝聞」の除去[編集]

上で問題になっていた文は中立的とはいえない週刊誌に載った検証不可能な「伝聞」であり、その上「日本政府の公式見解」ではないため、核武装論#日本政府の公式見解に書くべきではないでしょう。「現在生きている人」に対する「名誉毀損」・「信用毀損」の惧れがあるため、保護を解除の上で当該文をコメントアウトしました。(誤解の無いように付け加えますと、私は個人的には安倍氏も彼の公的&私的見解も支持しませんが、生きている人に対する「名誉毀損」・「信用毀損」の惧れのある記述は誰のものにせよ放置できないため対処したものです)--miya 2006年8月29日 (火) 00:22 (UTC)[返信]

週刊誌記事は全てPoV”という認識と受け取らせて頂き、「サンデー毎日」の分もコメントアウトとしました。サン毎でしか報じられていない話なので。--220.157.221.239 2006年12月20日 (水) 02:00 (UTC)[返信]
拡大解釈が過ぎます。中立的でないと何を根拠に決められたのでしょう?ウィキペディア全体に関わることですので一旦リバートさせていただきます。--Miwa.SS 2006年12月20日 (水) 06:48 (UTC)[返信]
サンデー毎日」始め新聞社系は中立ですか。では出版社系は?“実話”系は?左右を問わずオピニオン誌は? 出典を提示する限り問題はないはずです(wikipedia:検証可能性#情報源/ソース)--220.157.221.117 2006年12月23日 (土) 04:40 (UTC)[返信]

百科事典に相応しくない表現、POVの修正等について[編集]

以下の点が相応しく無いと考え修正しました。

  • 意見が多いについて客観的資料が示されていない為、コメントアウト

・「民族主義的プライドの充足(この意見が最も多い)」

  • この表現は百科事典に相応しくない。修正。

・これは現実の核開発を知らない人間の妄言である。 ・核爆発というのはイメージされるよりもはるかにセンシティブな事象であり、三ツ星のレシピがあれば同じ料理が作れると言っているに等しい。

  • 以下、客観的資料が示されていない、コメントアウト。

・さらには入手できる核物質と言うのは基本的に国産であり、使用した原子炉や処理工程によって性状は全く異なるため「外国のデータ」など役には立たない。

  • 以下、POV。表現を修正。

・いずれにせよ、臨界前核実験にせよ核実験にせよ、日本の狭い国土内で実施するのには住民の反発も必至であり(原発関連研究すらそうである)、そもそも核武装についての国民的決意が無いと無理に近い。 ・忘れられがちである。

  • 以下、表現を修正。

・常識である。 ・技術レベル

  • 以下、紹介例の出展元明記求む。

・あたかも国内開発が可能であると誤解を招くような紹介例があるが

  • この用語、単語についての説明が不十分

・CEP ・核パトロール ・軍用グレードのウラニウム ・戦車トランスポーター

  • この比較は分かり辛い。修正を求める。

・戦車トランスポーターとスポーツカーを比べているようなもので、

  • 出展元の明記求む。

・数十年の時間が必要である。

  • 以下の表現を、より分かり易い適切な表現へ修正する事を求める。

・軍用グレードのウラニウムで CL4 2006年10月16日 (月) 12:43 (UTC)[返信]

いくつかの単語を説明します。実際の記事の修正はご自身で行ってください。wikipediaでは、まず執筆者が求められます。批評家はいりません。文句を並べる前にまず自分で調べることが重要です。

安倍晋三氏の発言について[編集]

以前にも議論があったようですが、安倍氏の核爆弾ぶち込んで云々の発言を削除することを、あえて提案します。

その理由として一つ目は、この発言はほとんど感想のようなもので、他の政治家および本人の核武装論と併記する必要性が薄いことです。二つめは、元記事自体が伝聞体かつ記事での批評に必要な範囲に限定して発言の趣旨・概要を伝えるにとどまっており、第三者がこの発言にたいして批評・検討するには資料として不十分だからです。(これで批評しても、書評を読んで書評を書くような状態)

この発言そのものは、安倍氏の人となり、周りの評価を知るための資料として、また一種のトリビアとして項目安倍晋三に記述する価値はありますが、項目核武装論には不要と考えています。 なお、本文中の該当部分は、伝聞と明記しました。Yhiroyuki 2007年1月30日 (火) 11:36 (UTC)[返信]

このまま意見が出てこないようならば、24時間程度経過後に処理します。Yhiroyuki 2007年2月2日 (金) 17:07 (UTC)[返信]
少なくとも現職総理の本音の発言なのだから残すべき。--Miwa.SS 2007年2月2日 (金) 23:46 (UTC)[返信]
前後の文脈が一切分からないので、本音なのか冗談なのか、他者の発言の引用、はたまた誤解によるものなのかまったく判別がつかないのですが、それでも項目核武装論の一節として未来に残す価値があるのでしょうか。出展元の記事自体は、言葉が本人から出ていれば本音でも冗談でも引用でも、場合によってはこれが正確な表現でなくても成り立つ内容です。Yhiroyuki 2007年2月4日 (日) 02:41 (UTC)[返信]
少なくとも過去に何度も論議があったことに対し、一方的にたった24時間で削除するとの主張には同意いたしかねます。一度結論が出たことをこのように一方的宣言でしかも24時間で削除しようとの姿勢にはウィキペディアの基本姿勢に照らし合わせていかがなものでしょうか?それをあえて削除しようというのであれば前回とは違う理論構成でもってすべきです。理由が前回論議と同じである以上同意いたしかねます。以上。--Miwa.SS 2007年2月4日 (日) 03:55 (UTC)[返信]
1月30日に提案しております。その後、意見が全く出なかったので、最終確認として24時間と書いたまでです。また、以前の議論では、「財団に深刻な迷惑をかける可能性」では途中で記述を改めることで提案があったものの、その後罵りあいになり、結論がでていないようです。「検証不可能な「伝聞」の除去」では、伝聞であることそのもの (と名誉棄損) を削除理由としていますが、サンデー毎日のほうに話が飛び、出典を提示されていれば伝聞であっても問題ないということで終わっています。これは、Wikipedia への記載の是非そのものが争点になっています。それを踏まえた上で、本項目に問題の発言を記述する価値があるのか、この伝聞は核武装論に関する言説として、他の政治化・識者の発言と並べる価値があるのかを問いたいと思います。とりあえず、意見が出ている間に削除するつもりはありませんので、その点はご安心下さい。Yhiroyuki 2007年2月4日 (日) 05:31 (UTC)[返信]

そもそも、週刊金曜日に載っていたとかいう安倍晋三氏の発言は、核武装論には何の関係もないのではないか。諸氏には冷静で客観的な議論を望む。Northface 2007年2月10日 (土) 03:57 (UTC)[返信]

意図は分かりますし結論にも同意しますが、ノートの方にその結論に至った詳細な理屈を記述願います。過去の傾向から考えると、その説明だけでは納得できない方がおられると思います。Yhiroyuki 2007年2月10日 (土) 10:04 (UTC)[返信]
複数の出典が提示されているようですが“検証不可能”ですか?--121.1.237.226 2007年3月3日 (土) 14:58 (UTC)1ヶ月近く過ぎていますので「議論終結」と看做します。--2007年3月3日 (土) 15:01 (UTC)[返信]
出展については、1ヶ月どころか、去年から議論の対象になっていないと思いますが。Yhiroyuki 2007年3月4日 (日) 02:34 (UTC)[返信]

コメント依頼に出しました。また、同様の議論が他項目にもあり、多種多様な意見が出ているようです。ノート:福島瑞穂#発言の扱い方を参照。Yhiroyuki 2007年3月11日 (日) 02:00 (UTC)[返信]

あくまで核武装が総合的な国益がプラスかマイナスで議論する問題です。

国益の問題のため、核保有した場合どうプラスかマイナスかを議論しましょう。以上の署名の無いコメントは、203.138.139.126(会話履歴)氏によるものです。

何か勘違いしていらっしゃるようですが、ここは「核武装論」を百科事典的に説明するにはどうしたらよいかを議論する場です。「核武装論についての議論」を行うことは基本方針により禁止されています。また本節での私の提案は、「核武装論」の説明に寄与しない段落を削除したいというものです。Yhiroyuki 2007年3月28日 (水) 13:08 (UTC)[返信]

説明ではなく、記事中で「核武装、是か非か」を論じようとしている人がいるように見えますね。--220.100.56.120 2009年8月6日 (木) 09:12 (UTC)[返信]

改名提案「日本の核武装論」[編集]

本文記事の内容が日本の状況に限定されていて、他の国の核武装論の状況を書き加えるよりも、「日本の核武装論」として独立させたほうが、記事の見通しがよくなると思います。--Nife 2009年8月12日 (水) 04:54 (UTC)[返信]

1945年8月以前の核武装計画の内容について[編集]

本文中に下記の内容の記載がありましたので、要出典タグを貼りました。

(引用はじめ)

日本において原爆が具体的に語られたのは1940年に仁科芳雄博士が安田武雄陸軍航空技術研究所長にウラン爆弾の研究を進言したのが始まりといわれる。

(引用終わり)

この文の、”具体的”の内容の解釈により、上記部分は明らかな誤りがあるためです。というのは、私の持っている、雪博士として有名な物理学者の中谷宇吉郎が太平洋戦争の終戦直後に発表した随筆「原子爆弾雑話」に下記の記述があるからです。

(引用はじめ)

私は「弓と鉄砲」という短文を書いたことがある。(中略)それは(昭和【元号は原文のこの部分は記載が無いためKk8998982が追加】)十二年十一月の『東京朝日』に書いたものである。

弓と鉄砲の戦争では鉄砲が勝つであろう。ところで現代の火器を丁度鉄砲に対する弓くらいの価値に貶(おと)してしまうような次の時代の兵器が想像できるであろうか。

(中略)原子の蔵する勢力(エネルギー【原文手前に”エネルギーとルビをうってあるのでKk8998982が追加】)は殆(ほと)んど全部原子核の中にあって、最近の物理学は原子核崩壊の研究にその主流が向いている。原子核内の勢力が兵器に利用される日が来ないほうが人類のためには望ましいのであるが、もし或(あ)る一国でそれが実現されたら、それこそ弓と鉄砲どころの騒ぎではなくなるであろう。

(引用終わり)

引用元 岩波文庫、「中谷宇吉郎随筆集」第5刷、樋口敬二編、1989、p178-179

    初出 文藝春秋、1945年9月

なお、「原子爆弾雑話」の原文は、[1]に掲載されておりますので、本を持っていない人でも内容を確認できます。

中谷宇吉郎氏は、当時の国防の要路人に会った際に上記の内容を話し、海軍の某研究所長の将官(具体名は著作では明かされていませんが、仁科博士とは別ルートのようです。これは先ほど引用した部分の後半で触れられています)が真面目にこの問題に興味を持ち、この研究に取り組みたいと相談を受け、研究を始めたそうです。

上記本文の”具体的”がどの程度の内容を指すのか私には良くわかりませんが、新聞紙上で発表しており、中谷氏がきっかけで海軍の研究所が研究を始めたという内容が事実であるなら、この内容は無視できないと思いますが、いかがでしょうか?--Kk8998982 2011年1月9日 (日) 02:11 (UTC)[返信]

ミサイル防衛節について[編集]

ミサイル防衛節は、分量もかなりありますが、ミサイル防衛の項目へのリンクもありますし、可読性向上のため、縮減すべきだと思います。--西方 2011年4月25日 (月) 17:42 (UTC)[返信]

「現在の東アジア軍事情勢及び核開発状況」の節も、「東アジアミサイル問題」の項目で詳細を述べ、本項目では、最低限の記述にとどめる方が、記事の可読性を高めます。日本の核武装論とミサイル問題は、むろん、切り離せない問題ではありますが、現在の記事は、あまりに未整理、または複数の文脈の情報がてんこもりに過ぎると思われます。--西方 2011年4月28日 (木) 17:36 (UTC)[返信]

発言の節について[編集]

とりわけ政治家の発言のうち、可能なものは、本文に組み込むべきだと思います。冒頭の節を「歴史」として、いずれ編集します。--西方 2011年4月25日 (月) 17:48 (UTC)[返信]

米国の日本核保有論について[編集]

アメリカの軍事評論家であるアンダース・コー氏は、「日本が自前の核兵器を持てば、全ての民主国家は安全になる(Japan would make all democracies safer by protecting itself with nuclear weapon)」と言っています。。--Senkaku Islands https://www.forbes.com/sites/anderscorr/2017/01/31/japan-go-nuclear-now/#6ae7461a7745

外部リンク修正[編集]

編集者の皆さんこんにちは、

日本の核武装論」上の1個の外部リンクを修正しました。今回の編集の確認にご協力お願いします。もし何か疑問点がある場合、もしくはリンクや記事をボットの処理対象から外す必要がある場合は、こちらのFAQをご覧ください。以下の通り編集しました。

編集の確認が終わりましたら、下記のテンプレートの指示にしたがってURLの問題を修正してください。

ありがとうございました。—InternetArchiveBot (バグを報告する) 2017年10月5日 (木) 23:14 (UTC)[返信]

あまりにも執筆者個人による評論や独自研究が多過ぎてたので大幅な削除を行いました。[編集]

題名の通り、あまりにも執筆者個人による評論や独自研究、それも日本POVかつ中立性に反する内容が多過ぎてたので大幅な削除を行いました。そう言われている参考文献を明示して書かれる分については問題はありませんが百科事典は個人の評論の場ではないので以後はそんなのをしないでください。よろしくお願いします。--114.171.185.241 2019年10月29日 (火) 11:09 (UTC)[返信]

なお、削除したりていない部分があれば、別の方による削除をお願いします。--114.171.185.241 2019年10月29日 (火) 11:11 (UTC)[返信]