ノート:宇宙よりも遠い場所

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

あらすじについて[編集]

あらすじとしては過剰に長く、また要約されているとは言い難く感じます。 Wikipedia:あらすじの書き方 にあるように、あらすじは物語のあらゆる場面、あらゆる出来事に触れるものではなく、現行版ではそれが満たされているとは言えません。 一度削除した上でより簡潔に書き直されるべきだと考えます。 --183.177.206.187 2018年4月9日 (月) 14:21 (UTC)[返信]

このくらいの記述がちょうどいいように感じますね。ラブライブ!_(テレビアニメ)#あらすじ響け!_ユーフォニアム#あらすじ --うぃきっぺ会話2018年4月9日 (月) 14:34 (UTC)[返信]
そうですね、どちらも小見出しを活用していて読みやすく感じます。1話完結の性格の強い本作では活用できると特に効果的に感じます。 --183.177.206.187 2018年4月9日 (月) 14:52 (UTC)[返信]
コメント いきなり整理するのは厳しいと思うので、「Charlotte (アニメ)」のようにエピソードリスト形式にしてみてはどうですか? オリジナルアニメということなので、良質な記事である「Charlotte (アニメ)」の体裁を参考できるかと思います。--Infinite0694会話2018年4月9日 (月) 14:46 (UTC)[返信]

あらすじを書いた者です。書いた動機については自分の会話のところに書きましたが、長いと言われるとも考えました。ただあらすじが短いという注意文があったので敢えてというのも事実です。あらすじの書き方を読んでも分量については具体的な言及がありません。これでもかなりの描写を省いています。それだけ中身が濃い作品でもあります。また見出しは意図的につけませんでした。読みにくいと感じるくらいがネタバレ防止策になるかと考えたからです。一度作品をご覧になった方が後で確認する程度の役割があればと思います。今は作品のプロモ中なので内容を公表するのは1ファンとしては抵抗がありましたが著作権侵害で項目を削除されるよりマシと考えました。いくつか誤字があり自分でも微修正したいと思いますがその後は見やすいよう自由に修正していただければと思います。--ヤン1966会話2018年4月9日 (月) 15:44 (UTC)[返信]

コメント コメントありがとうございます。あらすじの書き方には確かに文字数は指定されていません。しかし、記事全体のバランスというものがあり、あらすじが極端に長くなってしまうのも考えものです。それと、ネタバレに関しては一切考慮しなくて大丈夫です。「ラブライブ!_(テレビアニメ)#あらすじ」を上では挙げられていますが、実際は単にあらすじを大幅に削って、それではと、登場人物節や用語節に加筆しようとするのが通常です。当該の記事は実際にそうなっています。 しかし、「プロジェクト:フィクション/登場人物と設定の記述」によると、あらすじ節に書く代わりに登場人物節にあらすじを書くことや詳細な用語節を設けることは推奨されていません。 中身が濃い作品であるのはそうであると思いますので、無理にラブライブ!_(テレビアニメ)#あらすじのように短く圧縮しないで、「Charlotte (アニメ)#エピソードリスト」くらいの分量で、エピソードリスト形式にした方が良いかと考えられます。まあ良質な記事になっている「Charlotte (アニメ)」のような構成を真似るのが無難かと思います。--Infinite0694会話2018年4月9日 (月) 16:33 (UTC)[返信]
コメント こうして再び議論の対象となってしまった以上、いち早く問題を解決し正常な項目に戻したいのですが私を含め各自の思いは置いておいてWikipediaが求めるあらすじ像がハッキリしないことには何度全体書き直しをしてもこのように議論の対象にされてしまうと思います。あらすじの記事は取り下げることになると思いますがWikipediaは議論の場所ではないという基本方針があります。またあらすじの書き方には「抑制された客観的な言葉を用いて、読み手が物語全体の展開や重要な特徴をバランスよく理解できるように配慮」するよう書かれています。文章の一部を切り取って主張するのは本意ではありませんがWikipediaのあらすじを書けるほどWikipediaに精通していないのが私の実態です。もう少し学んでから今後の対応を決めたいと思います。また「Charlotte (アニメ)」のエピソードリストはスッキリしていて見やすいですがこれはあらすじではなく「Charlotte (アニメ)」を視聴していない私にはとても難解な文章に読めます。難しいところに足を突っ込んだものだと自嘲しているところです。最後に「ウィキペディアにおける作品記事の目的は、それが現実社会のなかでどのように位置づけられるかを読者に理解させること」が記事の価値全体を決めることになると思いますのでこの作品が世の中にどのような影響を与えているかを記述できればあらすじ本体自体は薄味でもよいのだろうとも考えます。何れにせよもう少し考える時間を頂きたく存じます。--ヤン1966会話2018年4月9日 (月) 22:58 (UTC)[返信]

当面のことを考えた結果、全文取り下げが速やかな解決方法という結論に達しました。あらすじ本文は既に削除済です。この議論をクローズ願います。--ヤン1966会話2018年4月10日 (火) 00:09 (UTC)[返信]

ノートを開いた者です。 加筆と全文削除を繰り返すのは内容が大幅に変更されるため、閲覧者にとって信頼性に欠ける記事となりかねません。従って、このノートはこのまま適切なあらすじを模索する場として活用し、クローズすべきではないと考えます。 さて、本題のあらすじの書き方ですが、私個人としては簡潔であるが、ネタバレは積極的に記載されるべきと考えております。 簡潔にするための方法として、「情景描写は避ける」、「一文は短くする」など挙げられます。もちろんこれらは一般論です。Wikipediaのローカルルールに即していない可能性もありますし、私もWikipedia編集歴が長いわけでもありませんから、必ず上記のようにすべきだとは思っていません。Infinite0694氏が提案されたエピソードリストを採用する方法もありますし、エピソードリスト以外の方法もあるかもしれません。 ところでヤン1966氏の会話ページを読みました。「Wikipediaに思い入れはないが、本作の啓蒙に努めたい」ということであれば、他人に編集されるリスクのあるWikipediaでの投稿よりもブログやSNSでの投稿がより適しているのではないかと感じました。--183.177.206.187 2018年4月10日 (火) 00:59 (UTC)[返信]

コメント もちろん最初からWikipediaになどあらすじを書くつもりはありませんでした。作品名で検索すると上位に出てくるWikipediaの警告文が下品だったからそれを解消しようとしただけです。ところで削除を希望したのだからあなたが代わりにあらすじを書きませんか。このノートを残すというのは私に対する挑戦でしょう。私はこうした項目に対する警告文がgoogle検索を汚していると考えるものです。重ねて書きますがWikipediaは議論する場所ではありません。こんなところで意見している時間があるなら是非あらすじを仕上げてみてください。宜しくお願いします。--ヤン1966会話2018年4月10日 (火) 02:37 (UTC)[返信]
ノート:中二病でも恋がしたい!でも長すぎるあらすじを巡って編集合戦・議論になり、結局エピソードリストにまとめることで決着したことがありました。ヤン1966さんが投稿して除去されたあらすじもこのように再利用・編集されることがあることをご了承ください。自分はヤン1966さんのあらすじはなるべく削らず生かしたいという意見です。けものフレンズ (アニメ)のようにあらすじ節でエピソードリストを利用する記事もあります。--Sazanamiya会話2018年4月10日 (火) 03:04 (UTC)[返信]
先ほど900字ほどのあらすじが加筆されました。これで問題解決でしょうか。--Sazanamiya会話2018年4月10日 (火) 03:23 (UTC)[返信]
勝手ながら空白のところにあらすじ投稿させて頂きました。取り急ぎ情報量は最低限に抑えてありますが、エピソードリスト等の案も出ていますので自由に加筆修正もしくは削除を行ってください。--Tenkyo会話2018年4月10日 (火) 03:33 (UTC)[返信]
新たなあらすじの投稿感謝します。これで問題が解決してくれることを期待します。また過去に投稿したあらすじは他者の著作からの複製をまったく含まない書き下ろしであることを保証するとともにWikipediaの方針に従って自由に改変再掲載することに反対しません。というか掲載同意の時点で私のものではありませんからWikipedia上で編集されたい方が自由に扱ってください。--ヤン1966会話2018年4月10日 (火) 04:39 (UTC)[返信]

他の作品のあらすじなどを参考にしてあらすじを書き直してみました。登場人物紹介も公式の物そのままに近いため書き直す予定です。--イモ蔵会話2018年4月22日 (日) 13:52 (UTC)[返信]

主要人物以外を書き直しました。イモ蔵会話2018年4月22日 (日) 16:23 (UTC)[返信]
主要人物書き直しました。公式そのままとはなくなったかと思います。加筆修正があればお願いします。イモ蔵会話2018年4月23日 (月) 16:58 (UTC)[返信]
あらすじとの重複、些末なエピソードを除去、修正しました。--Sazanamiya会話2018年4月24日 (火) 03:41 (UTC)[返信]
Sazanamiyaさん、ありがとうございます。非常に読みやすくまとまり、大部分の問題も無くなったのではないか?と私は思います。私はあらすじで1度起きた、この作品の記事が公式サイトの文章そのままで削除は再度ない様にと思い長くなってしまっていました。イモ蔵会話2018年4月24日 (火) 03:55 (UTC)[返信]
コメント あらすじは問題ないと思われます。しかし、些末な事柄が登場人物節に書き加えられていて、この版よりも過剰な記述になっており、分量的には以前の状態の方が良いと思います。私が編集しても良いのでしょうが、大部分の除去になるため、ここで提案しております。「プロジェクト:フィクション/登場人物と設定の記述#作品記事内で求められる記述」に「個々の作中要素の紹介は、適切な文脈に短い文章で組み入れられているのが理想であり、あらすじ中で一纏めに言及できるのであればまとめて記述してください。作中要素への言及はその作品の概要を理解する上で不可欠なものに絞り、大筋に絡まないような事物は作品記事内では記載しないことが好まれます。」とあり、挙げたらキリがないのですが「カルピスは薄目派」「~なタイプ」と必要以上に詳細な内容が入っており、ウィキペディア的には好ましくないといえます。さらに、主観で書かれた独自研究とも思われる記述が多くあり、そういったものは除去すべきです。色々書きたくなるのは分かりますが、記事を充実させることは何でもかんでも追記していくことではないのです。特に登場人物の節はなくてもよいという意見すら他の記事ではありました。一般的に他のアニメの記事は登場人物節が充実していると思うかもしれませんが、基本的にそれはお手本ではありません。ウィキペディアに書くべきなのは、作品がどのように受け入れられているのか、など二次資料に基づいた記述です(Wikipedia:スタイルマニュアル (フィクション関連))。もう既に目を通されているかもしれませんが、今のところ「Charlotte (アニメ)」のような構成が理想的だと思います。--Infinite0694会話2018年4月24日 (火) 10:34 (UTC)[返信]

タイトルについて[編集]

タイトルの付け方が間違いだと思うので以下の様に訂正しては如何でしょう。 タイトルの表記が > 『宇宙よりも遠い場所』(そらよりもとおいばしょ、A Story that leads to the Antarctica) となっていますが、これは本来は

■『宇宙よりも遠い場所 A Story that leads to the Antarctica』(そらよりもとおいばしょ、A Place Further Than The Universe)

だと思います。 あくまでも「A Story that leads to the Antarctica」は副題です。 意味は「南極に続く(導く)物語」です。 公式HPを見てください。 http://yorimoi.com/ そしてタイトルの英語表記は「A Place Further Than The Universe」ですので修正が必要だと思います。 例えば北米アマゾンでの表記が参考になると思います。 https://www.amazon.com/yorimo-basho-Place-Further-Universe/dp/4040697979/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1528887942&sr=8-1&keywords=sora+yorimo+toi+basho --Teradatatuhiko会話2018年6月13日 (水) 11:16 (UTC)[返信]

コメント アメリカでの公式配信Crunchyrollにおいて当作品は「A Place Further than the Universe」となっておりますし、海外Wikipediaでもやはりこちらが英題ですね。修正行います。

http://www.crunchyroll.com/a-place-further-than-the-universe --イモ蔵会話2018年9月18日 (火) 11:28 (UTC)[返信]