ノート:六花亭

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

六花亭グループ[編集]

六花亭製菓株式会社が会社本体というのはわかるのですが、関連会社の株式会社六花亭、株式会社六花亭北海道などはどういう会社なのでしょうか?Jazzy 2005年10月4日 (火) 10:51 (UTC)[返信]

2007年5月28日 (月) 20:22の編集について[編集]

「また近年では「お菓子の原料に北海道産原料を一切使わない」ことを公言している北海道企業として広く知られる。」と「、北海道内の農家などに対して強く挑戦」を削除した理由について。
前者は社長の思い41(2007年5月16日付)では小麦のみについて言及しているので不適切と考えます。また、「水ごよみ」には十勝産の小豆を使っているとホームページに記載があります。さらに社長の思い39(2007年3月20日付)で当社ではマーガリンを一切使用せずバターのみを使用しており、道内のすべての菓子メーカーもそうすることで北海道の乳製品の消費拡大にもつながるという内容の事を述べていることから、乳製品も北海道産の原料を使っていると思われます(2007年6月3日 (日) 16:32 (UTC)追記。バターは北海道産生乳100%のものとわかりました。 六花亭、2007年6月3日)。後者については、上記のように北海道産の乳製品の消費拡大について述べていることからも農家に強く挑戦する意図はないと考えられます。よって後者の表現では中立的な立場に立っていないものと思いました。--kurekuretacora 2007年5月28日 (月) 20:50 (UTC)

妥当な判断だと思います。投稿された「社長発言」を中立的に判断すれば、むしろ地産地消の社是をより推進するべく、地元農家へあえて刺激的な檄を飛ばした発言でしょう。地産地消をより広範に進めるために、北海道の小麦農家も努力してくれ、と。地産地消は地元農家が戦略的に推進する意欲を持たないと、うまくいかないものですし。--ウミユスリカ 2007年5月29日 (火) 03:39 (UTC)[返信]

再度上と似た様な事が書かれていたので除去しました。ただ社長が言っただけのことをわざわざ節を立てて晒す必要が有るとは到底思えません。よっぽど反響があったのであれば「歴史」節かどっか適切な場所に一文書いておく位は構わないと思いますが。--Volfgang 2008年11月29日 (土) 13:08 (UTC)[返信]