ノート:ノルディック複合

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。


ノルディック複合への移動依頼[編集]

ノルディック複合からノルディックスキー・コンバインドへのリダイレクトが貼られていますが、報道で使われているノルディック複合の方が検索にもかかりやすいし、利便性があるので移動依頼を出しています。しかし競技者の方には、現在のコンバインドの方がよいのかもしれません。ご議論お願いいたします。--Tiyoringo 2006年11月21日 (火) 23:19 (UTC)[返信]

SAJ(全日本スキー連盟)では「ノルディックスキー・コンバインド」と呼んでいるため[1]、従いました。「ノルディックスキー複合」でも問題ないと思いますが、日本語での競技名は、各スポーツ競技団体の呼び名に従うのがいいのではないかというのが私の考えです。いずれにしても、「スキー」を入れていないと何の競技かわかりづらいですね。皆さんいかがでしょうか?--Buckstars 2006年12月1日 (金) 22:50 (UTC)[返信]

改名提案[編集]

ノルディック複合への改名を提案します。

  • 理由1:
  • 理由2:メディアでの表現
    • 共同通信を主に、読売、毎日、朝日なども「ノルディック複合」と表記。
  • 理由3:世間一般では「ノルディック複合」と認知されている。参考としてGoogleの検索結果(中黒は同じ結果)
    • 52,500 件 "ノルディック複合"(ノルディック複合)
    • 5,330 件 "ノルディックスキー複合"(=ノルディックスキー・複合)
    • 3,750 件 "ノルディックコンバインド"(=ノルディック・コンバインド)
    • 661 件 "ノルディックスキーコンバインド"(=ノルディックスキー・コンバインド)
  • 理由4:何でもかんでもカタカナを輸入するのは疑問

--Soregashi 2008年1月1日 (火) 00:41 (UTC)[返信]

(一旦、反対)個人的には「ノルディック複合」と呼びますが、それはあくまで日本語で短縮した方が呼びやすいからなのかも知れません。正式名称ということでは、やはりSAJの呼称を採用すべきとは思いますが、後は競技関係者の議論を待ちたいと思います。--Buckstars 2008年1月1日 (火) 16:16 (UTC)[返信]
(コメント)メディアの場合、文字数などの兼ね合いから短縮語を採用するのはよくあることだし、世間の認知と適切な名称が一致しているとは限らない。他に説得力のある理由が欲しいですね。Flénu 2008年1月2日 (水) 08:16 (UTC)[返信]

改名提案を改めてしていただきありがとうございます。コンバインドの方が良いという意見もまた理解できます。アルペンスキー複合という記事ができていたのですが、こちらもアルペンスーパー複合、アルペンコンバインドと両方の表記が見られるようですね。新聞マスコミ報道はあまり重視しないこととしてもいいと思います。JOCとSAJに関しては尊重すべきものにあたると思います。妥協案を取るのは個人的には望ましいと思わないのですが、オリンピック競技としてはノルディック複合、種目としてはノルディックコンバインドとしてしまうと実際の競技を知らない人にとっては別々の競技と誤解されるおそれもあると思います。コンバインド、コンバインというのがあまり馴染みのない英語ということも複合を推す根拠とできるのではないかと思います。コンバインというと脱穀機が真っ先に思い浮かびます。なお、荻原健司のHPにはノルディック複合となっていたことを紹介します。[3]--Tiyoringo 2008年1月30日 (水) 13:24 (UTC)[返信]

(コメント)学生時代に部活動でノルディックスキーに多少足を突っ込んでいた者です。私が在籍していた当時、部内では「コンバインド」の名称で呼ばれており、全日本学生スキー選手権大会などの対外試合においてもこの呼称が使われていました。競技者の間では「コンバインド」が一般的、というより「複合」と呼ばれることはほとんどないと思います。ただし、個人的には「コンバインド」にこだわるものではなく、ノルディック複合またはノルディックスキー複合とする場合でも「特に競技の現場ではコンバインドと表記されることも多い」などといった注記を本文中に入れておけば問題ないと考えます。なおアルペンスキー複合を立項したのは私ですが、こちらはGoogle検索で一般に多く使用されている表記を使い、アルペンスキー・コンバインドのほうをリダイレクトとしました。アルペン複合の場合、ノルディックと違って日本では競技人口がきわめて少ないので問題は少ないと考えたこともありますが…。--Yasu 2008年2月16日 (土) 15:50 (UTC)[返信]

表現を統一すべきか否かについて[編集]

オリンピック関連では、ノルディック複合、それ以外ではノルディックスキー・コンバインドとするのも1つの方法かもしれませんが、表現を統一すべきか併用すべきかという点についてはいかがでしょうか。表現を統一する場合もなるべく括弧書きなどを併用する形が望ましいとは思います。これに関してはBOT作業依頼である程度可能なのではないかと思います。(リンクのあるもののみ修正を依頼することで。)--Tiyoringo 2008年2月16日 (土) 16:00 (UTC)[返信]

コメント ノート:アルペンスキー複合の方で、本記事を含めた同様の改名提案を見かけましたので、お知らせします。--Doraemonplus会話2018年1月5日 (金) 07:11 (UTC)[返信]

改名提案(再提案)[編集]

アルペンスキー複合」と表記を統一するため、「ノルディックスキー複合」への改名を提案します。この二つは同じスキー競技であるため、表記を統一したいというのが大きな目的です。「特に競技の現場ではコンバインドと表記されることも多い」といった注記を冒頭部分および本文中に入れます。すでに上記で議論されています通り、オリンピック競技としてはノルディック複合、種目としてはノルディックコンバインドとすることで、競技関係者以外には別々の競技であると誤解されるおそれがあるためです。また、これも上記にありますが、提案者自身、コンバインといわれると真っ先に脱穀機が浮かびます。--Topaz2会話2018年1月24日 (水) 06:52 (UTC)[返信]

条件付賛成 全日本スキー連盟ではコンバインド[4]、全日本スキー連盟傘下の団体や競技会もコンバインドを大会名称とするケースがあります[5]。一方で日本オリンピック委員会では基本的にノルディック複合です[6][7][8]。この他、テレビや新聞はほぼ全てノルディック複合です。このため、一般名称として広く知れ渡っているノルディック複合への改名なら賛成です。余談ですが、アルペンスキー複合に関してはこちらは種目なので回転 (スキー)スーパー大回転に合わせ複合 (スキー)が相応しいかと思われますが、カッコ内正式名称の方が良いので複合 (アルペンスキー)、同様に回転 (アルペンスキー)です。--丸和太郎会話) 2018年1月30日 (火) 05:59 (UTC) 修正 --丸和太郎会話2018年1月30日 (火) 06:03 (UTC)[返信]
コメント コメントありがとうございます。前回の提案では「アルペン複合」「ノルディック複合」としましたが、その際、「スキー」の3文字を省略する意味は無い、という意見をいただいたので今回は「ノルディックスキー複合」で提案しています。アルペン複合(スキー)、ノルディック複合、では、二つは同じスキー競技であるため表記を統一したい、という目的が達成できません...。--Topaz2会話2018年1月31日 (水) 09:47 (UTC)[返信]
条件付賛成 私もノルディック複合への改名なら賛成です。他言語版を見ても中国語版以外はすべて「ノルディック複合」の意に相当するものになっています。「スキー」の3文字を省略する意味は無いという意見ですが、「ノルディックスキー」という競技の「ノルディック複合」という種目なので3文字省略するのが適切でないということはありません。ですので、記事名の付け方を統一するなら私は「アルペン複合」で構わないと思います。--Momods会話2018年2月26日 (月) 09:39 (UTC)[返信]

改名提案(2018年3月)[編集]

条件付き賛成が2票集まったこともあり、改めて私の一度目の提案に戻し、ノルディック複合への改名を提案します。--Topaz2会話2018年3月5日 (月) 01:04 (UTC)[返信]

外部リンク修正[編集]

編集者の皆さんこんにちは、

ノルディックスキー・コンバインド」上の1個の外部リンクを修正しました。今回の編集の確認にご協力お願いします。もし何か疑問点がある場合、もしくはリンクや記事をボットの処理対象から外す必要がある場合は、こちらのFAQをご覧ください。以下の通り編集しました。

編集の確認が終わりましたら、下記のテンプレートの指示にしたがってURLの問題を修正してください。

ありがとうございました。—InternetArchiveBot (バグを報告する) 2018年3月27日 (火) 17:36 (UTC)[返信]