ノート:ドリーム・トレイン・インターネット

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

表現方法について[編集]

回線無使用者にも請求書が送られ1~2ヶ月分の使用料を支払わせるという悪質な詐欺まがいの混乱を引き起こす。

上記表現方法について、改訂された方は被害者の方でしょうか?「詐欺まがい」という表現は曖昧であり、ウィキペディアは個人の感想文を書く場所ではありません。「回線無使用者にも請求書が送られ1~2ヶ月分の使用料を支払わせる」という事実については、悪質かつ混乱させる事実である事は間違いないと思いますが、刑事処罰される「詐欺」行為は事実(訴状や判決)が必須。「悪質」という表現も私個人としては削除したほうが良いと思いますが、事実が事実なので微妙なところだという判断から差し戻しは思い止まっております。詐欺行為についての訴状事実の証拠提出(出典)を求めると共に、それ無くして編集合戦となる場合は、保護依頼と編集者IPのブロックを依頼します。--Oh H 2009年3月23日 (月) 00:41 (UTC)[返信]

主観?[編集]

「参入に出遅れた感が強かった。」「先駆けであったと言える。」というのは執筆者の主観では? 「少なからず変化をもたらしたとされる。」は誰が言ってるんでしょうか?--Ten3san会話2012年6月1日 (金) 17:57 (UTC)[返信]