ノート:グリーンスリーブス

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

譜面について
本来この曲はドリアモードなので、(アウフタクトを除いて数えて)3・4・11・12小節の#は、削除されるべきと考えます。ヴォーン・ウイルアムズの幻想曲もこの#のない旋律です。7,15小節の#は曲のおさまりを与えるためついたものと考えられ、このままでよいと考えます。--Ojaojaoja 2008年2月21日 (木) 14:31 (UTC)

「緑の袖」について[編集]

現在のページでは、緑の袖の意味について以下のように説いている。

歌のなかのレイディ・グリーン・スリーヴスは、非常に高い蓋然性で、性的に乱れた若い女性であり、恐らく娼婦であったろうことが広く認められている。彼女の袖(スリーヴ)の色が緑であることは、恋人との情事が草のなかで行われ、草の色が染みついたことを示唆している。またイングランドでは、緑という色は、売春と関連付けられていた。「緑の袖」は取り外しができ、その職業を示す印として、娼婦が付けることを求められたともされている。

しかし、これには異論もある。この内容とも関連するところはあるが、「緑」は単に娼婦の印ではなく、色のイメージとして不義を示すものであったという説もある。この場合、レディ・グリーン・スリーヴスの人物像は娼婦だけに限定されず、不義の関係にあった別の身分(特に貴婦人など)と考えることもできるだろう。--60.62.76.144 2008年9月20日 (土) 12:19 (UTC)[返信]