ノート:カンバン

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

カンバンは、カタカナで書いていますが、ひらがなでかくのが正しいと思いますが?

出典は、下記です。 http://www2a.biglobe.ne.jp/~qpon/toyota/kanban/index.htm

「かんばん」と平仮名で書くのが正しい書き方です、 これは外来語ではないので片仮名で書くのは間違いてすし、 単なる表示物ではないので漢字の意味にあいません、 トヨタが生み出した、生産システムの総称なので平仮名で書くのです。

--D-Harry 2006年11月1日 (水) 07:56 (UTC)[返信]

私も同じ意見で、「かんばん」は平仮名です。 しかし、wikipediaでは平仮名に書き直しても、すぐに片仮名に直されます。 片仮名に戻される方のご意見(直す根拠)をお聞きしたいところです。

--Red bicycle 2007年4月1日 (日) 14:01 (UTC)[返信]

トヨタではかんばんなんでしょうけど、トヨタ以外に広まるうちにカタカナ表記になっていったと思いますけどね(実際私もカンバンとして習いましたし)。カイゼン然り、海外からの逆輸入品を意図的にカタカナ化する流れはあるんでしょうけど。それにトヨタの表記が絶対に正しい、って主張するにはソースが弱いと思いますが。それにトヨタのやり方を強制するのがトヨタ生産方式の肝なんでしたっけ?まあトヨタの表記に是が非でも従うべきなんでしょうかね?--MD242 2007年4月8日 (日) 13:46 (UTC)[返信]
ということは、トヨタのかんばん方式について記述する独立記事を作る際にはトヨタかんばん方式という記事名で記述してもらって、ここではカンバンでよろしいのでは。トヨタでのかんばん方式の歴史なんていうのはある可能性がありますね。また、その違いについては、この記事内で解説されていたほうが誤解がなくていいとおもいます。--Pararinpooh 2007年4月9日 (月) 01:56 (UTC)[返信]
それやるとキリないですよ。トヨタ生産方式の質(守破離の推奨)を考えると。○○カンバン(orかんばん)方式が溢れることになる。まあオリジネーターは特別であり、それのみ別記事化を認めるという方針はありでしょうけど。私はトヨタの中の人ではない(およびかつて在籍していたわけではない)ので、トヨタかんばん方式なんて記事は書けませんから、いつかトヨタ生技の中の人が現れて書いてもらうのを相当気長に待つしかないでしょうけどね。--MD242 2007年4月9日 (月) 14:22 (UTC)[返信]

ご意見ありがとうございます。私はダイハツ工業系の下請け会社(つまりトヨタ系)の出身なので、カタカタ表記がこれだけ広まっているとは思ってもいませんでした。視野の狭い考え方だったと反省しております。一般的には「カンバン」なんですね。
ただ、一つ引っかかる点があります。確かにこの項は「カンバン」の説明であり、トヨタのやり方を説明しているわけでも、ましてや強制しているわけではありません(トヨタのやり方をコピーするのがトヨタ式ではありませんから)。しかし、「かんばん方式」そのものはトヨタ自動車の特許であるようです(私は調べられていませんが)。ならば、やはり一般通称ではなく、トヨタ自動車の特許であるのだから、特許に記載された表記で記述するのが妥当ではないでしょうか。(「かんばん方式」はトヨタの特許でも、「カンバン」そのものはトヨタのものではない、という見方も無きにしも非ずですが。)
それでも「カンバン」ならば私は引かせていただきます。--Red bicycle 2007年4月9日 (月) 03:18 (UTC)[返信]

ここでの話と無関係に項目名移動が行われていたので一旦戻しました。--MD242 2007年8月22日 (水) 14:35 (UTC)[返信]