ノート:アントニーン・ドヴォルジャーク (列車)

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

改名提案[編集]

アントニン・ドヴォルザーク号もしくはアントニン・ドヴォルザーク (列車)への改名を提案します。もともと表記揺れとしてこのページへのリダイレクトとしてアントニン・ドヴォルザーク (列車)を作成しましたが、知らぬ間にリダイレクトの削除依頼に出されて削除されてしまったため、改名提案を出しました。

この列車の名前の由来となっている音楽家は日本では「アントニン・ドヴォルザーク」という表記が一般的であり、この列車についても手持ちの書籍、ネットニュース、Web資料を見ても以下の通り、「アントニン・ドヴォルザーク号」もしくは「アントニン・ドヴォルザーク」となっていました。

「アントニン・ドヴォルザーク号」となっている資料
新交響楽団のドヴォルザークについてのページ
「こまち」はコメじゃない!人名の列車名10選 ヨーロッパには多いが日本は意外に少ない(東洋経済オンライン)
HISTORY OF MUSICのドヴォルザークについてのページ
「アントニン・ドヴォルザーク」となっている資料
「ヨーロッパおもしろ鉄道文化」著: 海外鉄道サロン第1章 列車編「列車の名前は音楽家」(「はじめに」ではドボルザーク号と書かれている) Tama.Kyu会話2018年1月29日 (月) 10:04 (UTC)[返信]
  • コメント 改名に対する意見ではなく申し訳ないのですが、チェコ - オーストリア間を運行するRailjetにはそれぞれ愛称がつけられており、この記事だけ単独記事にする必要性は薄いかと思います。
    • RJ 70/71 - Gustav Mahler(グスタフ・マーラー)
    • RJ 72/73 - Bedřich Smetana(ベトルジヒ・スメタナ)
    • RJ 74/75 - Franz Schubert(フランツ・シューベルト)
    • RJ 76/77 - Antonín Dvořák(アントニン・ドヴォルザーク)
    • RJ 78/79 - Johann Strauß(ヨハン・シュトラウス)
    • RJ 370/371 - Joseph Haydn(ヨーゼフ・ハイドン)
    • RJ 372/373 - Mozart(モーツァルト)
単独記事にするのではなく、これらをまとめてRailjetに加筆した方がいいように思います。--切干大根会話2018年1月29日 (月) 21:47 (UTC)[返信]
  • コメント 現地語版のde:Railjetおよびcs:Railjetを見てみましたが、列車愛称自体の単独記事化はされておらず、当然「アントニン・ドヴォルザーク」に該当する列車記事も存在していません。当記事も内容が無い無出典のスタブ状態であり、列車愛称として単独記事化する程のものではないと思われます。--Challemoni会話2018年1月30日 (火) 04:58 (UTC)[返信]

情報 長い間放っておいてすみません。改名提案は取り下げ削除依頼に移行しました。 Tama.Kyu会話2018年2月18日 (日) 04:22 (UTC)[返信]