ノート:アドルフ・ヒトラー/過去ログ1

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

編集[編集]

「ナチスとは当時の社会民主党による蔑称であるが、現在では一般的呼称となっている。」という文章はヒトラーというよりナチスのことなので国家社会主義ドイツ労働者党に移動します。219.37.104.91 2005年7月24日 (日) 10:45 (UTC)

「副大統領」の欄にルドルフ・ヘスの名がありましたが、ヘスはナチ党の副党首としての「副総統(または総統代理)」であり、ドイツ国の副大統領ではありませんので、削除しました。61.124.224.39 2007年7月29日(日)(YK)

提案[編集]

ナチスのプロパガンダの手段を具体的に掲載してはどうでしょう?--218.110.239.67 2005年10月23日 (日) 01:38 (UTC)

それはどの部分にですか? 内容的には、ナチスの方がいいように思います。ゆきち 2005年10月23日 (日) 01:45 (UTC) 場所は得に問いませんが、ヒトラーのカリスマ性を強調するならヒトラーの欄でも良いかと。あるいはゲッベルス?--131.113.253.13 2005年10月25日 (火) 03:46 (UTC)

それはプロパガンダの項目でいいんじゃないの?220.208.188.195 2007年6月24日 (日) 20:41 (UTC)

依頼1[編集]

ヒトラーはユダヤ人排斥を主張し一般的にアウシュビッツなどでホロコーストを指示したと言われていますが、具体的にアウシュビッツなど強制収容所で計画的な抹殺を指示、あるいは知っていたのかについては研究者によってまだ議論が分れるところです。この項目のトップにそのような記載がありますが、参考とした文献等ありましたら、示してください。もちろん、ヒトラーの人種差別的な歴史を正当化しようという試みではありません。--ましゅ~会話2006年1月28日 (土) 05:35 (UTC)

依頼2[編集]

「日本観、日本人観」の項において、≪日本人は『我が闘争』内において、二流民族として「模倣のみに優れ、反映によってのみ輝く月のような存在」として「太陽のごとき」アーリア民族の下に置かれている、所謂月光文化として日本を述べている。ただしこの評価は、第二次世界大戦以前の有色人種に対する欧米の指導者の考えとしては特別酷いものではない。この記述は戦前戦中の日本の版では削除されている≫とありますが、「模倣のみに優れ、反映によってのみ輝く月のような存在」や「太陽のごとき」という部分は『わが闘争』からの引用でしょうか? それとも『わが闘争』内の記述の要約でしょうか? 私が確認できているのは「文化創造者」、「文化支持者」、「文化破壊者」という記述だけなのですが。また、「太陽のごとき」や「月光文化」という記述も見受けられず、代わりに「文化創造的」や「文化支持的」という記述が見受けられます。私の読み落としの可能性が高いのですが、≪この記述は戦前戦中の日本の版では削除されている≫という記述があり、『わが闘争』からの引用のような印象を受けたのでここに書かせて頂きました。もし引用ではなく、要約であるなら、≪この記述は戦前戦中の日本の版では削除されている≫ではなく、≪この内容は戦前戦中の日本の版では削除されている≫にした方がいいと思います。--220.18.106.247 2007年1月4日 (木) 14:24 (UTC)

 原文の日本人に関する記述を、独語和訳して掲載しました CCK--130.183.91.137 2009年9月23日 (水) 22:13 (UTC)

外部リンクについて[編集]

  • [http://www.freepe.com/ii.cgi?nazi 写真で見るヒトラーの歴史] を追加されていた方がおりましたが、写真などは多数あるものの、一部に[1]といったネタ系の記述があるので、リンクとしてふさわしいと思えません。ヒトラーという注意を要する記事に、ネタ系サイトのリンクを張るのは不適切と考えます。(あと、同時に2つリンクを張るのは宣伝行為との誤解を招きやすい行為です) と書いてる間にリバートされた。--Los688 2006年5月15日 (月) 13:45 (UTC)
  • 鵜飼研究室なるサイトのヒトラーの項にリンクされていましたがアフリエイトが多数あり画像等も既製の出版物からの流用、政治的遺書というタイトルに反し冗長にヒトラーの生涯を描くという判りにくい内容であり恣意的なリンクなのでガイドラインに照らして削除いたしました。--124.85.147.33 2008年10月24日 (金) 17:04 (UTC)

昭和天皇について[編集]

アドルフ・ヒトラー#日本観、日本人観において、

>1945年4月29日、昭和天皇の誕生日に「自らソ連共産軍と戦い散華することを決めました~天皇陛下万歳」というメッセージを残している。

のソースをお願いします。--経済準学士 2006年8月15日 (火) 07:27 (UTC)

外部リンク[編集]

佐藤卓巳氏の「ナチ宣伝という神話」という本のより抜きがリンクされていましたが内容はヒトラーが中心とは言い難く削除しました。 ナチス関連の項目に同じページがマルチポストされていますが宣伝でしょうか?wikipedeiaのガイドライン違反に抵触します。 それでも有意義な内容でありリンクされるべきだとおもう方はご意見をお聞かせください。--222.146.199.234 2006年11月22日 (水) 18:59 (UTC)

独自研究とみなされる記述について[編集]

「2007年10月10日 (水) 04:16野狐」氏によって下記の記述が加えられ、2007年10月13日 (土) 02:15にいったん削除されてからも、「2007年10月13日 (土) 02:16Akane700」両氏(あるいは「野狐」氏と同一人物か?)によって、何らの理由が説明されることなく復活されています。これはウィキペディアのガイドラインに抵触する「編集合戦」とみなさざるをえないでしょう。さらに、下記の記述の内容も、ガイドラインに抵触する「独自研究」にあたる可能性が高い上に、常識的に考えても百科事典としては不適切な冗長な文章であることは明らかです。したがって、いったん削除の上で「ノート」による合意形成を試みることが必要です。「野狐」氏および「Akane700」氏には、下記の記述の正当性を「ノート」欄において説明していただくことを要望します。 ●(以下、引用)「なお、プレジデントを漢語では総統と翻訳するのだが、(例:中華民国総統、アメリカ大統領は美国総統、ドイツ大統領は徳国総統、ノムヒョン総統など・・・)日本でも慣用により、ヒトラーに限って総統と呼ぶことが多い。しかし、正しい翻訳は大統領である。(そもそもヒンデンブルク第二代大統領の後任であり、ワイマール憲法上はヒトラーこそが、第三代大統領にほかならない。)中には、総統=国家指導者兼首相なんぞという、新しい官職が設置されたと解するむきもあるが、憲法上は大統領兼総理になっただけで(それはそれで大問題であるが・・・)別に、新しい官職が創設されたわけではない。なにゆえ、ヒトラーに限って漢語なのかは謎であるが、ただの習慣であろう。淮南王(ワイナンオウ)劉安が編纂させた書を淮南子(エナンジ)というがごときである。要は理屈ではなく、ただの慣例にすぎない。別に総統は悪いやつというわけでもあるまい。そんなことになったら孫文も悪玉になってしまう。第一、漢語ではプレジデントはすべて総統である。正しい日本語を使うのならヒトラー大統領兼総理にすべきであろう。」(引用終わり) --Sie220.147.187.41 2007年10月16日 (火) 02:47 (UTC)

上記の記述はあまりに冗長なので削除しました。wikipediaは個人的意見を述べる場ではありません。このような低レベルな記述を野放しにすれば要出典だらけの記事になるのは目に見えています。どうしても上記のような主張をしたいのならば、ノート:総統で存分に議論すればよろしい。(61.210.172.68 2007年10月16日 (火) 10:59 (UTC))
61.210.172.68さん、Sieです。ありがとうございます。関連項目を見ていると、どうも、「ヒトラーは大統領に就任した」という独自研究を主張したい方々が、あちらこちらの項目において編集合戦を挑んでいるようです(たとえば、ノート:総統)。この「アドルフ・ヒトラー」の項目でもそれが見受けられますので、いったん、すべてを元にもどします。あとは、この欄のノートで充分に議論することが必要でしょう。--Sie211.2.42.182 2007年10月16日 (火) 15:24 (UTC)

大統領テンプレート[編集]

2007年12月11日 (火) 21:32版で、ページ右上端のボックスの項目に「人種」に関する加筆がなされていますが、本来テンプレートにない項目を付け足す意味はあるのでしょうか?確かにヒトラー=ユダヤ人説は存在しますが、ボックスの部分で特筆すべき「基本的」な情報でしょうか??そもそもナチス時代ならぬ現代の通説では、人種と民族は一致するものではないと思いますが。

項目名が縦書きになるなど見かけの体裁も崩れていますし、この部分を元に戻すことを提案いたします。--Shalmaneser 2007年12月17日 (月) 19:19 (UTC)

ホロコースト関連の要出典[編集]

Wikipedia:信頼できる情報源#情報源に「事実を報告するとき、ウィキペディアでは出典を明記する必要があります[2]。ウィキペディアは三次情報源です。ウィキペディア自身の記事を出典として引用することは、自己参照となるため、できません。」とありますので、ウィキペディアの別のページを出典とすることはできません。

要出典としているのは、「だが、ヒトラーがユダヤを本当に「殺害する」という意味で言葉を使用しているのかどうかは不明である。」と不明とした人物の記述、「Ausrottungは、「ユダヤ人が経済的に、あるいは権力的に支配しようとしている」などを意味している。つまり、ヒトラーはユダヤ人に市民権の停止や身分の剥奪などを行う、と述べている」と記した人物の本、「連合国・ソ連によってかなり強引で違法な取調べが行われた。 」等の記述を書いた人物が誰であるかということです。もし、執筆者の方が考えて書かれたのでしたら「独自研究」です。Wikipedia:信頼できる情報源に当てはまる出典をお示しください。あと、マルティン・ブロシャート博士が「命令を出していない」と書いた本の名前とページ名もお願いいたします。--模様砂漠2 2009年6月23日 (火) 16:21 (UTC)


質問が書かれているので応答します。 まず基本的な歴史学知識についてですが、ヒトラーがヨーロッパのユダヤ人を殺害せよとの文書資料、命令、全体的な計画書は全く存在していません。 戦後、半世紀以上経った現在も見つかっていません。 発見したという学者も一人もいません。

  •  wiki自身の記事を出典として引用するつもりはありませんが

項目の中で

・カティンの森事件

・ナチスが人間の死体から石鹸を作ったという話

・ソ連の検察がアウシュヴィッツで400万の虐殺があったとニュルンベルク裁判で主張した話(1995年まで事実だとされていた) (1995年まで事実だとされていたが、現在では公式の資料館ですら100から150万だとしているほどである。)

これらの話は現在では捏造だとはっきりしており、現在、歴史学者で事実だと主張してる者は一人も居ません。また、実際に行なわれた証拠も全くありません。 従って引用は問題ありません。 逆に、現在でもカティンの森事件がドイツ側の仕業だとか、アウシュヴィッツで400万が死亡したと主張している歴史学者がいるのでしょうか?

  •  「ヒトラーがユダヤを本当に「殺害する」という意味で言葉を使用しているのかどうかは不明である。」の件

ヒトラーがAusrottungを殺害という意味で使ったのかどうかは不明なのは事実です。

出典箇所を詳細に検討してみましょう。

Ungeheuer waren die Lasten, die man dem deutschen Volk zumutete, unerhört seine Opfer an Steuern und an Blut, und dennoch mußte jeder nicht gänzlich Blinde erkennen, daß dies alles umsonst sein würde. Was uns dabei am meisten schmerzte, war die Tatsache, daß dieses ganze System moralisch gedeckt wurde durch das Bündnis mit Deutschland, womit der langsamen Ausrottung des Deutschtums in der alten Monarchie auch noch gewissermaßen von Deutschland aus selber die Sanktion erteilt wurde.

Adolf Hitler, Mein Kampf, Franz Eher Verlag, München 1933, S. 13f.

ヒトラーが書いたMein Kampfの問題の箇所のドイツ語原文です。明らかに「ガス室によるオーストリア国内のドイツ系住民の殺害」と言う意味ではない。 「ドイツの文化性が他民族(スラブ民族)によって、「剥奪される。奪われる。」」という意味で使用している。 第一、オーストリア・ハンガリー帝国時代にオーストリーにガス室があったなどと言う学説は存在しません。 日本語訳の「我が闘争」でも、この部分のAusrottungをガス室による殺害という意味で翻訳している書籍はありません。 つまり、前述の通りヒトラーが、直接的な言葉でユダヤ人を殺すようにと命じたという証拠はありませんし、そのような説を述べている学者も居ないということです。 例えば、ユダヤ人でホロコースト研究の第一人者であったラウル・ヒルバーグですら、ユダヤ人の「再定住」(aussieden)、「疎開」(evakuieren)をヒトラー・ドイツが殺害の意味で使っていたと主張しているほどです。

ドイツの公的機関、現代史研究所所長マルティン・ブロシャート教授・博士は、「ヒトラーは決定的な決定を下しておらず、最終解決の全体命令を出してもいなかった」としています。

Colloque de l’Ecole des Hautes Etudes en sciences socials, L’Allemagne nazie et le génocide juif. Gallimard-Le Seuil, p. 1985, p. 191.

  •  ニュルンベルク裁判への批判ですが、

イギリス人の歴史学者A・J・P・テイラーはこのように述べています。 「法律家ですら,今日ではニュールンベルクでの証拠について疑念を抱いているにちがいない。文書は被告人の戦争犯罪を証明するためだけでなく,原告である諸大国の戦争犯罪を隠すためにも選択されたのである。」 「評決は裁判に先行し,文書はすでに決まっている結論を証拠立てるために提出されたのである。」A・J・P・テイラー,吉田輝夫訳『第二次大戦の起源』中央公論社 31-32頁

裁判の手続きを批判して辞任したアメリカ高裁のウェナストラム判事 (Charles F. Wennerstrum)は、 「ここでは、戦争犯罪はアメリカ人、ロシア人、イギリス人、フランス人によって起訴され、裁かれた。彼らは、多くの時間と努力、誇張した表現を使って、連合国を免責し、第二次大戦の唯一の責任をドイツに負わせようとした。」「裁判は、ドイツ人に自分たちの指導者の有罪を納得させるはずであったが、実際には、自分たちの指導者は凶暴な征服者との戦争に負けただけだと確信させたにすぎなかった。」としています。

ドイツ史学者の重鎮、ヴェルナー・マーザー教授・博士(Werner Maser) は著書の「ニュルンベルク裁判」でこのように述べています。 「弁護団の証人や援助者は、ときどき頃合いをみて、また執拗に脅迫を受けたりして、強引に出廷させてもらえなかったり、あるいは退廷させられたりすることも珍しくなく、さらには自分たちの声名を検閲されたり、押収されたりしたうえで、検察側の証人にされたりした。」

アメリカ・ペンシルベニア州判事、ヴァン・ローデン氏は連合国による裁判の不正行為を告発した報告書でこのように書いています。 「合衆国法廷のアメリカ人尋問官は,自白を手に入れるために次のような方法を使った。すなわち,殴打と野蛮な足蹴。歯を折ること。顎を砕くこと。偽裁判。独房への拘禁。僧侶の振りをすること。食糧配給の減額制。無罪の約束。」 報告書の原文はココで読めます。

E. L. Van Roden, "American Atrocities in Germany"

最後にEU最大の経済大国であるドイツ国家自身やドイツ司法がニュルンベルク裁判を全く認めていないことを挙げます。 戦後、数十年間経ってますがドイツ政府やその関係者は、裁判を受諾する如何なる条約、講和を結んだ事はありません。 違法な裁判を受諾する事は法治国家として出来ないという事です。

あなたが指摘したように、「ウィキペディア自身の記事を出典として引用することは、自己参照となるため、できません。」同様にホロコースト否認に関する箇所を削除しました。


それから、あなたにお伺いしたい歴史学的な事項があります。

  •  まず、ユダヤ人殺害を命令するような、ヒトラーの命令書や文書が見つかっていますか?
  •  日本語訳「我が闘争」におけるオーストリア・ハンガリー二重帝国の部分のドイツの文化性に関する部分で、Ausrottungを「ガス室による殺害」と翻訳している書籍はあるでしょうか?

私が調べた限りではありませんし、実際にそのような意味でヒトラーは使用していません。 例えば角川文庫から出ている我が闘争では、(他民族によって)「ドイツ主義が次第に絶えていく」P38 と翻訳されています。

  •  カティンの森事件がドイツ側によって行なわれたなどと主張している学者は居ますか?(ソ連が捏造したように)アウシュヴィッツで400万が殺されたと主張している学者は居ますか?少なくとも、カティンの森事件等については間違っていない以上、削除するのはおかしいと思いますね。
  •  最後にニュルンベルク裁判が本当に合法に裁かれたと信じているなら、

つまり、裁判が公平的、中立的に行われた。近代刑法における原則が守られた。と言われるのであれば、その証拠を挙げて欲しいですね。 法の遡及、事後法は適応されなかった。 裁判官は戦勝国からではなく、全員が中立国から選ばれた。 証拠の採用基準が存在し、実地調査が行われた。 被告の自白強要は弁護団の立会いの下で人道的に行われた。 などです。

そのような歴史学的証拠を挙げてください。 --60.45.201.96 2009年7月5日 (日) 12:59 (UTC)

Wikipediaは事実について論争する場所ではありません。Wikipediaの要出典とは公式方針であるWikipedia:検証可能性の「広く信頼されている発行元からすでに公開されている事実、表明、学説、見解、主張、意見、および議論についてのみ言及すべきです。」に従い、Wikipedia:出典を明記するに書かれている書式に基づいて、「○○としている」といったのは誰か、どの著書で言ったかを明記するためのものです。執筆者が史料を読んで、解釈を行うと独自研究になるのです。Wikipedia:独自研究は載せないをお読みください。ニュルンベルク裁判への批判があるなら、「○○という人物は著書○○の中でこう主張している」という形で書いて、refタグ等で出典の原著書名を書いてください。--模様砂漠2 2009年7月6日 (月) 04:33 (UTC)

出典らしいものを見つけました。[2]特に我が闘争の引用訳文と、ヒルバーク博士の発言とされる文は完全に一致します。にもかかわらず、翻訳者(歴史的修正主義研究会)の情報は一切記載されませんでした。これは翻訳者の著作権を侵害しています。引用の要件を満たしていないことが明らかですので、特定版削除を依頼します。--模様砂漠2 2009年7月6日 (月) 09:23 (UTC)

現在削除依頼中なので、ホロコースト関連の加筆はやめてください。また、「ここで、ヒトラーは述べたわけではない」はユルゲン・グラーフの主張であり、広く認められた結論ではありません。また、あなたが加筆の根拠とされた歴史的修正主義研究会、はメンバー名も公表していないインターネット上の同好会に過ぎず、「個人のウェブサイトやブログ、そのほかの自己公表物あるいは自費出版物は、二次情報源として使用できません。」(Wikipedia:信頼できる情報源)。もちろんその文章をコピペした他のサイトが出典などはもってのほかです。--模様砂漠2 2009年7月8日 (水) 14:38 (UTC)

翻訳者(歴史的修正主義研究会)の著作権を侵害しないように、Mein Kampfの翻訳文は角川文庫から引用しました。翻訳者の情報、出版社など著作情報を記載しましたので侵害はありません。歴史的修正主義研究会の著作権を侵害するような部分は削除しました。また、ヒトラー本人の著作権のため、ヒトラーの原文も載せました。 ヒルバーグ博士は翻訳書があるものは和訳で、無かったものは原文をそのまま載せました。著作者の情報は明記してあります。 一体、何処が著作権侵害になるのでしょうか?

あと、自分と意見が合わないと理由だけでの削除は止めていただきたい。私は事実を書いているだけです。 もう一度言いますが、歴史的修正主義研究会の文章の引用にあたる部分は著作権侵害を恐れて、全て削除してあります。 大体、グラーフなどの歴史修正主義者の意見が駄目なら、同時代の日本の侵略行為や虐殺行為を懐疑する意見も全て削除依頼しないといけません。 立派な歴史修正主義的な意見ですからな。 国際的にも日本以外の、、特に旧連合国国家では認められてない意見です。キチンと削除依頼はやってるのですか? それとも特定の国家や民族のみ言論封鎖や削除をするのでしょうか? それは明らかな人種・民族差別でしょう。こういう行為は謹んでいただきたい。 ちゃんと反証するべきでしょう。 --60.45.201.96 2009年7月8日 (水) 14:58 (UTC)

ページが削除されるためには、削除依頼での審議を経て、合意が得られることが必要です。Wikipedia:削除の方針 ここを読んでください。あなたの行っていることは審議もしてないし、合意も得てない行為です。 wikiの管理人を呼んでも、私と同じ事を言われると思いますよ。 法律でも言論の自由は保障されています。 法治国家に住んでいる以上、言論の自由を尊重して頂きたい。 このノートだって、欧米人など外国人の方々が読む可能性があります、外国の犯罪を強調して自国の犯罪は過小評価しているのではないか?と思われるような 言動は控えて下さい。あなたはドイツなど特定の犯罪を懐疑している者のみ削除行為をしています。 繰り返しますが、私は歴史学者による意見を述べているに過ぎません。 引用元の資料は開示しています。問題はありません。

wikiの管理人の方々が審議した上で削除を行うと言うなら私は従いますが、管理者の権限もなく審議もしてない、あなたの個人的意思で削除するなら残念ですが従うことは難しいといわざるを得ません。あなたが勝手に削除した部分を加筆することになるでしょう。 --60.45.201.96 2009年7月8日 (水) 15:37 (UTC)

まず、現在削除依頼中ですから、あなたがいくら加筆されたところで、審議次第ではあなたが最初に執筆された時点の版から最新版まで削除されます。。審議中に書き込むのは問題を紛糾させるだけです。削除というのは、あなたが書いた記述を過去の版からも確認不能にすることです。私がやっているのは「著作権違反に当たる可能性の記述の除去」です。これはWikipedia:削除依頼の依頼に当たって行わなければならない正当な手続きです。「'ファイル以外のページで、権利侵害のおそれがある場合は、本文から権利侵害と思われる部分を除去します。」「『「差し戻し」: 履歴から権利侵害部分を含む版(複数の版が該当する場合は、最も古いもの)を見つけ出して、その版の直前の版まで差し戻します。「手動除去」: 最新版から権利侵害部分だけを除去します。』」。それと、削除依頼を審議するのは、管理人だけではなく投票権のあるログインユーザーです。Wikipediaのルールをもう一度お読み直しください。
出典について
私は歴史修正主義者だからだめだとは一言も言ってません。あなたが「歴史的修正主義研究会」のサイトの記事を元に書かれたことが明白だから問題と言っているのです。Wikipedia:信頼できる情報源を読んでください。もう一度強調して書きますが、「個人のウェブサイトやブログ、そのほかの自己公表物あるいは自費出版物は、二次情報源として使用できません。」これは、その個人のウェブサイトが引用したと書いてある部分にもおよびます。つまり、歴史的修正主義研究会が翻訳した「ユルゲン・グラーフ」の発言は、「ユルゲン・グラーフがこう言っている」という形でも使えないのです。本当にユルゲン・グラーフの発言を記載する場合は各国版のユルゲン・グラーフの記事から翻訳するか、彼の著書を著作権が及ばない形で翻訳して使うことが必要です。これがたとえ「ホロコースト否定を許さない市民の会」でも、「歴史的修正主義研究会」と同程度の状態では出典としては利用できません。
著作権について
著作権というのは言葉の端々を変えたから、それで大丈夫というわけではありません。
Wikipedia:ガイドブック 著作権に注意「あなた以外の人が制作したウェブページや書籍の文章・画像・音声などや、それを修正したり翻訳したもの」は投稿できないのです。歴史的修正主義研究会のサイトにも「当研究会が執筆・編集した文献の版権は当研究会にあります。」とありますし、最新版であなたが行った行為は剽窃にあたります。
また、書籍の引用情報についても同じです。ヒルバーグ博士の書籍について、あなたがその目で確認したのですか?ヒルバーグ博士の件の文章の前に何が書いてあるか質問された時に、あなたは答えられますか?原文はエルンスト・ツンデルのサイトなどで十分に公開され簡単に参照できるので無意味です。
私はずっとブロシャート博士の発言の出典を求めています。よそのサイトにこうのっていたから出典が不要というわけではありません。どういう書籍で、もしくはどの場で「ブロシャート博士自身が言ったのか」発言か答えてください。
あなたの著作権違反について
あなたが最新版で表記した「この文章の中で、ヒトラーは、皇帝ヨーゼフがオーストリア国内の全てのドイツ系オーストリア人をガス殺しようとしていたと述べているわけではない。スラヴ民族に権力を譲ろうとしていると主張している。」は、最初に書かれた「ここで、ヒトラーは、フランツ・ヨーゼフ皇帝が全てのドイツ系オーストリア人をガス殺しようとしていたと述べているわけではない。」とほぼ同じであり、歴史的修正主義研究会のユルゲン・グラーフ著書翻訳の「ここでは、ヒトラーは、フランツ・ヨーゼフ皇帝がすべてのドイツ系オーストリア人をガス処刑あるいは射殺しようとしていたと述べているわけではない。スラヴ族に権力を譲ろうとしていると述べているのである。」ときわめて酷似しています。グラーフの著書は国内で出版されていませんが、この文章はどこから出てきたのですか?もし信頼できる出典がない場合は「独自研究」になります。
また、あなたが最初に投稿されたゲーリングの陳述は加藤研究室「ヘルマン・ヴィルヘルム・ゲーリングの最終陳述」と句読点の位置までぴたりと一致します。これも著作権違反です。
信頼できる情報源
著作権関係をクリアしても、ユルゲン・グラーフの著書がWikipedia:信頼できる情報源#情報源の評価によって信頼できる情報源と見なされるかどうかは別問題です。そこまでは言及しません。--模様砂漠2 2009年7月8日 (水) 16:58 (UTC)
追記。テンプレートに「この版の編集や引用はしないで下さい。」とはっきり書いてあります。--模様砂漠2 2009年7月8日 (水) 17:02 (UTC)

(コメント)Wikipedia:削除依頼/アドルフ・ヒトラー20090706において削除が実行され、問題は解消されました。--模様砂漠2 2009年10月12日 (月) 22:21 (UTC)

ナチス・ドイツへの転記[編集]

経済政策と治安対策はドイツの国としての政策ですので、ナチス・ドイツに転記してはどうでしょうか。--模様砂漠2 2009年6月28日 (日) 12:46 (UTC)

一週間反対意見がなかったので、転記を行います。--模様砂漠2 2009年7月6日 (月) 04:33 (UTC)

外部リンク修正[編集]

編集者の皆さんこんにちは、

アドルフ・ヒトラー」上の1個の外部リンクを修正しました。今回の編集の確認にご協力お願いします。もし何か疑問点がある場合、もしくはリンクや記事をボットの処理対象から外す必要がある場合は、こちらのFAQをご覧ください。以下の通り編集しました。

編集の確認が終わりましたら、下記のテンプレートの指示にしたがってURLの問題を修正してください。

ありがとうございました。—InternetArchiveBot (バグを報告する) 2017年10月29日 (日) 15:00 (UTC)