ノヴォクズネツク
座標: 北緯53度45分 東経87度07分 / 北緯53.750度 東経87.117度
ノヴォクズネツク Новокузнецк ![]() ![]() | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() ノヴォクズネツクのMayakovsky Square | |||||
| |||||
位置 | |||||
ケメロヴォ州の位置 ノヴォクズネツク ノヴォクズネツク (ケメロヴォ州) の位置図 ケメロヴォ州の位置 | |||||
座標 : 北緯53度45分 東経87度47分 / 北緯53.750度 東経87.783度 | |||||
歴史 | |||||
発見 | 1618年 | ||||
都市の成立 | 1689年 | ||||
旧名 | クズネツク(1689-1931) スターリンスク(1932-1961) | ||||
行政 | |||||
国 | ![]() | ||||
連邦管区 | シベリア連邦管区 | ||||
州 | ![]() | ||||
市 | ノヴォクズネツク | ||||
市長 | Valery Smolego | ||||
人口 | |||||
人口 | (2010年現在) | ||||
市域 | 547,904[1]人 | ||||
備考 | 549,870 (2002年調査);[2] 599,947 (1989年調査).[3] | ||||
その他 | |||||
等時帯 | KRAT[4] (UTC+7) | ||||
夏時間 | なし[5] | ||||
公式ウェブサイト : http://www.admnkz.ru/ |
ノヴォクズネツク(Новокузнецк、 発音:/nəvəkʊzˈnʲetsk/、 意味:"new smith's" 、 英: Novokuznetsk)は、ロシア連邦中部のケメロヴォ州の都市。人口は547,904人[1]。石炭産業が盛ん。ノボクズネツクとも。
歴史[編集]
1618年、コサックによってトミ川に面する要塞 (Кузне́цкий острог、Kuznetsky ostrog)として建設され、1689年にクズネツク(Кузне́цк、Kuznetsk)と呼ばれるようになった。1930年代、スターリンの施策によって急速に発展し、重要な工業都市となる。
1931年にノヴォクズネツク(新クズネツク)に改称。翌1932年にスターリンに因みスターリンスク(Ста́линск、Stalinsk)と改められたが、1961年にノヴォクズネツクに戻された。
1857年に、ここでフョードル・ドストエフスキーが最初の妻マリア・イサエヴァ(Maria Dmitriyevna Isaeva)と結婚している。
姉妹都市[編集]
ギャラリー[編集]
ケメロヴォ州立大学 Kemerovo State University
Teatralnaya Square (Театральная площадь)
国立クズバス教育大学 Kuzbass State Pedagogical Academy
メタルルゴフ通り prospekt Metallurgov
脚注[編集]
- ^ a b Russian Federal State Statistics Service (2011). "Всероссийская перепись населения 2010 года. Том 1" [2010 All-Russian Population Census, vol. 1]. Всероссийская перепись населения 2010 года [2010 All-Russia Population Census] (ロシア語). Federal State Statistics Service.
- ^ Russian Federal State Statistics Service (21 May 2004). "Численность населения России, субъектов Российской Федерации в составе федеральных округов, районов, городских поселений, сельских населённых пунктов – районных центров и сельских населённых пунктов с населением 3 тысячи и более человек" [Population of Russia, Its Federal Districts, Federal Subjects, Districts, Urban Localities, Rural Localities—Administrative Centers, and Rural Localities with Population of Over 3,000] (XLS). Всероссийская перепись населения 2002 года [All-Russia Population Census of 2002] (ロシア語).
- ^ "Всесоюзная перепись населения 1989 г. Численность наличного населения союзных и автономных республик, автономных областей и округов, краёв, областей, районов, городских поселений и сёл-райцентров" [All Union Population Census of 1989: Present Population of Union and Autonomous Republics, Autonomous Oblasts and Okrugs, Krais, Oblasts, Districts, Urban Settlements, and Villages Serving as District Administrative Centers]. Всесоюзная перепись населения 1989 года [All-Union Population Census of 1989] (ロシア語). Институт демографии Национального исследовательского университета: Высшая школа экономики [Institute of Demography at the National Research University: Higher School of Economics]. 1989. Demoscope Weeklyより。
- ^ 2011年3月27日まではUTC+7だったが、それまでの夏時間を通年の標準時とする形で夏時間制が廃止されたためUTC+8となった。2014年10月に再び標準時が変更されたため現在はUTC+7。
- ^ 2011年3月27日まではクラスノヤルスク夏時間 (Krasnoyarsk Summer Time、KRAST) があり、 UTC+8 であった。