ノガ・アロン
表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ノガ・アロン(Noga Alon, ヘブライ語: נוגה אלון、1956年2月17日 - )は、イスラエルの計算機科学者。テルアビブ大学教授。
来歴
[編集]ハイファ生まれ。叔父はイーガル・アロン。1974年にイスラエル国防軍に入隊。1979年にイスラエル工科大学を卒業後、1980年にテルアビブ大学から数学のMSc.を、1983年にヘブライ大学からPh.D.を取得した。マサチューセッツ工科大学で博士研究員として研究を終えた後、1985年にテルアビブ大学の講師となり、1986年に准教授、1988年に教授に就任した。またプリンストン高等研究所、IBMアルマデン研究所、ベル研究所、マイクロソフト・リサーチなどで客員研究員を務めた。
主な受賞歴
[編集]参照
[編集]![]() | この項目は、科学者に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:人物伝/Portal:自然科学)。 |
全般 | |
---|---|
国立図書館 | |
学術データベース | |
その他 |
カテゴリ:
隠しカテゴリ:
- すべてのスタブ記事
- 科学者関連のスタブ項目
- ISNI識別子が指定されている記事
- VIAF識別子が指定されている記事
- WorldCat Entities識別子が指定されている記事
- BIBSYS識別子が指定されている記事
- BNF識別子が指定されている記事
- BNFdata識別子が指定されている記事
- GND識別子が指定されている記事
- J9U識別子が指定されている記事
- KBR識別子が指定されている記事
- LCCN識別子が指定されている記事
- NKC識別子が指定されている記事
- NTA識別子が指定されている記事
- ACM-DL識別子が指定されている記事
- CINII識別子が指定されている記事
- CRID識別子が指定されている記事
- DBLP識別子が指定されている記事
- Google Scholar識別子が指定されている記事
- MATHSN識別子が指定されている記事
- MGP識別子が指定されている記事
- ORCID識別子が指定されている記事
- Scopus識別子が指定されている記事
- ZBMATH識別子が指定されている記事
- SUDOC識別子が指定されている記事