ニック・ニューサ
ナビゲーションに移動
検索に移動
ニック・ニューサ(Nyc Nyusa)は、日本のバンド。
経歴[編集]
田中収をリーダーに、1981年結成。同年BMGビクターからのデビューシングルとなった「サチコ」がヒットする。
デビュー時のメンバーは、田中収(リーダー、ヴォーカル、1950年6月2日生、福岡市出身)、福田彰一(リード・ギター、1954年10月7日生、佐世保市出身)、黒木俊彦(セカンド・ギター、1956年11月7日生、宮崎県小林市出身)、都留敏彦(キーボード、1957年12月16日生、大分県出身)、松本力(ベース・ギター、1950年4月10日生、大牟田市出身)、今林弘幸(ドラムス、1952年9月5日生、福岡市出身)。
ロックミュージックを下地としながら、やや演歌の世界観を持ったポップス(ニューアダルトミュージックに近い)を得意とする。バンド名は「New York City, New York U.S.A.」が由来。「ニック・ニューサー」、「田中収とニック・ニューサ」、「SHU&ニック・ニューサ」を名乗る場合もある。
2000年11月、ガウスエンタテイメントより「SHUtanaka&NycNysa SPCAL ALBUM2923」(GRCE-1008)を発売。
ディスコグラフィー[編集]
シングル[編集]
- サチコ/おもいで…(1981.06)デビュー曲。
- ムーンライト/アローン・アゲイン(1982.06)
- ダンシング/六月の雨(1983.03)
- 酒場にて/走馬灯(1983.06)
- 江利チエミのカバー。
- ラヴ・イズ・オーヴァー(1983.10)
- 欧陽菲菲のカバー。
- あなたと眠りたい/命のブルース(1984.04)
- お祭りさわぎ/泣いているんだね(1984.11)
- いちばん太鼓/ふるさとから(1985.12)
- 放されて/あの頃(1986.02)
- お祭りさわぎ TAKEII/笑わせないでよ(1986)
- 酔多話(1987.05)
- 酒は女の子守唄(1987.10)
- YO-SE-YO/君はセクシー・ウーマン(1988.05)
- ワッショイ!(1989.02)
- どうする貴方(1990.11)
- 鬼やんま。/涙のドアチェイン(2000.08)
- 涙のドアチェイン(2001.03)
- かんにんね/お祭りさわぎ(ニューバージョン)(2002.09)
- 逢いたいよ/男の疵(2006.10.18)
- 大阪ボレロ/嘘に抱かれて(2011.2.23)
- た・ら・れ・ば/別れの予感(2012.10.17)
- 母に捧げるレクイエム/サチコ(ニューバージョン)(2015.6.10)
外部リンク[編集]
- ニック・ニューサ - ホリデージャパン