コンテンツにスキップ

ナーニ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ナーニ
Nani
Nani
2019年
本名 ガンタ・ナヴィーン・バーブ(Ghanta Naveen Babu)
生年月日 (1984-02-24) 1984年2月24日(41歳)
出身地 インドの旗 インド ハイダラバード(現在の テランガーナ
職業 俳優プロデューサー
配偶者 アンジャナ・イェレヴァルティ(2012年-)
テンプレートを表示

ナーニ(Nani)で知られるガンタ・ナヴィーン・バーブ(Ghanta Naveen Babu、1984年2月24日 -)は、テルグ語映画タミル語映画で活動するインドの俳優プロデューサー。ナーニは、ナンディ賞2回、フィルムフェア賞 南インド映画部門3回、南インド国際映画賞4回を受賞している。[1]

2008年にロマンチック・コメディ『Ashta Chamma』でデビューし、『Ala Modalaindi』(2011年)でブレイクを果たした。[2]その後、『マッキー』(2012年)、『Bhale Bhale Magadivoy』(2015年)などで人気を確立し、主演俳優としての地位を築く。2019年の『Jersey』ではクリケット選手役を演じ、批評家から高い評価を受けた。2023年には『Dasara』がキャリア最大のヒットとなり、同年の『Hi Nanna』も興行的に成功を収めた。

また、プロデューサーとしても活動しており2013年に『D for Dopidi』で初めてプロデュースを手がけ、本作は商業的に成功を収めた。[3]2018年には自身のプロダクション会社Wall Poster Cinemaを設立し、『Awe』(2018年)、『HIT: The First Case』(2020年)、『HIT: The Second Case』(2022年)を制作。[4]

そのほか、2018年にはリアリティ番組『Bigg Boss』シーズン2の司会を務めた。[5]

生い立ち

[編集]

ナーニは1984年2月24日にテルグ人の家庭に生まれ、ハイデラバードで育った。[6]彼の家族はアーンドラ・プラデーシュ州チャッラパッリ出身である。

5年間の交際を経て、ナーニは2012年10月27日にアンジャナ・イェレヴァルティと結婚した。[7][8]

2017年に息子のアルジュンが誕生した。[9]

経歴とキャリア

[編集]

経歴の始まり(2008~2010)

[編集]

ナーニは大学時代に映画に興味を持ち、マニ・ラトナムを大きな影響として挙げている。[10]もともと監督志望だったが、プロデューサーのアニル・クマール・コネル英語版に声をかけられ、『Radha Gopalam』(2005年)で「クラップ・ディレクター」(映画撮影の際にカチンコを打ち、シーンの開始を指示する役職)として監督のバープ英語版のもとで働く。[11]

一時期は映画の仕事を離れ、脚本執筆に取り組んでいたが、ラジオDJの仕事をしていた友人の紹介で、「Non-Stop Nani」というラジオ番組のパーソナリティを1年間担当。[12][13]

その後、広告でナーニを見かけた監督モーハン・クリシュナ・インドラガンティ英語版が彼を『Ashta Chamma』に抜擢。[14]映画は成功し、ナーニの演技も高評価を受けた。[15][16]その後、『Ride』(2009年)がヒット。[17]

ブレイクと商業的浮き沈み(2011~2014)

[編集]

2011年、『Ala Modalaindi』でニティヤ・メーネン英語版と共演し、大ヒットを記録。批評家からは「完全に自然体」「役を生きている」と絶賛される。[18][19]

映画『Makkhi(Eega・ヒンディー吹替版)』の特別上映会時のナーニ(中央)(2012年)

2012年、S・S・ラージャマウリ監督の実写映画『マッキー(原題:Eega)』に主演した。本作はタミル語版『Naan Ee』と同時制作され、サマンタと共演した。

映画は批評家から高く評価され、「ナーニは登場シーンこそ少ないものの、恋する青年としての魅力を存分に発揮している」と評した。「限られた出演時間ながら強い印象を残している」と評された。[20][21]

マッキー(原題:Eega)』は興行的に大ヒットを記録し、のちにヒンディー語吹替版『Makkhi』、マラヤーラム語吹替版『Eecha』としても公開された。また、日本では2013年に『マッキー』のタイトルで劇場公開されている。[22]

その後、ゴータム・ヴァスデーヴ・メーノン英語版監督の『Yeto Vellipoyindhi Manasu』に主演。演技が絶賛され、ナンディ賞主演男優賞を受賞。

2015年には、『Bhale Bhale Magadivoy』で記憶力が弱い植物学者を演じ、本作は大ヒットを記録。米国市場でテルグ映画史上4番目の興行収入を達成し[23][24]、ナーニはフィルムフェア賞 テルグ語映画部門審査員選出男優賞 を受賞した。[25]

2016年には、『Krishna Gaadi Veera Prema Gaadha』(2016年)がヒット。[26]続く『Gentleman』では二役を演じ、「演技の幅を示した」と高く評価され、ナンディ特別審査員賞を受賞。[27][28]

この年最後の主演作『Majnu』も興行的に成功した。[29][30]

確立した俳優としての成長と活動の拡大(2017年 - 現在)

[編集]
Nani looking away from the camera and greeting someone.
『Aaha Kalyanam』オーディオローンチイベント時のナーニ

2017年、『Nenu Local』(監督:トリナーダ・ラオ・ナッキナ英語版)に主演し、キールティ・スレーシュと共演。[31]批評家からは「映画を一人で支えている」と評価され、[32]当時の自身最高の興行収入を記録した。[33]

続いて『Ninnu Kori』(2017年)でニヴェーダ・トーマス英語版と再共演。Firstpostの評論では「ナーニの演技にはユーモアだけでなく感情的な深みもある」と評価された一方、The Indian Expressは「演技がワンパターン化している」と指摘した。[34][35]それでも映画は商業的に成功し、自身の興行収入記録を更新した。[36]

同年、『Middle Class Abbayi』(2017年)でサイ・パラヴィ英語版と共演。本作は『Nenu Local』の記録を超え、自身のキャリア史上最高の興行収入を達成した。[37][38]

2018年、『Krishnarjuna Yudham』では二役を演じた。しかし、主演作としては8作ぶりに興行的に失敗した。[39][40]

2019年、『Jersey』では元クリケット選手役を演じた。本作は批評家・興行成績ともに成功を収め、キャリアにおける最も重要な作品とされている。[41][42]Hindustan Timesは「ナーニは『Jersey』での演技が圧倒的であり、近年で最も自然な役柄に見える」と評し[43]、India Todayは「ナーニの表情は完璧であり、彼のクリケットの技術も素晴らしい」と評価した。本作でSIIMA批評家賞(最優秀主演男優賞)を受賞した。[44]

同年、『Nani's Gang Leader』で犯罪小説家役を演じた。本作は賛否両論を受けつつも興行的に成功を収めた。[45]Times of Indiaはナーニを「映画の心と魂」と評し、「彼の演技が作品に命を吹き込んでいる」とコメントした。[46]

2020年、『V』に出演し、キャリア初の悪役を演じた。[47][48]本作はナーニにとって初のOTT(Amazon Prime Video)配信作品となり、賛否両論を受けるも「最も視聴されたテルグ映画」となる。[49]The News Minuteは「ナーニはブラックユーモアを効かせつつ、不気味な雰囲気を見事に演じている」と評価した。[50]

2021年に公開された『Shyam Singha Roy』 では、バングラデシュの作家と彼の生まれ変わりである映画監督という二役を演じ、興行的に大成功を収めた。[51] 本作でフィルムフェア批評家賞(最優秀主演男優賞)を2回目の受賞し、テルグ映画史上初の2回受賞者となった。[52]

2022年、『Ante Sundaraniki』に主演し、ナズリア・ナジム英語版と共演。[53][54]本作は国内興行収入では平均的な成績だったが、海外市場では大ヒットし、その年の最高興行収入作品の一つとなった。[55]Cinema Expressは「ナーニは役柄に誠実に向き合い、ユーモアのセンスも見事に発揮している」と評した。[56]同年、『HIT: The Second Case』 に特別出演し、次作『HIT: The Third Case』 への出演を示唆した。[57]

2023年の『Dasara』(キールティ・スレーシュ共演)では石炭を盗んで生計を立てる若者の役を演じた。[58][59]本作はナーニ史上最高の興行収入を記録し、キャリア最大のヒット作となった。[60][61]News18は「ナーニの演技は圧巻であり、彼の存在感は際立っている」と評した。[62]

次作の『Hi Nanna』ではムルナル・タクル英語版と共演し、ファッションフォトグラファー兼シングルファーザー役を演じた。[63]Hindustan Times は「完璧」と評し、The Indian Express は「印象的な演技」と評価した。[64][65]本作は世界的に商業的成功を収めた。[66]

2024年唯一の主演作となった『土曜日の男英語版』では、プリヤンカ・モハン英語版と共演し、独自の正義を貫く青年の役を演じた。[67][68] The Hindu は「緻密な演技」と「内に秘めた制御された怒り」を評価した。[69] 本作は興行的に成功を収めた。[70] 今後、ナーニは『HIT: The Third Case』および 『The Paradise』に出演予定である。[71][72]

慈善活動

[編集]

ナーニは俳優業以外に、慈善活動にも積極的に取り組んでいる。2015年の南インドの洪水の際には、被災者支援のため多額の寄付を行った。[73]

2020年の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)流行時には、「コロナウイルス慈善基金」に約300万インドルピーを寄付した。また、同年にサイバラーバード警察と協力し、新型コロナウイルス感染者のための血漿提供を呼びかけるキャンペーンを実施した。[74][75]さらに、サラセミアを患う子どもたちを支援するため、自ら献血も行っている。[76]

公的な評価

[編集]
『Krishnarjuna Yuddam』インタビュー時のナーニ(2018年)

ナーニは、メディアの報道によると、テルグ映画界で最も人気があり、高額な報酬を得る俳優の一人とされている。[77][78]リアルな演技でさまざまな役柄を演じることから、観客からは「ナチュラル・スター」と親しまれている。[79]

彼の『Jersey』での演技は、Film Companion によって「2010年代の100の偉大な演技」の一つに選ばれた。[80]また、Rediff.com の「トップ・テルグ俳優」ランキングでは、2011年に4位、2012年に3位にランクインしている。[81][82]

2021年には、Instagram上で最も影響力のある南インド映画スターの19位に選ばれた。[83][84][85]また、Hyderabad Times の「最も魅力的な男性」ランキングでは、2013年に18位、2015年に8位、2016年に3位、2017年に10位、2019年に27位、2020年に26位にランクインしている。[86][87][88][89][90][91]

さらに、Otto、スプライトミニッツメイド、Close-Up、Minister White Shirts などのブランドの広告を務めている。[92]

フィルモグラフィ

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ “The actor in me will never be satisfied: Nani”. (2023年4月4日). https://www.newindianexpress.com/amp/story/entertainment/telugu/2023/Apr/04/the-actor-in-me-will-never-be-satisfied-2562360.html 2023年12月11日閲覧。 
  2. ^ “Happy Birthday Nani: The successful screen journey of the gifted actor”. The Times of India. (2021年2月24日). ISSN 0971-8257. https://timesofindia.indiatimes.com/entertainment/telugu/movies/news/happy-birthday-nani-the-successful-screen-journey-of-the-gifted-actor/photostory/81170422.cms 2024年7月30日閲覧。 
  3. ^ D for Dopidi a hit!”. www.greatandhra.com. 2021年3月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年3月26日閲覧。
  4. ^ Sundar, Priyanka (2018年2月16日). “Awe movie review: Nani and Prasanth Varma's film is technically brilliant”. Hindustan Times. オリジナルの2018年2月24日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20180224041255/https://www.hindustantimes.com/movie-reviews/awe-movie-review-in-awe-of-this-nani-film-its-director-prasanth-varma/story-DtVNKVlpQxLMNrhLiDUMXM.html 2018年2月28日閲覧。 
  5. ^ Nani on hosting Bigg Boss Telugu season 2, dealing with trolls: Learnt how strong a person I am”. Firstpost (2018年10月2日). 2020年8月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年5月30日閲覧。
  6. ^ Nani interview – Telugu Cinema interview – Telugu film actor”. Idlebrain.com (2009年6月5日). 2013年10月30日閲覧。
  7. ^ Ante Sundaraniki actor Nani reveals how he got married to wife Anjana”. News18 India (2022年6月7日). 2022年9月27日閲覧。
  8. ^ Nani wishes wife Anjana on their wedding anniversary with a beautiful picture”. Indian Express (2023年10月27日). 2024年1月12日閲覧。
  9. ^ Nani is dad to a baby boy: Nenu Local star and wife Anjana have had their first child”. Firstpost (2017年3月29日). 2020年9月23日閲覧。
  10. ^ Nani interview – Telugu Cinema interview – Telugu film actor”. Idlebrain.com (2009年6月5日). 2013年10月30日閲覧。
  11. ^ Nani interview – Telugu Cinema interview – Telugu film actor”. Idlebrain.com (2009年6月5日). 2013年10月30日閲覧。
  12. ^ Introducing Nani (Astha Chemma film) – Telugu cinema news”. Idlebrain.com. 2013年10月30日閲覧。
  13. ^ “సంక్రాంతికి 'దసరా' అప్డేట్.. లుక్ మార్చిన నాని”. Hindustan Times Telugu. https://telugu.hindustantimes.com/entertainment/nani-and-keerthy-suresh-wrapped-up-dasara-movie-121673575447323.html 2023年1月13日閲覧。 
  14. ^ Nani interview – Telugu Cinema interview – Telugu film actor”. Idlebrain.com (2009年6月5日). 2013年10月30日閲覧。
  15. ^ Movie Review : Ashta Chamma”. Sify (2008年9月5日). 2014年4月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年2月24日閲覧。
  16. ^ 'Ashta Chamma' unit shocked”. The Hindu (2008年12月17日). 2014年3月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年2月24日閲覧。
  17. ^ 'Telugu producer Bellam Konda says the future belongs to the younger generation”. IBN Live (2013年2月4日). 2013年10月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年2月24日閲覧。
  18. ^ Ala Modalaindi film review – Telugu cinema Review – Nani & Nitya Menon”. Idlebrain.com (2011年1月21日). 2012年7月13日閲覧。
  19. ^ Ala Modalaindi is entertaining”. Rediff.com (2011年1月21日). 2012年7月13日閲覧。
  20. ^ Telugu Review: 'Eega' is a cerebral revenge”. IBN Live (2012年7月6日). 2019年2月2日閲覧。
  21. ^ Review: Eega is brilliant cinema”. Rediff.com (2012年7月6日). 2014年2月24日閲覧。
  22. ^ Eega beats Mahesh Babu's Businessman collections”. The Times of India (2012年8月8日). 2013年7月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年2月24日閲覧。
  23. ^ Jenda Pai Kapiraju to release on March 7?”. The Times of India (2014年2月19日). 2014年2月24日閲覧。
  24. ^ Jandapai Kapiraju releasing finally”. Iqlikmovies. 2024年2月5日閲覧。
  25. ^ “Nani wins Critics Award for Best Actor (Male) at 63rd Filmfare Awards South 2016”. The Times of India. (2017年1月16日). オリジナルの2017年7月15日時点におけるアーカイブ。. https://archive.today/20170715180541/http://timesofindia.indiatimes.com/entertainment/telugu/movies/news/Nani-wins-Critics-Award-for-Best-Actor-Male-at-63rd-Filmfare-Awards-South-2016/articleshow/52813442.cms 2017年7月15日閲覧。 
  26. ^ 25 Greatest Telugu Films Of The Decade | Film Companion” (英語). www.filmcompanion.in. 2019年10月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年6月26日閲覧。
  27. ^ Nani's Top 5 films World Wide shares”. TeluguSquare. 2024年2月5日閲覧。
  28. ^ “Andhra Pradesh government announces Nandi awards for 2014-2016”. The Times of India. (2017年11月15日). https://timesofindia.indiatimes.com/city/hyderabad/13-nandi-awards-for-baahubali/articleshow/61655551.cms 
  29. ^ Arikatla, Venkat (2016年9月23日). “Majnu movie review” (英語). greatandhra.com. 2023年6月12日閲覧。
  30. ^ Hooli, Shekhar H (2016年11月3日). “Majnu total worldwide box office collection: Nani's film fails to cross Rs 30 crore mark”. International Business Times. http://www.ibtimes.co.in/majnu-total-worldwide-box-office-collection-nanis-film-fails-cross-rs-30-crore-mark-702454 2019年3月14日閲覧。 
  31. ^ Nenu Local first look: Nani moves from romc inoms to action title”. The Indian Express (2016年10月28日). 2016年10月28日閲覧。
  32. ^ Nenu Local review by jeevi - Telugu cinema review - Nani & Keerthy Suresh”. Idlebrain. 2024年2月5日閲覧。
  33. ^ Nenu Local review by jeevi - Telugu cinema review - Nani & Keerthy Suresh”. Idlebrain. 2024年2月5日閲覧。
  34. ^ Ninnu Kori movie review: Nani, Nivetha Thomas in a slice-of-life drama about love and life”. Firstpost (2017年7月7日). 2020年9月7日閲覧。
  35. ^ Ninnu Kori movie review: Aadhi's performance is impressive, while there is nothing new about Nani” (英語). The Indian Express (2017年7月8日). 2020年9月7日閲覧。
  36. ^ Tollywood in 2017: 15 highest grossing Telugu movies of the year - Baahubali 2, Khaidi No 150, JLK, DJ and others”. International Business Times (2017年12月17日). 2017年12月17日閲覧。
  37. ^ Nani's MCA takes exceptional opening, mints over Rs 15 crore on first day” (英語). Hindustan Times (2017年12月23日). 2022年5月18日閲覧。
  38. ^ Middle Class Abbayi Total US Box office collections” (英語). Sakshi Post (2018年1月9日). 2022年5月18日閲覧。
  39. ^ nani's double hat-trick with nenu local”. tollywood.net (2017年2月3日). 2018年1月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年4月6日閲覧。
  40. ^ Kavirayani, Suresh (21 April 2018) Nani’s successful run interrupted.
  41. ^ 2019లో భారీ వసూళ్లు రాబట్టిన సినిమాలివే..” [Highest grossing films of 2019] (テルグ語). Sakshi (2019年12月31日). 2020年8月6日閲覧。
  42. ^ "Jersey" Best of Telugu cinema 2019: From 'Oh! Baby' to 'Mallesham', here are our picks”. The News Minute (2019年12月29日). 2019年12月30日閲覧。
  43. ^ Jersey movie review: Nani, Shraddha Srinath film is a rewarding story of triumph and self discovery”. Hindustan Times (2019年4月19日). 2020年11月28日閲覧。
  44. ^ K., Janani (2019年4月19日). “Jersey Movie Review: Nani and Shraddha Srinath sparkle in excellent sports drama”. India Today. 2020年11月28日閲覧。
  45. ^ Nani, Vikram Kumar team up for new film Gang Leader, watch video”. The Hindustan Times (2019年2月25日). 2019年2月25日閲覧。
  46. ^ “Gang Leader Movie Review : Gang Leader shines in parts but is let down by a haphazard screenplay”. https://timesofindia.indiatimes.com/entertainment/telugu/movie-reviews/gang-leader/movie-review/71108833.cms 2019年9月21日閲覧。 
  47. ^ Nyayapati, Neeshita. “Nani's shocking and intense first-look from 'V'”. The Times of India. オリジナルの2020年1月29日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20200129041600/https://timesofindia.indiatimes.com/entertainment/telugu/movies/news/nanis-shocking-and-intense-first-look-from-v/articleshow/73686589.cms 2020年2月17日閲覧。 
  48. ^ Nayak, Elina Priyadarshini. “'There will be fireworks when I lock horns with Nani in Indraganti's next'”. The Times of India. オリジナルの2021年4月14日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20210414031538/https://timesofindia.indiatimes.com/entertainment/telugu/movies/there-will-be-fireworks-when-i-lock-horns-with-nani-in-indragantis-next/articleshow/73934960.cms 2020年2月17日閲覧。 
  49. ^ Sharma, Deeksha (2020年12月14日). “The Most Watched Shows, Films on Streaming Platforms in 2020”. TheQuint. 2020年12月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年7月28日閲覧。
  50. ^ Sowmya Rajendran. “V review: Nani-Indraganti movie is a stylish, predictable thriller”. https://www.thenewsminute.com/amp/story/telangana/v-review-nani-indraganti-thriller-stylish-wholly-predictable-thriller-132366 2020年11月21日閲覧。 
  51. ^ “'Shyam Singha Roy' box office collection Day 27: Nani, Sai Pallavi and Krithi Shetty starrer inches closer to Rs 50 crore?”. オリジナルの2022年11月5日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20221105221442/https://timesofindia.indiatimes.com/entertainment/telugu/movies/box-office/shyam-singha-roy-box-office-collection-day-27-nani-sai-pallavi-and-krithi-shetty-starrer-inches-closer-to-rs-50-crore/articleshow/89056666.cms 2023年3月27日閲覧. "According to the trade report, to date, the collection of the Rahul Sankrityan directorial venture stands at 46 crores at the worldwide box office earning Rs 26. 50 share to its distributors." 
  52. ^ Filmfare Awards South: From Nimisha Sajayan to Nani, read which actors won what” (英語). Onmanorma. 2022年12月31日閲覧。
  53. ^ “Ante Sundaraniki starring Nani and Nazriya wraps up shoot”. Cinema Express. (2022年1月23日). https://www.cinemaexpress.com/telugu/news/2022/jan/24/ante-sundaranikistarring-nani-and-nazriyawraps-up-shoot-29215.html 2022年1月24日閲覧。 
  54. ^ “Nani-starrer 'Ante Sundaraniki' shoot wrapped up”. Telangana Today. (2022年1月23日). https://telanganatoday.com/nani-starrer-ante-sundaraniki-shoot-wrapped-up 2022年1月24日閲覧。 
  55. ^ Nani, Nazriya starrer Ante Sundaraniki surpasses $ 1million at US box office”. Zoom (2022年6月17日). 2024年2月5日閲覧。
  56. ^ Ante Sundaraniki Movie Review: Just for a few laughs”. Cinema Express. 2022年6月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年6月11日閲覧。
  57. ^ HIT 2 movie review: Adivi Sesh starrer is a significant improvement on HIT 1”. The Indian Express (2022年12月2日). 2022年12月11日閲覧。
  58. ^ “Natural Star Nani's 'Dasara' motion poster out, his rustic look grabs eyeballs” (英語). オリジナルの2021年11月27日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20211127220512/https://timesofindia.indiatimes.com/entertainment/telugu/movies/news/natural-star-nanis-dasara-motion-poster-out-his-rustic-look-grabs-eyeballs/articleshow/87040229.cms 2022年3月20日閲覧。 
  59. ^ Nani-Keerthy Suresh's Dasara goes on floors. See photos” (英語). The Indian Express (2022年2月16日). 2022年3月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年3月20日閲覧。
  60. ^ Nani's Dasara Worldwide Closing Box-Office Collections” (英語). Track Tollywood (2023年4月25日). 2023年4月25日閲覧。
  61. ^ Dasara box office collection Day 1: Nani's revenge drama earns Rs 38 crore in India” (英語). India Today (2023年3月31日). 2023年3月31日閲覧。
  62. ^ Dasara Review: Nani's Swag Is Unbeatable But The Never-Seen-Before Climax Sequence Will Give You Goosebumps”. News18 (2023年3月30日). 2023年3月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年3月30日閲覧。
  63. ^ “Exclusive! Nani and Mrunal Thakur were my first choices for #Nani30: Shouryuv”. The Times of India. (2023年1月3日). ISSN 0971-8257. オリジナルの2023年1月3日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20230103062246/https://timesofindia.indiatimes.com/entertainment/telugu/movies/news/exclusive-nani-and-mrunal-thakur-were-my-first-choices-for-nani30-shouryuv/articleshow/96688371.cms?from=mdr 2023年10月23日閲覧。 
  64. ^ Hi Nanna review: Nani, Mrunal Thakur, Kiara Khanna shine in this emotional tale”. Hindustan Times (2023年12月7日). 2023年12月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年12月7日閲覧。
  65. ^ Hi Nanna movie review: Nani, Mrunal Thakur impress in a poignant tale of love and bonding”. The Indian Express (2023年12月7日). 2023年12月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年12月7日閲覧。
  66. ^ Hi Nanna's latest worldwide collections are here” (英語). 123telugu.com (2023年12月31日). 2024年1月20日閲覧。
  67. ^ Prakash (2024年3月10日). “Nani costliest film ever Saripodhaa Sanivaaram?” (英語). Deccan Chronicle. 2024年7月2日閲覧。
  68. ^ Nani's next titled Saripodhaa Sanivaaram; makers unveil exhilarating first glimpse video. Watch” (英語). The Indian Express (2023年10月23日). 2023年10月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年10月23日閲覧。
  69. ^ Saripodhaa Sanivaaram’ movie review: Vivek Athreya, Nani and SJ Suryah deliver an entertaining Saturday story” (英語). The Hindu (2024年8月29日). 2024年8月29日閲覧。
  70. ^ Saripodhaa Sanivaaram Box Office Collections: Nani starrer rakes in 20cr worldwide of first day” (英語). Pinkvilla (2024年8月31日). 2024年8月31日閲覧。
  71. ^ Nani begins shooting for Hit: The 3rd Case” (英語). Cinema Express (2024年9月14日). 2024年9月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年9月14日閲覧。
  72. ^ Nani's next film with Dasara director Srikanth Odela titled The Paradise” (英語). Hindustan Times (2024年11月7日). 2024年11月10日閲覧。
  73. ^ South cinema stars unite to help flood-hit Tamil Nadu” (英語). Business Standard. 2017年11月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年2月13日閲覧。
  74. ^ Nani contributes huge money to CCC” (英語). Tollywood News (2020年3月31日). 2022年10月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年1月29日閲覧。
  75. ^ “Nani urges COVID 19 survivors to donate plasma” (英語). (2020年8月4日). オリジナルの2021年8月19日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20210819043509/https://timesofindia.indiatimes.com/entertainment/telugu/movies/news/nani-urges-covid-19-survivors-to-donate-plasma/articleshow/77355889.cms 2020年12月12日閲覧。 
  76. ^ Nani donates blood for Thalassemia patients” (英語). India Today (2020年4月16日). 2022年9月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年10月20日閲覧。
  77. ^ Prabhas, Mahesh Babu to Nani and Ram Charan: the staggering fee tollywood stars charge for a film”. News18 (2022年3月3日). 2022年3月3日閲覧。
  78. ^ Top 10 highest paid Telugu actors”. Zee Business (2024年1月18日). 2024年2月21日閲覧。
  79. ^ “How Nani became the Natural Star”. Film Companion. (2023年3月29日). https://www.filmcompanion.in/amp/story/features/how-nani-became-the-natural-star 2023年9月26日閲覧。 
  80. ^ 100 Greatest Performances of the Decade” (英語). Film Companion. 2019年12月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年11月14日閲覧。
  81. ^ The Best Telugu Actors of 2011”. Rediff.com (2011年12月20日). 2018年1月25日閲覧。
  82. ^ Radhika Rajamani (2016年1月13日). “The 5 BEST Telugu Actors”. Rediff.com. 2019年2月27日閲覧。
  83. ^ Meet the 30 most influential social media stars of South cinema”. Forbes India. 2023年3月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年12月17日閲覧。
  84. ^ “Before Dasara, revisiting Nani's 7 finest performances”. India Today. (2023年3月23日). https://www.indiatoday.in/amp/movies/regional-cinema/story/nani-dasara-jersey-shyam-singha-roy-telugu-throwback-thursday-2350559-2023-03-23 2023年9月21日閲覧。 
  85. ^ “'Jersey', 'Shyam Singha Roy', 'Dasara': 5 Telugu films of Natural Star 'Nani' you should watch before 'Hi Nanna'”. The Times of India. ISSN 0971-8257. https://timesofindia.indiatimes.com/entertainment/telugu/movies/news/jersey-shyam-singha-roy-dasara-5-telugu-films-of-natural-star-nani-you-should-watch-before-hi-nanna/photostory/105538665.cms?from=mdr 2023年11月29日閲覧。 
  86. ^ “The 25 Most Desirable Man 2013” (英語). https://timesofindia.indiatimes.com/entertainment/telugu/movies/news/hyderabad-times-most-desirable-man-2013-mahesh-babu/articleshow/36892102.cms 2014年9月20日閲覧。 
  87. ^ “The Most Desirable Man 2015: Mahesh Babu” (英語). https://timesofindia.indiatimes.com/entertainment/telugu/movies/news/most-desirable-man-of-2015-mahesh-babu/articleshow/51975104.cms 2016年9月23日閲覧。 
  88. ^ “The Most Desirable Man 2016: Rohit Khandelwal” (英語). https://timesofindia.indiatimes.com/entertainment/telugu/movies/news/the-most-desirable-man-2016-rohit-khandelwal/amp_articleshow/56734510.cms 2017年9月29日閲覧。 
  89. ^ “Hyderabad Times Most Desirable Men 2017: Digging These Dishy Dudes” (英語). https://timesofindia.indiatimes.com/city/hyderabad/hyderabad-times-most-desirable-men-2017-digging-these-dishy-dudes/amp_articleshow/63272920.cms 2018年9月21日閲覧。 
  90. ^ “Hyderabad Times Most Desirable Men 2019: Vijay Deverakonda” (英語). https://timesofindia.indiatimes.com/entertainment/telugu/movies/news/hyderabad-times-most-desirable-man-2019-vijay-deverakonda/articleshow/74676451.cms 2020年9月25日閲覧。 
  91. ^ “Hyderabad Times 30 Most Desirable Men 2020: Hyderabad's Diggin' These Dishy Dudes” (英語). https://timesofindia.indiatimes.com/entertainment/telugu/movies/news/hyderabad-times-30-most-desirable-men-2020-hyderabads-diggin-these-dishy-dudes/amp_articleshow/83145554.cms 2021年9月27日閲覧。 
  92. ^ Nani's stardom reaches heights; Companies going after him for brand endorsements” (英語). 123Telugu (2024年2月11日). 2024年3月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年2月28日閲覧。

外部リンク

[編集]