ドバイゴールデンシャヒーン
![]() |
ドバイゴールデンシャヒーン Dubai Golden Shaheen[1] | |
---|---|
開催国 |
![]() |
競馬場 | メイダン競馬場 |
第1回施行日 | 1993年12月16日 |
2021年の情報 | |
距離 | ダート1200m(約5.96ハロン)[2] |
格付け | G1[2] |
賞金 |
1着賞金87万米ドル[2] 賞金総額150万米ドル[2] |
出走条件 | サラブレッド3歳以上 |
負担重量 | 北半球産馬3歳55.5kg、南半球産3歳58.5kg、4歳以上59.5kg、牝馬2kg減[注 1][2] |
ドバイゴールデンシャヒーン(Dubai Golden Shaheen、アラビア語: دبي جولدن شاهين)は、毎年3月にアラブ首長国連邦のメイダン競馬場で行われる競馬の競走である。
概要[編集]
1993年に「ガルフニュースステークス(Gulf News Stakes)」の名称で創設された競走で、ドバイワールドカップミーティングで行われる競走の中では最も歴史が長い[3]。競走名は1994年に「ナドアルシバスプリント(Nad Al Sheba Sprint)」、1997年には「ガルフニュースナドアルシバスプリント(Gulf News Nad Al Sheba Sprint)」と変更した後、2000年から現名称となった[3]。
距離は創設当初1000mだったが、1995年から1200mに変更された[3]。
国際競馬統括機関連盟(IFHA)が公表した2012年から2014年の年間レースレーティング[注 2]の平均値に基づく「世界のトップ100GIレース」によると、ドバイゴールデンシャヒーンは全体の86位にランキングされた。カーターハンデキャップ・フューチュリティステークスとは同順位で、ブリーダーズカップ・ディスタフ(85位)に次ぐ評価となっている[4]。
歴史[編集]
- 1993年 - ナド・アルシバ競馬場にてガルフニュースステークスの名称で創設[3]。
- 2001年 - G3に認定[3]。
- 2002年 - G1に昇格[3]。
- 2010年 - 開催場をメイダン競馬場に変更。
- 2012年 - グローバル・スプリント・チャレンジの第3戦に組み込まれる。
- 2017年 - グローバル・スプリント・チャレンジの対象競走から外れる[5]。
- 2020年 - covid-19の世界的な感染の拡がりに伴い、参加者の健康を守るため中止。
歴代優勝馬[編集]
回数 | 施行日 | 調教国・優勝馬 | 日本語読み | 性齢 | タイム | 優勝騎手 | 管理調教師 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
第1回 | 1993年12月16日 | ![]() |
サタン | 牡3 | 0:58.10 | J.ムルタ | D.セルバラトナム |
第2回 | 1994年12月15日 | ![]() |
ノーコントラクト | 騸4 | 0:59.57 | K.ダーレイ | S.シーマー |
第3回 | 1995年12月10日 | ![]() |
ガルフオブグダニスク | 騸5 | 1:11.00 | J.キャロル | M.アルムハイリ |
第4回 | 1996年3月27日 | ![]() |
カスバーン | 騸6 | 1:13.04 | J.キャロル | S.スルール |
第5回 | 1997年4月3日 | ![]() |
エイトラフ | 牡4 | 1:11.24 | J.ベイリー | K.マクローリン |
第6回 | 1998年3月28日 | ![]() |
ムダレル | 牡5 | 1:10.61 | W.サプル | D.セルバラトナム |
第7回 | 1999年3月28日 | ![]() |
ランプアンドレイブ | 牡4 | 1:09.97 | G.スティーヴンス | D.セルバラトナム |
第8回 | 2000年3月25日 | ![]() |
ビッグジャグ | 騸7 | 1:08.10 | A.ソリス | T.ピンフィールド |
第9回 | 2001年3月24日 | ![]() |
コーラーワン | 騸4 | 1:08.38 | C.ナカタニ | J.チャップマン |
第10回 | 2002年3月23日 | ![]() |
コーラーワン | 騸5 | 1:09.91 | G.スティーヴンス | J.チャップマン |
第11回 | 2003年3月29日 | ![]() |
ステートシティ | 牡4 | 1:09.95 | M.ヒルズ | P.ラドキン |
第12回 | 2004年3月27日 | ![]() |
アワニューリクルート | 牡5 | 1:10.30 | A.ソリス | J.サドラー |
第13回 | 2005年3月26日 | ![]() |
サラトガカウンティ | 牡4 | 1:11.21 | J.カステリャーノ | G.ウィーバー |
第14回 | 2006年3月25日 | ![]() |
プラウドタワートゥー | 牡4 | 1:09.86 | D.コーエン | S.ゴンザレス |
第15回 | 2007年3月31日 | ![]() |
ケリーズランディング | 騸6 | 1:10.34 | L.デットーリ | E.ケネアリー |
第16回 | 2008年3月29日 | ![]() |
ベニーザブル | 牡5 | 1:08.70 | E.プラド | R.ダトロー Jr |
第17回 | 2009年3月28日 | ![]() |
ビッグシティーマン | 牡4 | 1:08.93 | J.ヴァレンズエラ | J.バートン |
第18回 | 2010年3月27日 | ![]() |
キンセールキング | 牡5 | 1:10.89 | G.ゴメス | C.オキャラハン |
第19回 | 2011年3月26日 | ![]() |
ロケットマン | 騸6 | 1:11.28 | F.コーツィー | P.ショウ |
第20回 | 2012年3月31日 | ![]() |
クリプトンファクター | 騸4 | 1:10.79 | K.ファロン | F.ナス |
第21回 | 2013年3月30日 | ![]() |
レイナルドザウィザード | 騸7 | 1:12.46 | R.マレン | S.シーマー |
第22回 | 2014年3月29日 | ![]() |
スターリングシティ | 騸6 | 1:10.88 | J.モレイラ | J.ムーア |
第23回[6] | 2015年3月28日 | ![]() |
シークレットサイクル | 牡6 | 1:10.64 | V.エスピノーザ | B.バファート |
第24回[7] | 2016年3月26日 | ![]() |
ムアラーブ | 騸7 | 1:10.59 | P.ハナガン | M.アル・ムハイリ |
第25回[8] | 2017年3月25日 | ![]() |
マインドユアビスケッツ | 牡4 | 1:10.91 | J.ロサリオ | C.サマーズ |
第26回[9] | 2018年3月31日 | ![]() |
マインドユアビスケッツ | 牡5 | 1:10.12 | J.ロサリオ | C.サマーズ |
第27回[10] | 2019年3月30日 | ![]() |
エックスワイジェット | 騸7 | 1:10.75 | E.ハラミーヨ | J.ナヴァロ |
第28回[11] | 2021年3月27日 | ![]() |
ゼンデン | 牡5 | 1:09.01 | A.フレス | C.デイヴィッド |
第29回 | 2022年3月26日 | ![]() |
スイッツァランド | 騸8 | 1:11.13 | T.オシェア | B.シーマー |
第30回[12] | 2023年3月25日 | ![]() |
シベリウス | 騸5 | 1:10.69 | R.ムーア | J.オドワイヤー |
日本調教馬の成績[編集]
詳細は「日本調教馬の日本国外への遠征#ドバイゴールデンシャヒーン」を参照
関連項目[編集]
脚注・出典[編集]
注釈[編集]
出典[編集]
- ^ 2015年ドバイワールドカップカーニバルプログラム (PDF) - ドバイ競馬クラブ、2014年11月7日閲覧
- ^ a b c d e 2021 ドバイ・ワールドカップ・デイ施行競走 登録要綱(簡易版) - ジャパン・スタッドブック・インターナショナル、2021年2月26日閲覧
- ^ a b c d e f ドバイワールドカップデー特集 - netkeiba.com、2015年3月28日閲覧
- ^ THE WORLD'S TOP 100 G1 RACES for 3yo's and upwards (PDF) - 日本中央競馬会、2015年3月7日閲覧
- ^ Al Quoz Sprint part of Global ChallengeESPN、2017年1月6日閲覧
- ^ 2015年レース結果 - レーシングポスト 2015年3月29日閲覧
- ^ 2016年レース結果 - エミレーツ・レーシング・オーソリティー 2016年3月31日閲覧
- ^ 2017年結果レーシングポスト、2017年3月26日閲覧
- ^ 2018年結果日本中央競馬会、2018年4月1日閲覧
- ^ “2019年レース結果”. 日本中央競馬会 (2019年3月31日). 2019年3月31日閲覧。
- ^ “2021年レース結果”. レーシングポスト (2021年3月27日). 2021年3月28日閲覧。
- ^ “2023年レース結果”. レーシングポスト (2023年3月25日). 2023年3月26日閲覧。
外部リンク[編集]
- Emirares Racing Authority - アラブ首長国連邦の競馬統括団体