ドゥニ・ヴィルヌーヴ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ドゥニ・ヴィルヌーヴ
Denis Villeneuve
Denis Villeneuve
2018年
生年月日 (1967-10-03) 1967年10月3日(55歳)
出生地 カナダの旗 カナダ ケベック州ジャンティーイ英語版
職業 映画監督脚本家
活動期間 1994年 -
主な作品
灼熱の魂
プリズナーズ
ボーダーライン
メッセージ
ブレードランナー 2049
DUNE/デューン 砂の惑星
 
受賞
ヴェネツィア国際映画祭
青年映画賞
2016年メッセージ
ベルリン国際映画祭
国際映画批評家連盟賞
2001年
放送映画批評家協会賞
SF/ホラー映画賞
2016年メッセージ
ジニー賞
監督賞
2001年
2010年静かなる叫び
2011年灼熱の魂
脚本賞
2001年『渦』
脚色賞
2011年『灼熱の魂』
その他の賞
ワルシャワ国際映画祭
最優秀作品賞
2010年灼熱の魂
テンプレートを表示

ドゥニ・ヴィルヌーヴ(Denis Villeneuve, 1967年10月3日 - )は、カナダ映画監督脚本家

来歴[編集]

1967年、カナダケベック州公証人の父親と専業主婦の母親の長男として生まれる。ケベック大学モントリオール校で映画について学び、キャリア初期にはラジオ・カナダの若年映画コンペ「La Course Europe-Asie」で受賞した[1]ジニー賞の監督賞は『英語版』(2000年)、『静かなる叫び』(2009年)[2]、『灼熱の魂』(2010年)[3] で計3回受賞した。

『灼熱の魂』は第83回アカデミー賞外国語映画賞にカナダ代表として出品され[4]、本戦ノミネートを果たした[5]

2013年には『プリズナーズ』でハリウッドデビューを果たす。

2013年、トロント国際映画祭にて

2016年、エイミー・アダムス主演の『メッセージ』を監督し、第89回アカデミー賞において監督賞にノミネートされた。また、作品賞を含む7部門にノミネートされ、アカデミー音響編集賞を受賞した。

2017年、カルト的な人気を誇るSF映画の金字塔『ブレードランナー』の35年ぶりの続編『ブレードランナー 2049』を発表し、アカデミー賞撮影賞視覚効果賞の2部門に輝いた。

フィルモグラフィ[編集]

作品 備考
1994 REW-FFWD 監督・脚本
1996 Cosmos 「Technétium, Le」の章のみ
監督・脚本
1998 Un 32 août sur terre 監督・脚本
2000
Maelström
監督・脚本
2008 華麗なる晩餐
Next Floor
監督・脚本
2009 静かなる叫び
Polytechnique
監督・脚本[6]
2010 灼熱の魂
Incendies
監督・脚本
2013 プリズナーズ
Prisoners
監督
複製された男
An Enemy
監督
2015 ボーダーライン
Sicario
監督
2016 メッセージ
Arrival
監督
2017 ブレードランナー 2049
Blade Runner 2049
監督
2021 DUNE/デューン 砂の惑星
Dune
監督・脚本・製作
2023 デューン 砂の惑星 PART2
Dune: Part Two
監督・脚本・製作

出典[編集]

関連書籍[編集]

  • 『ドゥニ・ヴィルヌーヴの世界 アート・アンド・ソウル・オブ・DUNE/デューン 砂の惑星』 著:タニア・ラポイント 序文:ドゥニ・ヴィルヌーヴ イントロダクション:ブライアン・ハーバート&ケヴィン・J・アンダーソン 訳:阿部清美、DU BOOKS、2021年10月、ISBN 978-4866471433
  • 『ドゥニ・ヴィルヌーヴの世界 アート・アンド・サイエンス・オブ・メッセージ』 著:タニア・ラポイント 序文:テッド・チャン 訳:阿部清美、DU BOOKS、2023年2月、ISBN 978-4866471686

外部リンク[編集]