座標: 南緯4度00分57秒 東経103度07分42秒 / 南緯4.01583度 東経103.12833度 / -4.01583; 103.12833
デンポ山(デンポさん、英語: Mount Dempo、Gunung Dempo)は、インドネシア・スマトラ島のバリサン山脈にある活火山。安山岩質の成層火山であり、標高3,159m。頂上に複数の火口があり、1917年から1974年までの間に20数回にわたり爆発的な噴火を繰り返しており、しばしば被害をもたらしている[1]。第二次世界大戦中には、日本人により「スマトラ富士」とも称されていた[2]。
![]() |
この項目は、山岳に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ山)。 |