デビッド・フレッチャー (野球)
ロサンゼルス・エンゼルス #22 | |
---|---|
![]() 2019年5月11日 | |
基本情報 | |
国籍 |
![]() |
出身地 | カリフォルニア州オレンジ |
生年月日 | 1994年5月31日(28歳) |
身長 体重 |
5' 9" =約175.3 cm 175 lb =約79.4 kg |
選手情報 | |
投球・打席 | 右投右打 |
ポジション | 二塁手、遊撃手、三塁手、外野手 |
プロ入り | 2015年 MLBドラフト6巡目 |
初出場 | 2018年6月13日 |
年俸 | $6,000,000(2023年)[1] |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度) | |
| |
国際大会 | |
代表チーム |
![]() |
WBC | 2023年 |
この表について
|
デビッド・オーウェン・フレッチャー(David Owen Fletcher, 1994年5月31日 - )は、アメリカ合衆国カリフォルニア州オレンジ郡オレンジ出身のプロ野球選手(内野手、外野手)。右投右打。MLBのロサンゼルス・エンゼルス所属。愛称はフレッチ(Fletch)[2]。
弟のドミニク・フレッチャーもプロ野球選手(外野手)である[3]。
経歴[編集]
2015年のMLBドラフト6巡目(全体195位)でロサンゼルス・エンゼルスから指名され、6月14日に契約[2]。この年は傘下のパイオニアリーグのルーキー級オレム・オウルズとA級バーリントン・ビーズでプレー。A級バーリントンでは32試合に出場し、打率.283、1本塁打、10打点、6盗塁を記録した[4]。
2016年はA+級インランド・エンパイア・シックスティシクサーズとAA級アーカンソー・トラベラーズでプレー。A+級インランド・エンパイアでは78試合に出場して打率.275、3本塁打、31打点、15盗塁を記録した[4]。
2017年はAA級モービル・ベイベアーズとAAA級ソルトレイク・ビーズでプレー。AAA級ソルトレイクでは47試合に出場して打率.254、2本塁打、17打点、8盗塁を記録した[4]。
2018年はAAA級ソルトレイクで開幕を迎える。6月12日にエンゼルスとメジャー契約を結んでアクティブ・ロースター入りした[5]。6月13日のシアトル・マリナーズ戦で「9番・三塁手」として先発起用され、メジャーデビュー。第2打席にメジャー初安打・初打点となる中堅への2点三塁打を放った。同試合では4打数3安打2打点だった[6]。7月12日のマリナーズ戦ではジェームズ・パクストンからメジャー初本塁打を記録した[7]。この年メジャーでは80試合に出場して打率.275、1本塁打、25打点、3盗塁を記録した。
2019年は154試合に出場して打率.290、6本塁打、49打点、8盗塁を記録した。2019年のゴールドグラブ賞では三塁手部門で3位に入った(受賞はマット・チャップマン)[8]。
2020年、アンソニー・レンドンの加入により、背番号が「22」へと変更になった[9]。
2021年のシーズン開幕日である4月1日に、エンゼルスと5年総額2600万ドルで契約延長した[10]。オプションとして2026年と2027年は球団側が選択権を所持し、バイアウトの際は150万ドルが支払われる。 この年は主に1番打者の二塁手として出場し、打率.262、2本塁打、47打点、15盗塁を記録した。
2022年は二塁手から遊撃手にコンバートされ、開幕戦に「9番・遊撃手」で先発出場した。これは、昨年まで正遊撃手だったホセ・イグレシアスが退団したことに加え、同僚のマット・ダフィーやジャック・メイフィールドが二塁手を本職としているため、二塁手のポジションを空けておきたかった首脳陣の判断による[11]。その後、守備力の高いアンドリュー・ベラスケスが遊撃手に定着したため、再び二塁手としての出場が増えたが、左臀部の故障のため5月8日から長期離脱することになった。
人物[編集]
- 特技はルービックキューブでBally Sports Westでのインタビュー時には3×3×3の6面を90秒で完成させた[12][13]。
- 子供の頃からエンゼルスファンでデビッド・エクスタインに憧れていた。バッティングのスタイルも彼に似たものになっている。
- 打率は高いが長打率は高くなく単打を量産するタイプ。三振をほとんどしないが早打ちタイプで四球が少ないため、出塁率はそれほど高くない。守備力には定評があり、ゴールドグラブ賞のファイナリストに2度選ばれている。
- 悪球打ちを得意としており、完全なボール球をヒットにする技術を持っている。2020年8月22日のオークランド・アスレチックス戦では地面から4.74フィート(高さ約1.4メートル)のボール球を二塁打にしている[14]。
- エンゼルスでチームメイトの大谷翔平とは同じ1994年生まれの同年齢であり、仲が良い[15]。
- 母親がイタリア出身でイタリア語を流暢に話す。2023年のWBCでは、弟のドミニクと共にイタリア代表に選出された。
詳細情報[編集]
年度別打撃成績[編集]
年 度 |
球 団 |
試 合 |
打 席 |
打 数 |
得 点 |
安 打 |
二 塁 打 |
三 塁 打 |
本 塁 打 |
塁 打 |
打 点 |
盗 塁 |
盗 塁 死 |
犠 打 |
犠 飛 |
四 球 |
敬 遠 |
死 球 |
三 振 |
併 殺 打 |
打 率 |
出 塁 率 |
長 打 率 |
O P S |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018 | LAA | 80 | 307 | 284 | 35 | 78 | 18 | 2 | 1 | 103 | 25 | 3 | 0 | 3 | 2 | 15 | 0 | 3 | 34 | 7 | .275 | .316 | .363 | .678 |
2019 | 154 | 653 | 596 | 83 | 173 | 30 | 4 | 6 | 229 | 49 | 8 | 3 | 1 | 1 | 55 | 2 | 0 | 64 | 8 | .290 | .350 | .384 | .734 | |
2020 | 49 | 230 | 207 | 31 | 66 | 13 | 0 | 3 | 88 | 18 | 2 | 1 | 1 | 2 | 20 | 0 | 0 | 25 | 4 | .319 | .376 | .425 | .801 | |
2021 | 157 | 665 | 626 | 74 | 164 | 27 | 3 | 2 | 203 | 47 | 15 | 3 | 6 | 1 | 31 | 1 | 1 | 60 | 10 | .262 | .297 | .324 | .622 | |
2022 | 61 | 228 | 216 | 20 | 55 | 9 | 1 | 2 | 72 | 17 | 1 | 0 | 2 | 0 | 7 | 0 | 3 | 16 | 6 | .255 | .288 | .333 | .621 | |
MLB:5年 | 501 | 2083 | 1929 | 243 | 536 | 97 | 10 | 14 | 695 | 156 | 29 | 7 | 13 | 6 | 128 | 3 | 7 | 199 | 35 | .278 | .324 | .360 | .684 |
- 2022年度シーズン終了時
年度別守備成績[編集]
年 度 |
球 団 |
二塁(2B) | 三塁(3B) | 遊撃(SS) | 左翼(LF) | 右翼(RF) | |||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
試 合 |
刺 殺 |
補 殺 |
失 策 |
併 殺 |
守 備 率 |
試 合 |
刺 殺 |
補 殺 |
失 策 |
併 殺 |
守 備 率 |
試 合 |
刺 殺 |
補 殺 |
失 策 |
併 殺 |
守 備 率 |
試 合 |
刺 殺 |
補 殺 |
失 策 |
併 殺 |
守 備 率 |
試 合 |
刺 殺 |
補 殺 |
失 策 |
併 殺 |
守 備 率 | ||
2018 | LAA | 43 | 65 | 103 | 1 | 33 | .994 | 33 | 10 | 63 | 1 | 3 | .986 | 7 | 2 | 8 | 0 | 2 | 1.000 | - | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1.000 | |||||
2019 | 42 | 35 | 60 | 1 | 7 | .990 | 90 | 41 | 151 | 6 | 17 | .970 | 39 | 37 | 75 | 1 | 13 | .991 | 21 | 43 | 0 | 0 | 0 | 1.000 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1.000 | |
2020 | 15 | 22 | 35 | 1 | 3 | .983 | 8 | 6 | 11 | 1 | 2 | .944 | 27 | 38 | 65 | 3 | 10 | .972 | - | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | .500 | ||||||
2021 | 142 | 261 | 354 | 6 | 86 | .990 | - | 20 | 15 | 51 | 2 | 7 | .971 | - | - | ||||||||||||||||
MLB | 242 | 383 | 552 | 9 | 129 | .990 | 131 | 57 | 225 | 8 | 22 | .972 | 93 | 92 | 199 | 6 | 32 | .980 | 21 | 43 | 0 | 0 | 0 | 1.000 | 7 | 3 | 0 | 1 | 0 | .750 |
- 2021年度シーズン終了時
背番号[編集]
- 6(2018年 - 2019年)
- 22(2020年 - )
代表歴[編集]
脚注[編集]
- ^ “David Fletcher Contract Details, Salaries, & Earnings” (英語). Spotrac. 2023年1月22日閲覧。
- ^ a b “David Fletcher” (英語). MLB.com. 2018年9月27日閲覧。
- ^ Kyle Glaser (2019年6月6日). “Family Ties And Famous Relatives In The 2019 MLB Draft” (英語). Baseball America. 2022年6月19日閲覧。
- ^ a b c “David Fletcher” (英語). Baseball Reference. 2018年9月27日閲覧。
- ^ “Angels' David Fletcher: Called to majors” (英語). CBS Sports (2018年6月12日). 2018年9月27日閲覧。
- ^ “Angels vs. Mariners - Box Score - June 13, 2018” (英語). ESPN (2018年6月13日). 2018年9月27日閲覧。
- ^ “Mariners vs. Angels - Box Score - July 12, 2018” (英語). ESPN (2018年7月12日). 2018年9月27日閲覧。
- ^ “2019 Gold Glove winners”. MLB.com. (2019年11月4日) 2021年7月7日閲覧。
- ^ “エ軍加入のレンドンが入団会見 大谷と同期フレッチャーは背番22に変更”. BASEBALL KING. (2019年12月15日) 2021年7月7日閲覧。
- ^ “Angels Sign David Fletcher To Five-Year Extension” (英語). MLB Trade Rumors. 2021年4月2日閲覧。
- ^ Angels could bounce David Fletcher around the infield this season, even within the same inning Orange County Register 2022年3月27日
- ^ David Fletcher can solve a Rubik's Cube in under 90 seconds Angels Weekly - YouTube
- ^ Bill Shaikin (2021年3月24日). “Puzzle man: Angels’ David Fletcher joins Dodgers’ Kenley Jansen in talent show”. Los Angeles Times 2021年7月4日閲覧。
- ^ Rhett Bollinger (2020年8月22日). “Fletcher turns this head-high pitch into a 2B”. MLB.com. 2021年7月7日閲覧。
- ^ “Fletcher on contact, Ohtani”. MLB.com. MLB. 2021年7月7日閲覧。
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- 選手の通算成績と情報 MLB、ESPN、Baseball-Reference、Fangraphs、The Baseball Cube、Baseball-Reference (Register)
- David Fletcher stats MiLB.com(英語)
- David Fletcher (DavidFletcherOfficial) - Facebook
- David Fletcher (@d22fletcher) - Twitter
- David Fletcher (@d22fletcher) - Instagram