デカナール
デカナール | |
---|---|
![]() | |
Decanal | |
別称 デシルアルデヒド カプリンアルデヒド | |
識別情報 | |
CAS登録番号 | 112-31-2 ![]() |
PubChem | 24894127 |
| |
特性 | |
化学式 | C10H20O |
モル質量 | 156.2 |
外観 | 無色の液体 |
匂い | 果実の香り |
密度 | 0.83 g/mL |
沸点 |
207-209 °C |
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。 |
デカナール(英: Decanal)は、化学式C10H20Oで表される鎖状有機化合物。アルデヒドの一種で、デシルアルデヒドとも呼ばれる。消防法に定める第4類危険物 第3石油類に該当する[1]。
用途[編集]
オクタナールとともに柑橘類など果実の香りの重要な要素であり、ソバの香りの要素でもある[2].。グレープフルーツやレモングラスの精油に含まれるが、産業的にはデカノールより製造され[3]、果実の香料や香水に使用される[4][5]。
脚注[編集]
- ^ 法規情報 (東京化成工業株式会社)
- ^ Janes D, Kantar D, Kreft S, Prosen H (2008). “Identification of buckwheat (Fagopyrum esculentum Moench) aroma compounds with GC-MS”. Food Chemistry 112: 120. doi:10.1016/j.foodchem.2008.05.048.
- ^ R. W. Ratcliffe (1988). "Oxidation with the Chromiuim Trioxide-Pridine Complex Prepared in situ: 1- Decanal". Organic Syntheses (英語).; Collective Volume, vol. 6, p. 373
- ^ らでぃっしゅぼーや添加物大辞典
- ^ Rychlik, Schieberle & Grosch Compilation of Odor Thresholds, Odor Qualities and Retention Indices of Key Food Odorants, Lichtenbergstraße, Germany, 1998.