テクスチャ
ナビゲーションに移動
検索に移動
テクスチャ (texture) は、物の表面の質感[1]・手触りなどを指す概念である。本来は織物の質感を意味する[2]。
- 髪型においては髪の表面の見た目の光沢や毛先の揃い方ばかりでなく、手で直接触った際の感触も含む総合的な概念。
- コンピュータグラフィックスにおいて、3次元オブジェクト表面に貼り付けられる模様。テクスチャマッピングを参照。
- テクスチュア - 音楽において、音の組み合わせなどから生じる総合的な印象。
- テクスチャー
- テクスチャー (宇宙論) - 宇宙論における位相欠陥の一種。
- 食物を飲食した際の、歯ごたえや舌触りなどの感覚。食感を参照。
関連項目[編集]
- 類似語・マチエール
ウィクショナリーには、textureの項目があります。
- フランス語から日本語への借用
注釈[編集]
![]() |
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |