チビート
表示

チビート(スペイン語:chivito)とはウルグアイとアルゼンチンの料理である。名称はスペイン語で「ヤギ」を意味する名詞「チーボ」(chivo)に縮小辞「-ito」がついたもので、「小さなヤギ」または「子ヤギ」を意味する。
ウルグアイのチビート
[編集]バンズに肉をはさんだハンバーガー風の料理であり、チュラスコで焼いた薄いステーキのような肉と野菜の他、必ずオリーブの実を挟むのが特徴である。特にモンテビデオでは大変ポピュラーであり、ベーコンやチーズを挟んだものや、目玉焼きを挟んだものもある。ウルグアイではハンバーガーの代わりによく食べられているが、ハンバーガー以上に食べ応えがある。名称と異なり、普通ヤギ肉は使われない。
主な材料
[編集]ベーコンや卵は好みで追加する。
アルゼンチンのチビート
[編集]アルゼンチンでは、子ヤギのローストをチビートと呼ぶ。
関連項目
[編集]外部リンク
[編集]- モンテビデオの朝ごはん−レシピご紹介 - ウェイバックマシン(2009年1月22日アーカイブ分)