ダービー (競馬)
![]() |
競馬のダービー(Derby)とは、1780年にイギリスで創設されたダービーステークス及び当競走を模範した競走又はその国や地域における3歳競走馬(人間の20歳に相当する)の競走である。例外として国や地域によっては3歳以外の競走馬の競走として行っている場合もあれば、繁殖能力のない騸馬が出走可能な競走もある。
野球のハーラーダービーや競艇の全日本選手権競走(通称:ボートレースダービー)、それに日本選手権競輪(競輪ダービー)も競馬のダービーに由来するがサッカーなど他のダービーマッチはダービー市に由来している。
ダービー卿(en:Earl of Derby)の称号は初代がダービーシャーに大きな領地を保有していたことに由来するものの、創始者の一人である12代ダービー卿は初代とは別家でありダービー市と直接の関連性は無いものとされる。
各国の「ダービー」[編集]
イギリスのダービーステークスに倣い、イギリス各地をはじめ世界各国でもダービーと名の付くもしくは準ずる競走が開催されている。アメリカ合衆国のケンタッキーダービーや日本の東京優駿(日本ダービー)などは国内最大級の競走で知られる。
また競馬のルーツのダービーより国内の功労者や記念日を重視する国もあり、ダービーを設置せずに独自のスタイルで競馬を行っている国もある。
欧州のダービー[編集]
f: ハロン(1f=201.168m) y: ヤード(1y=0.9144m)
開催国 | 競走名 | 格付 | 施行競馬場 | 出走資格 | 施行距離 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
ダービーステークス | G1 | エプソム競馬場 | 3歳牡・牝 | 芝12f6y | エプソムダービー |
スコッチダービー | G2 | エア競馬場 | 3歳上牡・牝 | 芝10f | 2005年、ヨークステークス新設に伴い廃止 | |
![]() |
アイリッシュダービー | G1 | カラ競馬場 | 3歳牡・牝 | 芝12f | アイルランドダービー |
![]() |
ジョッケクルブ賞 | シャンティイ競馬場 | 芝2100m | フランスダービー | ||
![]() |
ドイチェスダービー | ハンブルク競馬場 | 3歳 | 芝2400m | ドイツダービー | |
東ドイツ民主共和国ダービー | 国内重賞 | ホッペガルテン競馬場 | 東ドイツダービー 1990年、ドイツ統一にて廃止 | |||
![]() |
デルビーイタリアーノ | G2 | カパネッレ競馬場 | 3歳牡・牝 | 芝2200m | イタリアダービー |
![]() |
ネーデルラントダービー | 国内重賞 | デュインディヒ競馬場 | 芝2400m | オランダダービー | |
![]() |
ダービーベルヒエ/デルビーベルジュ | ワロニー競馬場 | 3歳 | ダート2300m | ベルギーダービー | |
![]() |
ダービーエスパニョール賞 | 国内CP[1] | ミハス競馬場 | 3歳牡・牝 | 芝2400m | スペインダービー |
ヴィラパディエルナ賞 | 国内重賞 | マドリッド競馬場 | 旧スペインダービー 1996年、マドリッド競馬場廃止により廃止 | |||
![]() |
スヴェンスクダービー | 北欧[2]準重賞 | イエゲスロー競馬場 | 3歳 | 芝2400m | スウェーデンダービー |
![]() |
デニッシュダービー | 国内重賞 | クランペンボー競馬場 | デンマークダービー | ||
![]() |
ノルウェーダービー | オーブレヴォール競馬場 | ||||
ダービーマイル | 芝1600m | マイル版ダービー | ||||
![]() |
ボリショイフシエソユツニー賞 | 国内G1 | モスクワ競馬場 | 芝2400m | ロシアンダービー | |
![]() |
ウクライナ大賞 | 国内重賞 | オデッサ競馬場 | 3歳牡 | ウクライナダービー | |
![]() |
ポーランドダービー・ナグロダ | G3 国内G1 |
スウゼヴィック競馬場 | 3歳 | ||
![]() |
セルビアンダービー | 国内G1 | ベオグラード競馬場 | ダート2400m | セルビアダービー | |
ポドリンスキーダービー | 国内G3 | カラジョセフ競馬場 | 芝2400m | |||
マクヴァンスキーダービー | ボガチック競馬場 | 芝2000m | ||||
スルプスキーダービー | サバック競馬場 | 4歳 | 芝2400m | |||
![]() |
マジャールダービー | 中欧[3]G1 | キンチェム競馬場 | 3歳牡・牝 | 芝2400m | ハンガリーダービー |
![]() |
オーストリアンダービー | 中欧G1 | イブリッチドルフ競馬場 | 芝2200m | オーストリアダービー | |
ダービーウィーン | 国内G1 | ヴィエンナ=フロイデナウ競馬場 | 芝2400m | |||
ファンタナサンドダービー | 中欧準重賞 | イブリッチドルフ競馬場 | 3歳 | 芝2500m | ||
ストームライダーフリーガーダービー | 3歳以上 | 芝1000m | ||||
![]() |
ヘルウェティアダービー | 国内重賞 | フラウエンフェルト競馬場 | 3歳牡・牝 | 芝2400m | スイスダービー |
![]() |
チェスコダービー | 中欧G3 | ベルカフフレ競馬場 | チェコダービー | ||
![]() |
スロヴェンスコダービー | 中欧準重賞 | スタリーハイ競馬場 | スロバキアダービー | ||
![]() |
キプロスダービー | 国内G1 | ニコシア競馬場 | 3歳牡・騸 | ダート2250m | |
キプロスターフクラブカップ | キプロス産馬限定ダービー |
西アジアのダービー[編集]
開催国 | 競走名 | 格付 | 施行競馬場 | 出走資格 | 施行距離 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
UAEダービー | G2 | メイダン競馬場 | 3歳 | ダート1900m[4] | |
![]() |
UAEアラビアンダービー | SP | アブダビ競馬場 | 4歳 | ダート2200m | 純血アラブ馬限定ダービー |
![]() |
カタールインターナショナルダービーカップ | 国内G2 | ライヤーン競馬場 | 芝2000m | ||
国内PS | 芝2400m | サラ系アラブ系混合ダービー | ||||
カタールダービーカップ | 芝2000m | |||||
4歳内国産 | 芝1600m | 純血アラブ馬内国産限定ダービー | ||||
カタールダービー | 芝1800m | サラ系アラブ系混合内国産ダービー | ||||
![]() |
ガジ賞(ガジダービー) | 国内G1 | ヴェリエフェンディ競馬場 | 3歳 | 芝2400m | トルコダービー |
![]() |
サウジダービー | G3 | キングアブドゥルアジーズ競馬場 | 3歳 | ダート1600m | サウジアラビアダービー |
南アジアのダービー[編集]
開催国 | 競走名 | 格付 | 施行競馬場 | 出走資格 | 施行距離 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
インディアンダービー | 国内G1 | ムンバイ競馬場 | 4歳 | 芝2400m | インドダービー |
カルカッタダービー | カルカッタ競馬場 | 地方4歳ダービー | ||||
サウスインディアダービー | チェンナイ競馬場 | |||||
バンガロールダービー | バンガロール競馬場 | |||||
ゴルコンダダービー | ハイデラバード競馬場 | |||||
マイソールダービー | マイソール競馬場 | 3歳 | 芝2000m | 地方3歳ダービー | ||
プネーダービー | プネー競馬場 | |||||
デカンダービー | ハイデラバード競馬場 | |||||
バンガロールサマーダービー | バンガロール競馬場 | |||||
ニルギリダービー | ウダガマンダラム競馬場 | 芝1600m | ||||
カルカッタモンスーンダービー | 国内G2 | カルカッタ競馬場 | 芝2000m | |||
ノースインディアンダービー | 国内G3 | ニューデリー競馬場 | 4歳 | 芝1600m | 北インドダービー |
東南アジアのダービー[編集]
開催国 | 競走名 | 格付 | 施行競馬場 | 出走資格 | 施行距離 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
シンガポールダービー | 国内G1 | クランジ競馬場 | 4歳 | 芝1800m | |
![]() |
タイダービー | 国内重賞 | ロイヤルターフクラブ競馬場 | 5歳以下内国産 | 芝1840m | |
![]() |
ペラダービー | 国内G1 | イポー競馬場 | 3歳以上 | 芝2400m | ペラターフクラブのダービー |
東アジアのダービー[編集]
開催国 | 競走名 | 格付 | 施行競馬場 | 出走資格 | 施行距離 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
東京優駿 | GI | 東京競馬場 | 3歳牡・牝 | 芝2400m | 日本ダービー |
ジャパンダートダービー | 国内JpnI | 大井競馬場 | ダート2000m | ダート版日本ダービー | ||
北海優駿 | 国内重賞 北海道H1 |
門別競馬場 | 北海道のダービー ダービーシリーズ指定競走 ホッカイドウ競馬のダービーだが、地方全国交流。 | |||
東北優駿 | 国内重賞 岩手M1 |
水沢競馬場 | 岩手水沢のダービー ダービーシリーズ指定競走 | |||
不来方賞 | 国内重賞 岩手M1 |
盛岡競馬場 | 岩手盛岡のダービー | |||
石川ダービー | 国内重賞 | 金沢競馬場 | 金沢のダービー ダービーシリーズ指定競走 | |||
東京ダービー | 国内重賞 南関東S1 |
大井競馬場 | ダービーシリーズ指定競走 | |||
アラブダービー | 国内重賞 | 大井競馬場 | ダート 1800m or 2000m |
南関東地区のアラブ系ダービー 1996年廃止 | ||
東海ダービー | 国内重賞 東海SP1 |
名古屋競馬場 | ダート2100m[5] | ダービーシリーズ指定競走 | ||
兵庫ダービー | 国内重賞 | 園田競馬場 | ダート1870m | ダービーシリーズ指定競走 | ||
福山ダービー | 福山競馬場 | 3歳 | ダート1800m | 2013年廃止 | ||
福山アラブダービー | アラ系3歳 | アラブ系競走 2007年廃止 | ||||
高知優駿 | 高知競馬場 | 3歳牡・牝 | ダート1900m | 黒潮ダービー ダービーシリーズ指定競走 | ||
九州ダービー栄城賞 | 佐賀競馬場 | ダート2000m | ダービーシリーズ指定競走 | |||
荒尾ダービー | 国内重賞 九州KJ3 |
荒尾競馬場 | 2011年廃止 | |||
ばんえいダービー | 国内重賞 ばんえいBG1 |
帯広競馬場 | ばんえい3歳 | ダート200m | ばんえい競走 | |
ダービーグランプリ | 国内重賞 岩手M1 |
盛岡競馬場 | 3歳牡・牝 | ダート2000m | 2008・2009年は開催されず、2010年より地方競馬全国交流競走に変更して復活 | |
スーパーチャンピオンシップ | 国内重賞 南関東G2 |
大井競馬場 | 3歳牡・牝 | 旧スーパーダートダービー 2001年廃止 | ||
こまくさ賞 | 国内重賞 | 上山競馬場 | ダート1800m | 上山ダービー 2003年廃止 | ||
新潟ダービー | 三条競馬場 | 2001年廃止 | ||||
西日本ダービー | 笠松競馬場 名古屋競馬場 金沢競馬場 園田競馬場 高知競馬場 佐賀競馬場 |
ダート1870m(園田[6]) ダート1900m(高知・笠松) ダート2000m(佐賀・金沢・名古屋) |
持ち回り開催 | |||
北関東ダービー | 国内重賞 北関東G1 |
宇都宮競馬場 | ダート2000m | 2005年廃止 | ||
日本海ダービー | 国内重賞 | 金沢競馬場 | ダート1900m | 2005年廃止 | ||
![]() |
コリアンダービー | 国内G1 | ソウル競馬場 | ダート1800m | 韓国ダービー | |
![]() |
香港ダービー | 国内重賞[7] | 沙田競馬場 | 4歳 | 芝2000m | 香港打比大賽 |
![]() |
マカオダービー | 国内G1 | タイパ競馬場 |
北米のダービー[編集]
開催国 | 競走名 | 格付 | 施行競馬場 | 出走資格 | 施行距離 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
ケンタッキーダービー | G1 | チャーチルダウンズ競馬場 | 3歳 | ダート10f | アメリカ最大のダービー |
フロリダダービー | ガルフストリームパーク競馬場 | ダート9f | 東海岸ダービー | |||
サンタアニタダービー | サンタアニタパーク競馬場 | ダート9f | 西海岸ダービー | |||
トラヴァーズステークス | サラトガ競馬場 | ダート10f | 真夏のダービー | |||
サラトガダービー | サラトガ競馬場 | 芝9.5f | ||||
アーカンソーダービー | オークローンパーク競馬場 | ダート9f | ||||
ハリウッドダービー | デルマー競馬場[8] | 芝9f | ||||
ベルモントダービー | ベルモントパーク競馬場 | 芝10f | ||||
ペンシルベニアダービー | パークスレーシング競馬場 | ダート9f | ||||
ルイジアナダービー | G2 | フェアグラウンズ競馬場 | ダート9f | |||
デルマーダービー | デルマー競馬場 | 芝9f | ||||
オークツリーダービー | サンタアニタパーク競馬場 | 芝9f | ||||
タンパベイダービー | タンパベイダウンズ競馬場 | ダート8.5f | ||||
イリノイダービー | G3 | ホーソーン競馬場 | ダート9f | |||
ジョッキークラブダービー | ベルモントパーク競馬場 | 芝12f | ||||
コモンウェルスダービー[9] | ローレルパーク競馬場 | 芝9f | ||||
オハイオダービー | シストルダウン競馬場 | ダート9f | ||||
サンランドダービー | サンランドパーク競馬場 | |||||
エルカミノリアルダービー | ゴールデンゲートフィールズ競馬場 | AW8.5f | ||||
コールダーダービー | コールダー競馬場 | 芝9f | ||||
ローンスターダービー | ローンスターパーク競馬場 | ダート8.5f | ||||
インディアナダービー | フージアパーク競馬場 | |||||
ウェストヴァージニアダービー | マウンテニアパーク競馬場 | ダート9f | ||||
スーパーダービー[10] | ルイジアナダウンズ競馬場 | ダート8.5f | ||||
トロピカルパークダービー | LR | コールダー競馬場 | 芝9f | 新年ダービー | ||
アメリカンダービー | アーリントンパーク競馬場 | 芝9.5f | ||||
ロスアラミトスダービー | ロスアラミトス競馬場 | ダート9f | ||||
ハンブルトニアンステークス | 重賞 | メドウランズ競馬場 | ダート1M | 繋駕速歩競走 | ||
![]() |
キングズプレートステークス | 国内重賞 | ウッドバイン競馬場 | 3歳内国産 | AW10f | カナダダービーに相当 |
カナディアンダービー | G3 | ノースランズパーク競馬場 | 3歳 | ダート11f | カナダダービー | |
ブリティッシュコロンビアブリーダーズカップダービー | ヘイスティングス競馬場 | ダート9f | ||||
マニトバダービー | 準重賞 | アッシニボイア競馬場 | ダート9f | |||
アルバータダービー | スタンピード競馬場 | ダート8.5f | ||||
![]() |
ダービーメヒカーノス | 国内重賞 | アメリカス競馬場 | ダート9f | メキシコダービー | |
ダート400y | クォーターホース版ダービー |
中米のダービー[編集]
開催国 | 競走名 | 格付 | 施行競馬場 | 出走資格 | 施行距離 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
クラシコデルカリブ | G1 | カマレロ競馬場 | 3歳 | ダート9f | カリブダービー |
ダービープエルトリコ | 国内G1 | エル・コマンダン競馬場 | 3歳内国産牡 | ダート8.5f | プエルトリコダービー | |
![]() |
ジャメイカダービー | 国内重賞 | カイマナスパーク競馬場 | 3歳内国産 | ダート2400m | ジャマイカダービー |
![]() |
独立記念日賞 | 国内G2 | レモン大統領競馬場 | ダート9f | パナマダービー | |
![]() |
ロイヤルオークダービーステークス | 国内G1 | サンタ・ローサ競馬場 | 3歳 | ダート2000m | トリニダード・トバゴダービー |
![]() |
バーベイドスダービー | 国内重賞 | ギャリソン=サバンナ競馬場 | 芝1800m | バルバドスダービー 西インド諸島産馬限定 |
南米のダービー[編集]
開催国 | 競走名 | 格付 | 施行競馬場 | 出走資格 | 施行距離 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
クルセイ・ド・スル賞 | G1 | ガベア競馬場 | 3歳 | 芝2400m | ブラジルダービー |
リオ・デ・ポーラマチャド大賞 | 芝2000m | リオ州のダービー | ||||
ダービーパウリスタ大賞 | シダーデジャルディン競馬場 | 3歳牡・牝 | 芝2400m | サンパウロ州のダービー | ||
ダービーパラナエンス | G2 | タルマン競馬場 | 3歳 | ダート2000m | パラナ州のダービー | |
![]() |
ナシオナル大賞 | G1 | パレルモ競馬場 | ダート2500m | アルゼンチンダービー | |
![]() |
ナシオナル大賞 | マローニャス競馬場 | 3歳内国産 | ウルグアイダービー | ||
![]() |
クリアナシオナル | 国内G1 | ラ・リンコナーダ競馬場 | 3歳 | ダート1600m | ベネズエラダービー |
![]() |
ダービーアンティオキア | ロスコミューネロス競馬場 | ダート2300m | コロンビアダービー | ||
![]() |
ダービーナシオナル | G1 | モンテリーコ競馬場 | ダート2400m | ペルーダービー | |
![]() |
エルダービー | ヴァルパライソ競馬場 | 芝2400m | チリダービー | ||
![]() |
サー・ベンジャミン・ロセールズ・アスピアズ賞 | 国内重賞 | ブイジョー競馬場 | 3歳内国産 | ダート2000m | エクアドルダービー |
オセアニアのダービー[編集]
開催国 | 競走名 | 格付 | 施行競馬場 | 出走資格 | 施行距離 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
サウスオーストラリアンダービー | G1 | モーフェットビル競馬場 | 3歳 | 芝2500m | CAJCダービー |
オーストラリアンダービー | ロイヤルランドウィック競馬場 | 芝2400m | ATCダービー | |||
クイーンズランドダービー | イーグルファーム競馬場 | QTCダービー | ||||
ヴィクトリアダービー | フレミントン競馬場 | 芝2500m | VRCダービー | |||
ウェストオーストラリアンダービー | G2 | アスコット競馬場 | 芝2400m | WATCダービー | ||
タスマニアンダービー | G3 | ホバート競馬場 | 芝2200m | TRCダービー | ||
![]() |
ニュージーランドダービー | G1 | エラズリー競馬場 | 芝2400m | ARCダービー |
アフリカのダービー[編集]
開催国 | 競走名 | 格付 | 施行競馬場 | 出走資格 | 施行距離 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
ケープダービー | G1 | ケニルワース競馬場 | 3歳 | 芝2000m | サウスケープ州のダービー |
サウスアフリカンダービー | ターフフォンテン競馬場 | 芝2450m | 南アフリカダービー | |||
ウインターダービー | G3 | ケニルワース競馬場 | 芝2000m | 冬期のダービー | ||
イーストケープダービー | アーリントン競馬場 | 芝2400m | イーストケープ州のダービー | |||
ゴールドサークルダービー | クレアウッド競馬場 | ナタール州のダービー | ||||
![]() |
ジンバブエダービー | ボロウデールパーク競馬場 | ||||
![]() |
ケニアダービー | 国内重賞 | ンゴング競馬場 |
脚注[編集]
- ^ クラスプレミアの略
- ^ スウェーデン・デンマーク・ノルウェーの3ヶ国でグループを形成
- ^ オーストリア・ポーランド・ハンガリー・チェコ・スロバキアの5ヶ国でグループを形成
- ^ 2015年ドバイワールドカップカーニバルプログラム Archived 2015年4月21日, at the Wayback Machine. - ドバイ競馬クラブ、2014年11月10日閲覧
- ^ 令和5年度(2023年度)名古屋競馬重賞競走等予定 (PDF) - 愛知県競馬組合、2023年2月22日配信・閲覧
- ^ 第1回 西日本ダービーの実施についてnetkeiba.com、2016年8月5日閲覧
- ^ 香港が国際セリ名簿基準書のパートⅠ国に昇格(香港)ジャパンスタッドブックインターナショナル、2016年7月19日閲覧
- ^ “2014 Bing Meet Stakes Schedule” (英語). デルマーサラブレッドクラブ. 2014年9月9日閲覧。
- ^ コモンウェルスダービー歴代優勝馬equibase、2015年9月20日閲覧
- ^ TOBA Announces U.S. Graded and Listed Stakesbloodhorse.com、2016年3月13日閲覧