ダニー・デヴィート
ダニー・デヴィート Danny DeVito | |
---|---|
![]() ダニー・デヴィート (2011年8月18日) | |
本名 | Daniel Michael DeVito Jr. |
生年月日 | 1944年11月17日(76歳) |
出生地 | ニュージャージー州 |
国籍 |
![]() |
民族 | イタリア系アメリカ人 |
ジャンル |
映画俳優 映画監督 プロデューサー |
活動内容 | 1970年:デビュー |
配偶者 | リー・パールマン(1982年 - ) |
主な作品 | |
映画 『カッコーの巣の上で』 『ロマンシング・ストーン 秘宝の谷』 『鬼ママを殺せ』 『ツインズ』 『ローズ家の戦争』 『バットマン リターンズ』 『ゲット・ショーティ』 『マチルダ』 『マーズ・アタック!』 『L.A.コンフィデンシャル』 『ロラックスおじさんの秘密の種』 『ダンボ』 『ジュマンジ/ネクスト・レベル』 テレビドラマ 『TAXI』 『フィラデルフィアは今日も晴れ』 | |
受賞 | |
エミー賞(助演男優賞) |
ダニー・デヴィート(Danny DeVito, 1944年11月17日 - )はアメリカ合衆国ニュージャージー州出身の俳優・映画監督・プロデューサー。身長147cm。
プロフィール[編集]
1944年、ニュージャージー州に生まれる。母親は主婦で父親は様々なビジネス(ドライクリーニング店、雑貨屋、ビリヤード店など)を展開する事業主だった。イタリア系の家系[1]で、アスブリー・パークで育つ。カトリック系の学校を卒業後にアメリカン演劇アカデミーで演技を学び、ブロードウェイなどの舞台に出演。その頃にマイケル・ダグラスと知り合い、ルームシェアするほどの親友となった。1975年にダグラスが製作、ミロス・フォアマン監督の『カッコーの巣の上で』で舞台で演じた役と同じマーティーニ役で映画デビューを果たす。俳優になる前は、スタイリスト見習いであったらしい。テレビシリーズの『TAXI』ではエミー賞も受賞。また『鬼ママを殺せ』で監督デビュー。以後も、俳優、監督、プロデューサーとして才能を発揮している。アメリカのアニメ『ザ・シンプソンズ』では、ホーマー・シンプソンの生き別れた兄役の声を務めている。
映画『ジュニア』などの映画のプロモーションで数度来日している。また、『アザー・ピープルズ・マネー』では少しではあるが芸者風の日本人相手に日本語も披露している。
2012年、ロンドンのウエスト・エンドで初めて舞台に立ち、高い評価を得た[2][3]。2018年、ドノスティア賞を受賞した。
私生活[編集]
女優のリー・パールマンと1982年に結婚して現在は3人の父親。妻であるパールマンとは『世にも不思議なアメージング・ストーリー』や『マチルダ』などでも共演している。2012年に離婚が発表された[4]。しかし2013年3月時点では復縁が報道されている[5]。
現在はロサンゼルスビバリーヒルズ在住。フロリダ州に自身が共同経営するレストランも持っており(2011年に閉店[6])、映画以外のビジネスも積極的に行っている。
ジャック・ニコルソンとは『カッコーの巣の上で』で共演して以来の親友で、『ホッファ』(兼監督)や『マーズ・アタック!』で共演しており、『バットマン リターンズ』の悪役ペンギン役にデヴィートを推薦したのは前作で悪役ジョーカーを演じていたニコルソンである。
主な出演作品[編集]
映画[編集]
公開年 | 邦題 原題 |
役名 | 備考 |
---|---|---|---|
1975 | カッコーの巣の上で One Flew Over the Cuckoo's Nest |
マティーニ | |
1976 | マネー The Money |
バーテンダー | |
1977 | 爆笑!世紀のスター誕生 The World's Greatest Lover |
アシスタント・ディレクター | |
1978 | ゴーイング・サウス Goin' South |
ホッグ | |
1979 | ビー・バップU.S.A./突撃!ワルガキ同盟 Swap Meet |
マックス | |
1983 | 愛と追憶の日々 Terms of Endearment |
バーノン | |
1984 | ロマンシング・ストーン 秘宝の谷 Romancing the Stone |
ラルフ | |
暗黒街の人気モノ/マシンガン・ジョニー Johnny Dangerously |
バー | ||
レイティング・ゲーム The Ratings Game |
Vic De Salvo | 監督・出演 | |
1985 | ナイルの宝石 The Jewel of the Nile |
ラルフ | |
マッド・オフィス Head Office |
フランク・ステッドマン | ||
1986 | 殺したい女 Ruthless People |
サム・ストーン | |
1987 | ティンメン/事の起こりはキャデラック Tin Men |
アーネスト・ティリー | |
鬼ママを殺せ Throw Momma from the Train |
オーウェン | 監督・出演 | |
1988 | ツインズ[7] Twins |
ヴィンセント・ベネディクト | |
1989 | ローズ家の戦争 The War of the Roses |
ギャビン・ダマート | 監督・出演 |
1991 | アザー・ピープルズ・マネー Other People's Money |
ローレンス・ガーフィールド | |
1992 | バットマン リターンズ[8] Batman Returns |
オズワルド・コブルポット / ペンギン | |
ホッファ Hoffa |
ボビー・チャロ | 監督・出演・製作 | |
1993 | みんな愛してる Jack the Bear |
ジョン | |
ラスト・アクション・ヒーロー Last Action Hero |
アニメーティッド・キャット | 声の出演(クレジットなし) | |
ベイビー・トーク3 ワンダフル・ファミリー Look Who's Talking Now |
ロックス | 声の出演 | |
1994 | 勇気あるもの Renaissance Man |
ビル・レイゴー | |
ジュニア Junior |
ラリー・アルボガスト | ||
1995 | ゲット・ショーティ Get Shorty |
マーティン・ウィアー | 製作・出演 |
1996 | マチルダ Matilda |
ワームウッド | 監督・出演・製作 |
スペース・ジャム Space Jam |
スワック・ハンマー | 声の出演 | |
マーズ・アタック! Mars Attacks! |
ギャンブラー | ||
1997 | L.A.コンフィデンシャル L.A. Confidential |
シド・ハッジェンス | |
ヘラクレス Hercules |
フィル(ピロクテテス) | 声の出演 | |
レインメーカー The Rainmaker |
デック・シフレット | ||
メン・イン・ブラック Men in Black |
テレビモニターのエイリアン | クレジットなし | |
1998 | マンハッタンで抱きしめて Living Out Loud |
パット | 製作・出演 |
1999 | ヴァージン・スーサイズ The Virgin Suicides |
ホニカー医師 | |
ビッグ・チャンス The Big Kahuna |
フィル・クーパー | ||
マン・オン・ザ・ムーン Man on the Moon |
ジョージ・シャピロ | 製作・出演 | |
2000 | MONA 彼女が殺された理由 Drowning Mona |
ワイアット・ラッシュ | 出演・製作総指揮 |
スクリュード/ドジドジ大作戦 Screwed |
グローヴァー・クリーヴァー | ||
2001 | ビッグ・マネー What's the Worst That Could Happen? |
マックス・フェアバンクス | |
ザ・プロフェッショナル Heist |
ミッキー・バーグマン | ||
2002 | オースティン・パワーズ ゴールドメンバー Austin Powers in Goldmember |
本人 | |
デス・トゥ・スムーチー Death to Smoochy |
バーク・ベネット | 監督・出演 | |
2003 | 僕のニューヨークライフ Anything Else |
ハーヴィ・ウェクスラー | |
ビッグ・フィッシュ Big Fish |
エーモス・キャロウェイ | ||
2005 | Be Cool/ビー・クール Be Cool |
マーティン・ウィアー | 出演・製作 |
ビューティフルメモリー Marilyn Hotchkiss' Ballroom Dancing & Charm School |
ブース | ||
2006 | ミーシャ・バートンのSex in Ohio The Oh in Ohio |
ウェイン | |
ザ・ゲーム Even Money |
ウォルター | 出演・製作 | |
素敵な人生のはじめ方 10 Items or Less |
ビッグD | ||
ライトアップ! イルミネーション大戦争 Deck the Halls |
バディ・ホール | ||
2007 | 恋愛上手になるために The Good Night |
メル | |
ポリス・バカデミー/マイアミ危機連発! Reno 911!: Miami |
地方検事 | 出演・製作 | |
プロフェッサー Nobel Son |
ジョージ | ||
2009 | ソリタリー・マン Solitary Man |
ジミー | |
2010 | みんな私に恋をする When in Rome |
アル・ルッソ | |
容疑者、ホアキン・フェニックス I'm Still Here |
- | ドキュメンタリー | |
2011 | トラブルナイト in L.A. Girl Walks Into a Bar |
アルド | |
2012 | ロラックスおじさんの秘密の種 Dr. Seuss' The Lorax |
ロラックスおじさん | 声の出演 |
2014 | トッド・ソロンズの子犬物語 Wiener-Dog |
デイヴ | |
2016 | ザ・コメディアン The Comedian |
ジェームズ・バーコウィッツ | |
2018 | スモールフット Smallfoot |
ドーグル | 声の出演 |
2019 | ダンボ Dumbo |
マックス・メディチ | |
ジュマンジ/ネクスト・レベル Jumanji: The Next Level |
エディ・ギルピン | [9] | |
2020 | ゴリラのアイヴァン The One and Only Ivan |
ボブ | 声の出演 |
テレビシリーズ[編集]
放映年 | 邦題 原題 |
役名 | 備考 |
---|---|---|---|
1977 | 刑事スタスキー&ハッチ Starsky and Hutch |
ジョン・ジョン・ザ・アップル | 1エピソード |
女刑事ペパー Police Woman |
ナポレオン | 1エピソード | |
1978-1983 | TAXI Taxi |
ルーイ・デ・パルマ | 113エピソード |
1986 | 世にも不思議なアメージング・ストーリー Amazing Stories |
ハーバート | エピソード『呪いの結婚指輪』 主演兼監督 |
1988 | セサミストリート Sesame Street |
ヴィンセント・ヴァン・グラウチ | ゲスト出演 |
1991,2013 | ザ・シンプソンズ The Simpsons |
ハーブ・パウエル | 声のゲスト出演 |
2004 | フレンズ Friends |
ロイ(ストリッパー) | 第10シーズン第11話「ゴージャスすぎるストリッパー」 |
2006- | フィラデルフィアは今日も晴れ It's Always Sunny in Philadelphia |
フランク・レイノルズ | |
2018 | コミンスキー・メソッド The Kominsky Method |
ドクター・ウェクスラー | 8エピソード |
製作・監督[編集]
公開年 | 邦題 原題 |
担当 | 備考 |
---|---|---|---|
1984 | レイティング・ゲーム The Ratings Game |
監督・出演 | |
1987 | 鬼ママを殺せ Throw Momma from the Train |
監督・出演 | |
1989 | ローズ家の戦争 The War of the Roses |
監督・出演 | |
1992 | ホッファ Hoffa |
監督・出演・製作 | |
1994 | リアリティ・バイツ Reality Bites |
製作 | |
エイト・セカンズ/伝説の8秒 8 Seconds |
共同製作 | ||
パルプ・フィクション Pulp Fiction |
製作総指揮 | ||
1995 | ゲット・ショーティ Get Shorty |
製作・出演 | |
1996 | マチルダ Matilda |
監督・出演・製作 | |
1996 | ザ・コーチ/勝利のダンク Sunset Park |
製作 | |
フィーリング・ミネソタ Feeling Minnesota |
製作 | ||
1997 | ガタカ Gattaca |
製作 | |
1998 | ペンタゴン・ウォーズ The Pentagon Wars |
製作総指揮 | テレビ映画 |
アウト・オブ・サイト Out of Sight |
製作 | ||
マンハッタンで抱きしめて Living Out Loud |
製作・出演 | ||
1999 | マン・オン・ザ・ムーン Man on the Moon |
製作・出演 | |
2000 | MONA 彼女が殺された理由 Drowning Mona |
製作総指揮・出演 | |
エリン・ブロコビッチ Erin Brockovich |
製作 | ||
2001 | ケイブマン The Caveman's Valentine |
製作 | |
ビー・バッド・ボーイズ How High |
製作 | ||
2001-2002 | UCアンダーカバー 特殊捜査班 UC: Undercover |
製作総指揮(13話) | テレビシリーズ |
2002 | デス・トゥ・スムーチー Death to Smoochy |
監督・出演 | |
The American Embassy | 製作総指揮(6話) | テレビシリーズ | |
2003 | おまけつき新婚生活 Duplex |
監督・ナレーション | |
キャンプ Camp |
製作 | ||
2003-2009 | Karen Sisco | 製作総指揮(10話) | テレビシリーズ |
2003-2009 | Reno 911! | 製作総指揮(88話) | テレビシリーズ |
2004 | ポリーmy love Along Came Polly |
製作 | |
終わりで始まりの4日間 Garden State |
製作総指揮 | ||
2005 | Be Cool/ビー・クール Be Cool |
製作・出演 | |
2006 | ザ・ゲーム Even Money |
出演・製作 | |
2007 | フリーダム・ライターズ Freedom Writers |
製作 | |
ポリス・バカデミー/マイアミ危機連発! Reno 911!: Miami |
出演・製作 |
参照[編集]
- ^ Dani Shapiro (2010年6月29日). “My favorite place: Danny DeVito”. articles.cnn.com. 2010年11月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年5月31日閲覧。
- ^ “ダニー・デヴィート、67歳でウエストエンド・デビュー 英各紙から好評”. シネマトゥデイ. (2012年5月22日) 2013年1月5日閲覧。
- ^ What's in Stage
- ^ “ダニー・デヴィート、30年来の妻と離婚へ”. シネマトゥデイ. (2012年10月9日) 2013年1月5日閲覧。
- ^ “離婚の危機を回避 ダニー・デヴィートとリー・パールマンが復縁”. シネマトゥデイ. (2013年3月20日) 2013年4月27日閲覧。
- ^ DeVito South Beach
- ^ ツインズ|映画・海外ドラマのスターチャンネル[BS10]
- ^ バットマン リターンズの上映スケジュール・映画情報|映画の時間
- ^ “『ジュマンジ/ネクスト・レベル』クリスマス日米同時公開決定、予告編が到着 ─ ロック様ほか前作キャスト全員集合、名優おじいちゃんコンビ&美女参戦”. THE RIVER (2019年7月1日). 2019年7月1日閲覧。
外部リンク[編集]
- ダニー・デヴィート - allcinema
- ダニー・デヴィート - KINENOTE
- Danny DeVito - インターネット・ムービー・データベース(英語)
- Danny DeVito - インターネット・ブロードウェイ・データベース(英語)
- Danny DeVito - Internet Off-Broadway Database
|