コンテンツにスキップ

ダイアスポア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ダイアスポア
ダイアスポア
ダイアスポア
分類 水酸化鉱物
化学式 AlO(OH)
結晶系 斜方晶系
へき開 一方向に完全
モース硬度 6.5 - 7
光沢 ガラス光沢
白色
条痕 白色
比重 3.4
プロジェクト:鉱物Portal:地球科学
テンプレートを表示

ダイアスポアもしくはジアスポア(diaspore)は鉱物(水酸化鉱物)の一種。化学組成は AlO(OH)。斜方晶系水酸化酸化アルミニウムのα型に当たり、同質異像のγ型にはベーム石英語版がある。

熱水変質により生成されたろう石鉱床などに産する。また、ボーキサイト(アルミニウム鉱石)にも含まれる。層状・うろこ状の集合体で産するが、トルコでは肉眼サイズの大型結晶を産出する。

熱を加えると白いうろこ状のαーアルミナに変化する。この性質から、1801年に鉱物学者ルネ=ジュスト・アユイによって、ギリシア語で「散らばる」を意味するδιασπείρεινからダイアスポアと命名された[1]

広島県庄原市勝光山では、葉ろう石と淡紫色のダイアスポアが共生しているものを「ふじ石」と呼んでいる。

耐火れんがの原料となる[2][3]

出典

[編集]
  1. ^ ウィキソース出典 Leonard James Spencer英語版 (英語), 1911 Encyclopædia Britannica/Diaspore, ウィキソースより閲覧。 
  2. ^ ダイアスポア”. 山口県立山口博物館. 2023年2月26日閲覧。
  3. ^ “本邦における高アルミナ質耐火煉瓦製造技術の変遷” (英語). 日本セラミックス協会学術論文誌 66 (753): C347–C350. (1958). doi:10.2109/jcersj1950.66.753_C347. ISSN 0009-0255. http://www.jstage.jst.go.jp/article/jcersj1950/66/753/66_753_C347/_article/-char/ja/. 

参考文献

[編集]

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]