ソニド右旗
ナビゲーションに移動
検索に移動
中華人民共和国 内モンゴル自治区 蘇尼特右旗 | |
---|---|
ズルフ駅 | |
略称:蘇右旗
| |
簡体字 | 苏尼特 |
繁体字 | 蘇尼特 |
拼音 | Sūnítè |
カタカナ転写 | スーニートー |
モンゴル語キリル文字 | Сүнид |
モンゴル語ローマ字転写 | Sunid |
国家 | ![]() |
自治区 | 内モンゴル |
盟 | シリンゴル盟 |
行政級別 | 旗 |
面積 | |
総面積 | 26,700 km² |
人口 | |
総人口(2003) | 7 万人 |
経済 | |
電話番号 | 0479 |
郵便番号 | 011200 |
行政区画代碼 | 152524 |
公式ウェブサイト: http://www.sntyq.gov.cn/ |
ソニド右旗(ソニドうき)は中華人民共和国内モンゴル自治区シリンゴル盟に位置する旗。地方政府は賽漢塔拉鎮にある。略称は蘇右旗。
ソニドはチンギス・ハーンの子孫の名で、後に部落名となった。デムチュクドンロブの出身地であり、その王府があった。
ソニド草原が全域に広がり、牧畜業を主とする。中でも肉羊は主要な産物である。
行政区画[編集]
3鎮、4ソム(蘇木)を管轄:
観光[編集]
- 蘇尼特徳王府博物館:デムチュクドンロブの居城。 1996年に内モンゴル自治区重点文化保護単位となる。
外部リンク[編集]
|