スーパーふじおか
ナビゲーションに移動
検索に移動
種類 | 株式会社 |
---|---|
略称 | ふじおか |
本社所在地 |
![]() 〒738-0036 広島県廿日市市四季が丘6丁目15番 |
設立 | 1964年10月 |
業種 | 小売業 |
法人番号 |
4240001027989 ![]() |
事業内容 | スーパーマーケット |
代表者 | 代表取締役社長 藤岡良朗 |
資本金 | 5,000万円 |
外部リンク | http://www.purecook.jp/ |
特記事項:2016年特別清算時 |
株式会社スーパーふじおかは、かつて広島県を営業基盤とするスーパーマーケット「スーパーふじおか」、「ピュアークック」を運営していた企業である。 本社は広島県廿日市市四季が丘6丁目15番。フジマートへスーパー事業を譲渡するまではCGCグループに加盟していた。
沿革[編集]
- 1957年 - 廿日市市可愛で生鮮食品小売業を個人創業
- 1964年 - 株式会社スーパーふじおかとして設立
- 2002年 - 宮内店24時間営業開始
- 2006年 - 本部を四季が丘に移転
- 2008年 - 山陽女子短期大学の学生と連携しコラボ弁当開発プロジェクト発足
- 2012年 - 会社分割でスーパーマーケット事業(「ピュアークック」10店舗)をフジマートに譲渡[2]。フジマートの全株式をフジが取得し、完全子会社とする[3]。
- 2016年 - 特別清算[4]。
脚注[編集]
- ^ “フレスタ・ふじおか提携、広島のスーパー、仕入れ・物流など共通化。”. 日本経済新聞. 日本経済新聞社. (2008年8月29日)
- ^ 株式会社スーパーふじおかの会社分割による新設会社の全株式取得(子会社化)に関する最終合意書締結のお知らせ (PDF) - フジ・リテイリング 2012年10月4日公表 2017年4月9日閲覧
- ^ フジ、広島基盤のスーパーふじおか10店舗買収 - 日本経済新聞(2012年9月19日)、2013年2月9日閲覧。
- ^ (株)スーパーふじおか(広島)/特別清算 - JCnet. 2016年2月23日配信 2017年4月9日閲覧