スポーツ振興投票の実施等に関する法律
ナビゲーションに移動
検索に移動
![]() |
![]() | この記事は特に記述がない限り、日本国内の法令について解説しています。また最新の法令改正を反映していない場合があります。ご自身が現実に遭遇した事件については法律関連の専門家にご相談ください。Wikipedia:法律に関する免責事項もお読みください。 |
スポーツ振興投票の実施等に関する法律 | |
---|---|
![]() 日本の法令 | |
通称・略称 | サッカーくじ法 |
法令番号 | 平成10年5月20日法律第63号 |
種類 | 行政法 |
効力 | 現行法 |
主な内容 | スポーツ振興くじの実施 |
条文リンク | e-Gov法令検索 |
スポーツ振興投票の実施等に関する法律(すぽーつしんこうとうひょうのじっしとうにかんするほうりつ)とはスポーツ振興くじに関する法律。
構成[編集]
- 第一章 総則
- 第二章 スポーツ振興投票の対象となる試合
- 第三章 スポーツ振興投票の実施
- 第四章 スポーツ振興投票に係る収益の使途
- 第五章 スポーツ振興投票対象試合開催機構
- 第六章 雑則
- 第七章 罰則
- 附則
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- スポーツ振興投票の実施等に関する法律 - e-Gov法令検索
- スポーツ振興投票の実施等に関する法律施行令 - e-Gov法令検索
- スポーツ振興投票の実施等に関する法律施行規則 - e-Gov法令検索