ジョン・ミルマン
| ||||
---|---|---|---|---|
![]() ジョン・ミルマン | ||||
基本情報 | ||||
フルネーム | John H. Millman | |||
国籍 |
![]() | |||
出身地 | 同・ブリスベン | |||
生年月日 | 1989年6月14日(31歳) | |||
身長 | 183cm | |||
体重 | 79kg | |||
利き手 | 右 | |||
バックハンド | 両手打ち | |||
ツアー経歴 | ||||
デビュー年 | 2006年 | |||
ツアー通算 | 0勝 | |||
シングルス | 0勝 | |||
ダブルス | 0勝 | |||
生涯獲得賞金 | 3,986,761 アメリカ合衆国ドル | |||
4大大会最高成績・シングルス | ||||
全豪 | 3回戦(2016・20) | |||
全仏 | 1回戦(2016-19) | |||
全英 | 3回戦(2016・19) | |||
全米 | ベスト8(2018) | |||
4大大会最高成績・ダブルス | ||||
全豪 | 2回戦(2013) | |||
全仏 | 2回戦(2018) | |||
全英 | 1回戦(2018) | |||
全米 | 2回戦(2017) | |||
4大大会最高成績・混合ダブルス | ||||
全豪 | 1回戦(2016) | |||
キャリア自己最高ランキング | ||||
シングルス | 33位(2018年10月15日) | |||
ダブルス | 165位(2018年6月11日) | |||
2020年2月10日現在 |
ジョン・H・ミルマン(John H. Millman , 1989年6月14日 - )は、オーストラリア・ブリスベン出身の男子プロテニス選手。これまでにATPツアーでの優勝はない。身長183cm。右利き、バックハンド・ストロークは両手打ち。自己最高ランキングはシングルス33位、ダブルス165位。
来歴[編集]
4歳でテニスを始める、2006年にプロ転向。
2013年全豪オープン男子シングルスでグランドスラム初出場を果たす。この時は伊藤竜馬に4–6, 4–6, 6–3, 6–0, 5–7のフルセットで敗れた。
2015年ウィンブルドン選手権では1回戦で第19シードのトミー・ロブレドに6-2, 6-3, 6-4で勝利し、グランドスラム初勝利を上げる。2回戦ではマルコス・バグダティスに7-6(5), 6-2, 3-6, 2-6, 4-6で逆転負けした。この活躍でミルマンは世界ランクトップ100入りを果たした。
2016年全豪オープンでは1回戦を相手のディエゴ・シュワルツマンの途中棄権で勝ち上がると、2回戦でジル・ミュラーに4-6, 6-4, 6-2, 4-6, 7-5で勝利し、初めてグランドスラム3回戦に進出。3回戦でオーストラリアの後輩バーナード・トミックに4-6, 6-7(4), 2-6で敗れた。さらにウィンブルドン選手権でも2回戦で第26シードのブノワ・ペールに7-6(5), 6-3, 4-6, 6-2で勝利。3回戦では世界ランク2位のアンディ・マリーと対戦し、3-6, 5-7, 2-6で敗れた。リオ五輪では1回戦でリカルダス・ベランキスを6-0, 6-0で破った。これはオリンピックでは史上初となるダブルベーグル (6-0, 6-0) である[1]。2回戦で第4シードの錦織圭に6-7(4), 4-6で敗れた。ウィンストン・セーラム・オープンでは準々決勝で第1シードのリシャール・ガスケに7-5, 6-3で勝利し、自身初のツアーベスト4に進出。準決勝で第16シードのパブロ・カレーニョ・ブスタに4-6, 6-7(5)で敗れた。
2018年のハンガリー・オープンで、ATPツアーで初めて決勝進出を果たすも、決勝はマルコ・チェッキナートに4-6, 5-7で敗れた。全米オープンでは4回戦で第2シードのロジャー・フェデラーに勝利し、グランドスラムで初のベスト8進出を果たす[2]。
2019年、ジャパン・オープンでATP500シリーズ初の決勝進出を果たしたが[3]、ノバク・ジョコビッチにストレートで敗れた[4]。
2020年全豪オープンでは3回戦でフェデラーにフルセットの末敗れた[5]。
ATPツアー決勝進出結果[編集]
シングルス: 2回 (0勝2敗)[編集]
|
|
結果 | No. | 決勝日 | 大会 | サーフェス | 対戦相手 | スコア |
---|---|---|---|---|---|---|
準優勝 | 1. | 2018年4月29日 | ![]() |
クレー | ![]() |
4–6, 5–7 |
準優勝 | 2. | 2019年10月6日 | ![]() |
ハード | ![]() |
3–6, 2–6 |
4大大会シングルス成績[編集]
- 略語の説明
W | F | SF | QF | #R | RR | Q# | LQ | A | P | WG | Z# | PO | G | S | SF-B | NMS | NH |
W=優勝, F=準優勝, SF=ベスト4, QF=ベスト8, #R=#回戦敗退, RR=ラウンドロビン敗退, Q#=予選#回戦敗退, LQ=予選敗退, A=大会不参加, P=開催延期
WG=デビスカップワールドグループ, Z#=デビスカップ地域ゾーン, PO=デビスカッププレーオフ, G=オリンピック金メダル, S=オリンピック銀メダル, SF-B=オリンピック銅メダル, NMS=マスターズシリーズから降格, NH=開催なし.
大会 | 2009 | 2010 | 2011 | 2012 | 2013 | 2014 | 2015 | 2016 | 2017 | 2018 | 2019 | 2020 | 通算成績 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
全豪オープン | LQ | LQ | LQ | LQ | 1R | A | 1R | 3R | A | 2R | 2R | 3R | 6–6 |
全仏オープン | A | LQ | A | A | A | A | LQ | 1R | 1R | 1R | 1R | 0–4 | |
ウィンブルドン | A | LQ | LQ | A | A | A | 2R | 3R | 1R | 2R | 3R | 6–5 | |
全米オープン | A | LQ | A | A | A | A | 1R | 1R | 3R | QF | 1R | 6–5 |
脚注[編集]
- ^ [1]
- ^ “フェデラー撃破の金星で初8強”. tennis365.net (2018年9月4日). 2018年9月4日閲覧。
- ^ “ミルマン ATP500初決勝へ”. tennis365.net. 2020年2月22日閲覧。
- ^ “ジョコビッチ 楽天OP初V”. tennis365.net. 2020年2月22日閲覧。
- ^ “R. Federer vs. J. Millman Melbourne 2020 Round of 32”. atptour.com. 2020年2月22日閲覧。
外部リンク[編集]
- ジョン・ミルマン - ATPツアーのプロフィール (英語)
- ジョン・ミルマン - デビスカップのプロフィール (英語)
- ジョン・ミルマン - 国際テニス連盟のプロフィール (英語)
ウィキメディア・コモンズには、ジョン・ミルマンに関するカテゴリがあります。
|